過去記事一覧 (2015 年)

12 月

/tt/news/1512/30/news03.jpg
中堅・中小卸売業/小売業の読者が選んだ、2015年記事ランキング(情報系システム編)

気になる「Google フォト」 2015年、中小の卸・小売業が最も読んだ記事は

Google フォトやOffice 2016など、さまざまな動きがあった情報系システム。中堅・中小の卸売業/小売業の読者は、何に注目したのでしょうか。記事ランキングで振り返ります。

/tt/news/1512/28/news02.jpg
教育機関の読者が選んだ、2015年記事ランキング(教育IT編)

「学校ならiPad一択」はもう古い? 2015年、教育機関が注目した教育IT記事は

教育機関が高い関心を寄せる「iPad」などの端末導入事例。ただし、導入する端末やその選び方は多様化しつつあるようです。教育機関が2015年に注目した、教育IT関連の記事ランキングを紹介します。

/tt/news/1512/26/news02.jpg
デザイン上の問題点もある

徹底レビュー:iPad Proがさらに輝きを増す「Smart Keyboard」、辛口評価の理由は

米Appleの「iPad Pro」は、ビジネスユーザーのために作られた最初のタブレットだ。その一環として、今までにない試みも行われている。それは、iPadを2-in-1ノートPCに変えるキーボードの設計である。

/tt/news/1512/25/news03.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

Windows 10ではPC市場の苦境を救えない

新しいOSの登場はベンダーにとって売り上げを伸ばす絶好のチャンスだ。ユーザーにとっても新しいOSへ“安価”でリプレースする好機でもあるのだが、なかなかPC市場が回復しない。その理由とは。

/tt/news/1512/25/news04.jpg
アプリレベルの機能を大幅強化

もっと注目されてもよい「iOS」のセキュリティ強化、「iPad Pro」の推進役に

「Per-App VPN」の拡張、新ユーザーインタフェースの「Trust」の導入、「Device Enrollment Program」の変更などにより、IT担当者は「iOS」のセキュリティを柔軟に設定できるようになった。

/tt/news/1512/24/news08.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

「LINE」でつかんだ“放送部の甲子園”準優勝――佐野日大中等教育学校の生徒に聞く

“放送部の甲子園”で準優勝に輝いた佐野日本大学中等教育学校。その活動を下支えしたIT活用の実態とは? 同校デジタル放映部の生徒と、顧問の安藤教諭が明かします。

/tt/news/1512/24/news07.jpg
「Windows Update for Business」を再確認

Windows 10のアップデート新機能「WUB」の謎を解く

Windows 10のアップデート間隔を管理可能にする「Windows Update for Business」。2015年11月の大型アップデートで搭載されたこの新機能をあらためて確認しよう。

/tt/news/1512/24/news06.jpg
統合とクラウドが企業向けモバイル管理でも重要に

iPhone、Android、Windowsをどう管理? 2016年のEMM動向を探る

2015年も企業のモバイル活用は拡大していった。この流れは2016年も変わらない。その波に乗り遅れないために注意すべき技術革新について確認しておこう。

/tt/news/1512/23/news04.jpg
一石二鳥は成り立つのか?

「2-in-1」があればPCはお払い箱? 5機種の検証で分かった“残念な結論”

クライアントPCとタブレットの両社の長所を併せ持つ「2-in-1デバイス」。果たして、クライアントPCに取って代わることができるのだろうか。

/tt/news/1512/22/news07.jpg
「彼らはこの問題を深刻に考えていない」(カムカー氏)

禁断のクレジットカード「MagSpoof」、誕生のきっかけは予測できる再発行番号

1つのデバイスで複数のクレジットカードに成り済ますことできる“オープンソースハードウェア”の開発者が、そのきっかけとなったクレジットカードアルゴリズム問題を発見した経緯を米TechTargetに語った。

/tt/news/1512/21/news04.jpg
iOS、Androidアプリも開発できる「Microsoft PowerApps」

Officeスキルでモバイルアプリ開発が可能、Microsoft新ツールは本当に簡単?

Microsoftは、IT部門がモバイルアプリを独自に作成できる新ツール「Microsoft PowerApps」をリリースした。このツールを使用するために、コーディング技術は一切不要だ。

/tt/news/1512/19/news04.jpg
「性能は下げない、小型化も諦めない」というソニーのこだわり

徹底レビュー:「Sony Xperia Z5 Compact」、“小さな巨人”がiPhoneと比較されない理由

「Sony Xperia Z5 Compact」は、標準サイズの「Xperia Z5」に匹敵する高性能を備えながら、コンパクト化が図られている。流行の大型スマートフォンを好まない人にとっては、間違いなく選択肢に挙がる製品になるだろう。

/tt/news/1512/18/news04.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

“つながらない”なんてあり得ない 佐野日大中等教育学校が誇るネットワークとは

佐野日本大学中等教育学校が進める映像を中心としたIT活用。その取り組みを支えるネットワークインフラとは? 同校でIT活用を推進する安藤教諭が紹介します。

/tt/news/1512/16/news06.jpg
あらゆる端末で仮想モバイルアプリを使用可能に

iPhoneでWindowsアプリを実行、瞬く間に製品が増えた「VMI」の全て

仮想モバイルアプリを使えば、端末とデータのセキュリティを強化できる。これを実現するのが、先行技術のVDIとよく似たVMIだ。

/tt/news/1512/15/news03.jpg
ソフトウェアでiPhoneを凌駕できる?

サムスンは逃げるAppleの“尻尾”に触ることができるのか

韓国Samsung Electronicsは、モバイル部門のトップを交代した。彼に与えられた任務はハードウェアではなくソフトウェアでGalaxyがAppleのiPhoneを凌駕すること、というが?

/tt/news/1512/15/news01.jpg
専門家が企業のAndroid導入に警鐘

問題だらけのAndroidセキュリティ、そもそも何がダメなのか?

セキュリティイベントで必ず話題になるAndroidのセキュリティ問題。Siemens CERTのスプライツェンバース氏は、数あるAndroidの問題を列挙しつつ、「管理用APIの欠如」を指摘した。

/tt/news/1512/13/news06.jpg
タブレットのキラーキーボードたるやいなや

徹底レビュー:外付けキーボードの決定版「Microsoft Universal Mobile Keyboard」を使ってみた

タブレットをビジネスの現場で使うユーザーが増えている。モバイルOS対応のビジネスアプリの普及で本格的なビジネスドキュメントも可能になってきた。しかし、そのためには使える外付けキーボードが欠かせない。

/tt/news/1512/12/news06.jpg
“キングオブWindowsタブレット”は健在

徹底レビュー:「Surface Pro 4」、“細かすぎて気付かない改善点”と変わらない魅力

Windowsタブレットの“最高峰”との評価もある「Surface Pro 3」。その後継モデルとなる「Surface Pro 4」に、進化の余地はあったのか。ベンチマークを交えて検証する。

/tt/news/1512/11/news05.jpg
IT管理者なら検討したい

Windows 10の最新Buildをいち早く“降らせる”テクニックとは

米Microsoftの「Insider Program」に参加すると、「Windows 10」のOS更新プログラムを適用できるタイミングを「Fast」と「Slow」から選択できる。

/tt/news/1512/11/news06.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

佐野日大中等教育学校の“映像魂”に火を付けた「カブトムシ全滅事件」とは?

映像を中心としたIT活用に力を入れる佐野日本大学中等教育学校。そのきっかけとなった、文化祭での苦い経験とは? 同校でIT活用を推進する安藤教諭が明かします。

/tt/news/1512/10/news06.gif
生体認証はスタンダードになるか

iPhoneのロック解除、指紋認証「Touch ID」とパスコードのどちらが安全?

モバイル端末のロック解除方法として、顔認識や指紋認証などの生体認証技術と、パスワードを組み合わせた多要素認証に注目が集まっている。アプリ単位でのロック解除も可能だ。

/tt/news/1512/10/news03.jpg
「Skype for Business」「Office 365」も活用

「iPad」で在宅医療の遠隔会議を実現した武蔵村山市医師会

東京都西部にある武蔵村山市医師会の在宅医療部会は、Web会議システムと「iPad」を活用した遠隔会議の仕組みを構築・運営している。

/tt/news/1512/09/news05.jpg
“よけいなお世話”かアプリの未来か

アプリをダウンロードせずに「ストリーミング」で利用、Android新機能で“さざ波”

Googleの新しいアプリストリーミング機能はモバイル端末の使い勝手向上を目指している。ユーザーにとっては朗報であるが、開発者にとって、それはよい知らせなのか、それとも悪い知らせなのか?

/tt/news/1512/08/news05.jpg
進化したセキュリティ機能

「Android 6.0」は本当にセキュア? アプリの「アクセス許可」が変わった

アプリケーションのインストールや起動時にデータのアクセス権限を確認する「アクセス許可」。米GoogleのモバイルOSの「Android 6.0 Marshmallow」で、どのように変わったのだろうか。

/tt/news/1512/08/news02.jpg
生徒に少し早い会社体験

もうメールでは無理――品川女子学院がコミュニケーション手段を見直した理由

「社会で活躍する女性を育てたい」という考えの下で教育を実践している品川女子学院。校内でのIT活用にも積極的に取り組んでいる。今回はコミュニケーションにフォーカスして取り組み内容を取材した。

/tt/news/1512/06/news06.jpg
大画面か、携帯性か、それが問題だ

徹底比較:高くても「iPad Pro」か、カジュアルに「iPad Air 2」か、選択の決め手は?

ノートPCの代替にもなると期待されている12.9型「iPad Pro」だが、9.7型「iPad Air 2」に比べると、高性能な分だけ価格も高い。ビジネスユースかカジュアルユースか、タブレットの使用目的ごとに性能を比較した。

/tt/news/1512/05/news06.jpg
ソニー技術への評価は?

徹底レビュー:「Sony Xperia Z5」から漂う「カメラとディスプレイでは絶対負けない」という強い意思

ソニーが開発したスマートフォンの主力製品である「Sony Xperia Z5」。性能やディスプレイ、カメラと全てにおいてソニーの技術が集約されているが、実際はどうなのだろうか。

/tt/news/1512/04/news05.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

「タブレット導入校」だからって、タブレットを無理やり使う必要はない

桜丘中学・高等学校では、導入したタブレットを活用するかしないかも含めて、教員や生徒に使い方を任せています。その理由とは? 同校のIT活用をけん引する品田 健副校長が語ります。

/tt/news/1512/04/news07.jpg
最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介

10年で劇的に変化したノートPCの今後はどうなる?

薄型化と軽量化、高解像度化が進みすっかり様変わりしたノートPC。2005年から2015年までの10年で起こった変化とは? 最新記事ランキングから編集部のお薦め記事を紹介します。

/tt/news/1512/03/news05.jpg
トラブルシューティングに不可欠

管理者がパスワードを知らないWindows PCにログインする方法と、その注意点

管理者が社内のWindows端末の問題を解決するのに、そのパスワードを知っている必要はないという。それはなぜなのだろうか。

/tt/news/1512/01/news07.jpg
今年のアップグレードは今年のうちに?

そろそろ検討したい「Windows 10」移行、8.1ユーザーが気にすべきは

「Windows 10」へアップグレードする前には、ハードウェア要件、Windows 8.1の更新プログラム、よく使うアプリの動作保証を確認しておこう。そもそも自分のOSが無償アップグレードの対象になっているか、も忘れず確認を。

11 月

/tt/news/1511/30/news01.jpg
電源なしでセンサーが稼働

電波から電力を生み出す「Freevolt」でIoTの電源問題は解決?

Wi-Fi、携帯電話、放送用の電波を電力に変換する技術が発表された。これを利用すれば電源を用意しなくても各種センサーを稼働させることができ、IoTに大きく寄与すると期待される。だが……。

/tt/news/1511/29/news06.jpg
得た技術と失われた技術

覚えている? この10年間にノートPCで起こった「10の変化」

2005年といえば、インテルの“Sonoma”こと第2世代Centrinoが登場したころ。CPUは“Dothan”で動作クロックは最高で2.13GHz、チップセットは“Alviso”といえば10年間という時間を感じることができるだろうか。

/tt/news/1511/28/news06.jpg
Surface Pro 4とも比較、ノートPCの代わりになるか

徹底レビュー:「iPad Pro」の圧倒的な大きさと性能を堪能する、仕事と遊びで実力を検証

長らく登場が待たれていた大画面iPad「iPad Pro」。専用キーボードの登場でノートPCの代替となるという見方もあるiPad Proだが、本当にそうなのか。スペックや実際の使い勝手から検証する。

/tt/news/1511/27/news08.jpg
最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介

本音では「iPad Pro」と「Surface Pro 4」のどちらも欲しい

同時期に発表された「iPad Pro」と「Surface Pro 4」。メインPCの代わりに購入が検討されるほどの人気機種です。どちらにするか悩んでいる人も多いことでしょう。最新記事ランキングから編集部のお薦め記事を紹介します。

/tt/news/1511/27/news04.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

先生がITを使いたくなる“魔法の言葉”――桜丘中学・高校 品田副校長

生徒の前では失敗したくない――。そんな教員の思いに寄り添った、IT活用の活発化策とは? 桜丘中学・高等学校の品田 健副校長が明かします。

/tt/news/1511/27/news06.jpg
キーワードはIoTやセキュリティだけじゃない

2016年市場予測、スマートフォンは「コンパニオン」になる?

5人の業界専門家は予想する。モノのインターネット(IoT)、モバイルアプリのセキュリティ、そして、そこそこ便利で快適な「黒子のようなコンピューティング」が2016年のコンピュータ業界のキーワードになる、と。

/tt/news/1511/27/news02.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

傷だらけの「Flash」――見直されるジョブズ氏の決断

以前から指摘されてきた「Flash」の危険性。事実上の後継技術と目される「HTML5」が普及の勢いを強め始める中、Flashはこのまま消えゆく運命なのだろうか。

/tt/news/1511/27/news05.jpg
アプリケーションとデバイスの管理に新ツール

Appleが開く「iPhone」「iPad」企業導入への道、お得なプログラムとは?

米Appleは「iOS 9」に企業向け機能を幾つか追加し、「Volume Purchasing Program(VPP)」と「Device Enrollment Program(DEP)」を通じてアプリケーションとデバイスの管理機能を強化している。

/tt/news/1511/26/news10.jpg
足りないビジネスアプリケーション

「iPad Pro」がMacとWindows PCを駆逐? 「それは無理」と断言される理由とは

「iPad Pro」はMacとPCを代替する実力を備えているようにもみえる。Apple CEOのクック氏も「iPad Proは両者をリプレースするだろう」というが、多くのPC業界関係者は「正直言ってそれは無理」と考えているようだ。

/tt/news/1511/26/news04.jpg
EdTechフロントランナー【LoiLo編:第2弾】

ロイロノートのDNAを継ぐ“生徒目線”の授業支援アプリ「ロイロノート・スクール」

LoiLoが開発・販売し、教育関係者からの人気を博したプレゼンソフト「ロイロノート」。同社経営陣も驚く教育分野でのフィーバーをきっかけに生まれたのが、授業支援アプリ「ロイロノート・スクール」だ。

/tt/news/1511/25/news11.jpg
3種の「ブランチ」を比較

まだまだ謎が多い「Windows 10」、3つあるアップデート方法の使い分けは?

従来のWindowsから更新方法が大きく変わった「Windows 10」。そのアップデート手段として、「ブランチ」という3種類の異なるオプションが用意されている。どれが最適なのだろうか。

/tt/news/1511/24/news03.jpg
Microsoft Office利用可能でキーボード、スタイラスも

「iPad Pro」と「Surface Pro 4」をあえて比較、仕事で映えるのはどちら?

「Office」を搭載し、オプションでキーボードが提供される米Microsoftの「Surface」はエンタープライズ向けタブレットだ。その最新モデルとなる「Surface Pro 4」に今、米Appleの「iPad Pro」が対抗している。

/tt/news/1511/23/news04.jpg
「ユニバーサルアプリ」の“隠し機能”を紹介

「Windows 10」アプリの七変化 なぜPC、スマホ、タブレットでも動く?

Windows 10の共通プラットフォーム上で動く「ユニバーサルアプリ」。デバイスの画面サイズや解像度に合わせてUIを適応させるために、ユニバーサルWindowsプラットフォームには、開発者向けのさまざまな機能が用意されている。

/tt/news/1511/22/news04.jpg
トラックパッドはMacBookに負けていない

徹底レビュー:レノボの「Chromebook」が“お値段以上”の見事なボディで驚いた

Googleがやめるといったりやめないといったりと落ち着かない「Chrome OS」と「Chromebook」だが、依然として好調だ。その多くは価格を抑える副作用として“チープ”な部分が隠せないが、レノボのChromebookはちょっと違うようだ。

/tt/news/1511/21/news04.jpg
タブレットユーザーが知りたい機能をチェック

徹底レビュー: iPadユーザーも二度見する「Android 6.0」、“microSD内蔵ストレージ化”がすごい

米Googleの「Android 6.0」は、今までのAndroidユーザーが抱えていた不便さを解消すべく、機能の追加や使い勝手の改善が施されている。主要な強化点を見ていこう。

/tt/news/1511/20/news04.jpg
標準規格はQiか、Powermatか

次の“かっこいい”技術「ワイヤレス給電」を比較、iPhone採用はいつ?

スマートフォンで対応が進むワイヤレス給電。現時点では2つの規格が標準の座を争っている。これまでは先行するQiが優勢だったが、ここにきてPowermatもスターバックスなどを味方にして巻き返しを図っている。

/tt/news/1511/19/news09.jpg
CIOがビジネス向けモバイルアプリ開発で留意すべきこと

“モバイルファースト”バブルに踊らされないための4つのルール

IT企業の最高情報責任者(CIO)は、“モバイルファースト”指向の企業に広がる熱狂的な動きに踊らされることなく、モバイルアプリ開発にはバランスのとれたアプローチをとるべきだ。

/tt/news/1511/18/news08.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

動画: 情報リテラシーは全教科で育てるべき――日本デジタル教科書学会 片山会長

問題解決能力の1つとしての情報リテラシーを、どう育成すべきなのか? 日本デジタル教科書学会会長の片山敏郎氏が実践内容を交えて語ります。

/tt/news/1511/18/news07.jpg
私物スマートフォンの業務利用はどうあるべきか?

BYOD最終案内 ポリシーを徹底できない企業はつまづく

企業がBYODに取り組む場合、セキュリティの観点から端末を管理する必要があるが、エンドユーザーは管理されるのは否定的だ。エンドユーザーの使い勝手を維持しつつセキュリティも維持できる管理方法を探る。

/tt/news/1511/14/news04.jpg
“ぐっ”と操作してグッ!となる

iPhone 6sで「お、これ便利」と思わずいいたくなる「3D Touch」テクニック集

最新のiPhoneで新たに加わった「Peek」「Pop」。フリックだけだった2次元操作の世界から“押す”ことができる3次元操作によってiPhoneの可能性は、みんなが今思っている以上に広がるはずだ。

/tt/news/1511/13/news09.jpg
最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介

「PC黄金時代」を知らない若者たち

利用場面が急速に拡大しているモバイル端末。ビジネスツールとしてクライアントPCが支給されなくなる時代がもうすぐやってくるかもしれません。最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介します。

/tt/news/1511/13/news06.jpg
業務利用のキーワードは「MDM」

知られていない「iPad」の進化、ビジネス進出はこの技術が可能にした

「iPad」は、本格的なビジネスツールへと進化している。だが、ビジネスで使う場合、デバイス管理が非常に重要になる。iPadにMDMを適用する前に知って置くべきことを紹介する。

/tt/news/1511/12/news03.jpg
「アプリ甲子園2015」リポート

世界のアレルギー患者を救いたい――小学6年生が熱意で作ったスマホアプリとは?

小中高生が開発したスマートフォンアプリのコンテスト「アプリ甲子園2015」の決勝大会が開催された。応募総数1334作品の中から頂点に輝いたアプリとは?

/tt/news/1511/12/news07.jpg
個人向けの次は法人向け市場

「社内にiPhone、iPad、Macがあふれる未来」にかけるAppleの新成長戦略

決算報告では右肩上がりのApple。iPhone 6s/6s Plusも好調だが、さらなる成長のためには法人向け市場での普及が必須だ。Apple製品に慎重な法人ユーザーの対抗策としてAppleは二大メーカーと手を組んだ。

/tt/news/1511/10/news05.jpg
仕事に使えるiPhone 6sの機能をチェック

「iPhone 6s」の“最も歓迎すべき新機能”はこれだ

カメラ機能の強化や無線LANの高速化など、さまざまな新機能が盛り込まれた「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」。仕事に役立つ機能をチェックしよう。

/tt/news/1511/09/news10.jpg
物理デスクトップとの比較も今やナンセンス

Adobe、Googleが成功事例 “オンプレミスPC”が不要になる日

仮想デスクトップは、物理的なデスクトップと同等のパフォーマンスを実現しなければ、ユーザーの負担になる。現在では、多くの企業が十分なバックエンドリソースで高速VDI接続を活用している。

/tt/news/1511/08/news04.jpg
コスト削減されたパーツはこれとこれ

徹底レビュー:安さで注目の「Amazon Fire」タブレット、5000円で買った人は満足できるか?

日本でも9月30日に発売となった、50ドルを切る新7インチタブレット「Amazon Fire」。一般向けには8980円で、プライム会員には4980円で販売される。この激安タブレットの性能はどうだろうか?

/tt/news/1511/07/news04.jpg
進化した「Retinaディスプレイ」の鮮やかさを見よ

徹底レビュー:iPhone、iPadではなくやっぱり「iPad mini 4」、誰もが驚く細部へのこだわりとは

米Appleの「iPad mini 4」には「iPad mini」の過去モデルを一掃し、よりパフォーマンスの高いモデルの普及を図るという意図が見え隠れする。その詳細を徹底検証する。

/tt/news/1511/06/news03.jpg
HTML5対応のWebブラウザを活用

Chrome、IEの中でExcelが動く? VDIシンクライアントの可能性とは

HTML5対応のWebブラウザをVDIのシンクライアントとして使う場合、どのようなメリットとデメリットがあるのだろうか。

/tt/news/1511/06/news04.jpg
「OS X」「Windows 10」のデュアルブート方法を解説

決められない人のための「Mac」で「Windows 10」を使う賢い方法

端末は「Mac」を使いたいが、仕事で必要なのはもっぱらWindowsアプリ。でも2台持ちはしたくない――。そんなビジネスパーソンの悩みを解消するのが「デュアルブート」だ。

/tt/news/1511/04/news08.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

動画:アクティブラーニングとITの“橋渡し役”、「情報リテラシー」とは何か

教育機関で関心が高まる「アクティブラーニング」にITを生かす上で、情報リテラシーが果たす役割とは? 日本デジタル教科書学会会長の片山敏郎氏が説明します。

/tt/news/1511/03/news02.jpg
“帯に短したすきに長し”をどう克服するか

iPhone 6sの「Live Photos」でクールな“動く写真”を撮影したい、失敗しないコツは?

3D TouchとともにiPhone 6sとiPhone 6s Plusの重要な新機能としてAppleが訴求する“動く写真”は、その見た目のインパクトで分かりやすいものの、使いこなすには静止画とも動画とも異なるセンスが必要だ。

NEWS

イグアス、日本IBM“CAMSS製品”の評価・検証施設を開設

イグアスは、日本IBMパートナー企業の製品/サービス開発を支援する評価・検証センターを開設。日本IBMのクラウド、アナリティクス、モバイル、ソーシャル、セキュリティ製品の評価・検証を可能にする。

/tt/news/1511/02/news03.jpg
佐野日大学園がIT活用で目指すもの【後編】

佐野日大学園が作った「いつでもどこでも学べるシステム」の中身とは?

佐野日本大学学園は、Windowsタブレットの活用効果を高めるべく、インフラやシステムにも工夫を凝らす。その実態を解き明かす。

/tt/news/1511/01/news04.jpg
根強い人気の「BlackBerry」も比べた

徹底比較:モバイルOSのセキュリティ機能、「Windows 10」「iOS」「Android」の底力は?

米Microsoftの「Windows 10」の登場によりデスクトップとモバイル間の移行が容易になり、モバイルOS市場は転換期を迎えている。人気のあるOSを比較してみると、不満の声が大きいのはセキュリティ機能だ。

10 月

/tt/news/1510/31/news05.jpg
その差は思った以上に

「iPad Air 2」を愛する者は「Galaxy Tab S2 9.7型モデル」も愛せるか

日本のユーザーにとってiPad Air 2のライバルはXperia Z4 Tabletだが、海外ではGalaxyタブレットを競合と認識している。そのGalaxy Tab Sに最新モデルが登場。米国人としては比べずにはいられない。

/tt/news/1510/31/news04.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

動画:“おもちゃ”だったSNSが“学びの場”になるまで――袖ヶ浦高校 永野教諭が明かす

先駆的なタブレット活用校として知られる千葉県立袖ヶ浦高等学校が、日常的なIT活用にこだわる理由とは? 教育ITの実践とノウハウを紹介する「iTeachers TV」の最新番組を紹介します。

/tt/news/1510/30/news15.jpg
最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介

フラッシュメモリの劣化をできれば止めたい

利用場面が急速に拡大しているフラッシュメモリですが、そのメリットを享受するためには劣化に十分注意する必要があるそうです。最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介します。

/tt/news/1510/30/news12.jpg
ただし条件付き

同意できない「無線LANが危機的状況である」という主張

「情報が漏れる!」という警告は、“語感”の妙もあって無線LANの危険性を企業ユーザーに植え付けてしまった。しかし、無線LANを導入する企業は確実に増えている。安心して使うために必要なこととは。

/tt/news/1510/30/news13.jpg
Windows 10 PCも対象

「iPhone」「Android」も管理、Microsoft製とは思えないモバイル管理ツールの“柔らかさ”

米Microsoftの「Microsoft Intune」は、iOS/Android端末といったモバイル端末だけでなく、Windows端末を中心とした幅広い端末を統合管理できる。

/tt/news/1510/29/news05.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

動画:「情報モラル教育」は“べからず集”の押し付けではない

千葉県立袖ヶ浦高等学校が、私物端末の利用(BYOD)によるタブレット1人1台環境の実践に秘めた狙いとは? 教育ITの実践とノウハウを紹介する「iTeachers TV」の最新番組を紹介します。

/tt/news/1510/29/news04.jpg
ユーザー視点による開発の極意とは

「iPad」を導入してもモバイルアプリのデザインを忘れる会社

企業でモバイルデバイスを使うのが当たり前になりつつある。その中、エンドユーザーにとって使いやすいアプリケーションは非常に重要だ。ユーザー視点のアプリケーション開発で重要な考え方を紹介する。

/tt/news/1510/28/news04.jpg
佐野日大学園がIT活用で目指すもの【前編】

「iPadは簡単すぎる」 佐野日大学園がWindowsタブレットを選んだ予想外な理由

私立中高一貫校の間で「iPad」が根強い支持を集める中、あえてWindowsタブレットを選択したのが佐野日本大学学園だ。その選定の理由とは。

/tt/news/1510/28/news01.jpg
医療用手書き入力アプリも活用

「iPad」で業務を効率化した徳永薬局が目指す“在宅調剤”の理想像

首都圏西部を中心に在宅医療に注力をしている徳永薬局では、「iPad」を活用した情報共有基盤を整備して在宅調剤の業務効率化を進めている。

/tt/news/1510/27/news04.jpg
Microsoftの“逆襲”が本格化

iPad派も認めざるを得ない「Surface」大躍進、新製品で加速か

スマートデバイス市場で長らく、米Apple、米Googleの2大巨頭に押され気味だった米Microsoft。同社は「Surface」シリーズを核に、ここにきて急速に存在感を示し始めた。

/tt/news/1510/25/news05.jpg
デザイン、パフォーマンス、バッテリーなど9項目を比較

徹底比較:「iPhone 6s Plus」が唯一「Galaxy Note5」に劣る点と、それでも揺るがない結論

大型スマートフォンの中で高い人気を誇る「iPhone 6s Plus」と「Galaxy Note5」。米TechTargetが主要な9項目の要件で徹底比較。どちらがより優れていたのだろうか。

/tt/news/1510/24/news05.jpg
「Android for Work」で管理機能強化

「Androidなんて仕事で使えない」といえない時代が来た

IT部門は「Android」を敬遠してきた。オープンソースのOSは多くのリスクにさらされているからだ。しかし、時代は彼らにAndroidの受け入れを迫っている。Googleの管理機能に彼らは納得できるだろうか。

/tt/news/1510/23/news10.jpg
最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介

「Windows 10」の“勝手アップグレード”はやめてほしい派の言い分

「Windows 8」の問題点を修正して改善した「Windows 10」ですが、不満の声を挙げるユーザーもいるそうです。最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介します。

/tt/news/1510/21/news07.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

動画: 1コマの授業で6カ国の先生と英会話? 同志社中学校が実践

同志社中学校がタブレットと「Skype」で実践する、ITならではの英会話学習術とは? 教育ITの実践とノウハウを紹介する「iTeachers TV」の最新番組を紹介します。

/tt/news/1510/21/news06.jpg
企業内での活用も視野に

『マイノリティ・リポート』の世界は既に実現 ビーコンがビジネスを変える

ビーコンがわれわれの日々の生活に浸透するにつれ、この技術が企業のIT部門にどのように影響を及ぼすかが明らかになってきた。

/tt/news/1510/17/news04.gif
Windows 10デバイスが隙を突くかも

Androidデバイスが「iPhone」「iPad」にまだまだ勝てない“2つの理由”

企業向けモバイル市場において、米Googleは米Appleに後れを取っている。しかし断片化とセキュリティの懸念はありながらも、AndroidはiOSに対する唯一の競争相手としてその位置にとどまっているのも事実だ。

/tt/news/1510/16/news06.jpg
最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介

「Surface」だけではない、Microsoftのハードウェアにドキドキが止まらない

ハードウェア事業で存在感を見せ始めたMicrosoft。新ハードウェアの投入で市場はどう変化するのでしょうか。最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介します。

/tt/news/1510/15/news07.jpg
MAMの主要機能を整理

“社員が喜ぶiPhone管理者”になれる「モバイルアプリ管理」のススメ

モバイルアプリケーション管理(MAM)は、仕事と個人の情報を切り離したり、モバイルアプリのライフサイクルを管理したりといったさまざまな効果が期待できる。主要な4つの効果を示す。

/tt/news/1510/14/news08.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

動画:同志社中学校がチャイムを一切鳴らさない理由

「iPad mini」の活用や「教科センター制」の採用など多彩な取り組みを進める同志社中学校。その背景にある思いとは? 教育ITの実践とノウハウを紹介する「iTeachers TV」の最新番組を紹介します。

/tt/news/1510/14/news06.jpg
ビジネス活用の可能性を探る

「iPad Pro」登場で“PC終了のお知らせ”がやっぱり現実に?

デスクではノート型PCとして使え、出先ではタブレットとして使用できる大型タブレットの「iPad Pro」。そのビジネス活用の可能性を探る。

/tt/news/1510/12/news04.jpg
これだけあるアップグレードの理由

徹底レビュー:「iPhone 6s」の突き抜けた進化、「3D Touch」の底知れぬ可能性とは

優れたパフォーマンスに加え、感圧式タッチスクリーンや1200万画素のカメラといった新機能のおかげで、「iPhone 6s」は、これまでのiPhoneの中で最高のモデルとなっている。

/tt/news/1510/11/news04.jpg
Android、Windowsとは何が違う?

「iPhone」「iPad」――iOSデバイスだけがビジネスで使われ続ける単純な理由

Appleは企業向けモバイル市場でBlackBerryからトップの座を奪い、Windowsより優先される存在になった。Androidも進出拡大へ攻勢を強める。

/tt/news/1510/10/news04.jpg
低電力モードでバッテリーが長持ち

徹底レビュー: iPhoneに“快適”という魔法を掛ける「iOS 9」、Appleの本気をまじまじと見る

「iOS 9」の登場により、失敗作とも言われた「iOS 8」からユーザーはようやく解放されることになった。iOS 9に搭載された「iPhone」向け機能を紹介しよう。

/tt/news/1510/09/news07.jpg
最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介

モバイルアプリ開発、このやり方なら必ず失敗する

業務アプリのモバイル対応が進む中、ユーザーに見放されるアプリも多数存在します。その理由とは。最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介します。

/tt/news/1510/09/news06.jpg
リマインダーからレストラン検索まで1つのアプリで

珍回答だけではない、Windows 10の音声アシスタント「Cortana」の仕事っぷりを見る

「Cortana」は、Windows Phoneの一部としてかなり長い間存在するが、Windows 10では新しい機能だ。この検索機能は仕事で使える機能なのだろうか。

/tt/news/1510/09/news05.jpg
アクションセンターの通知項目を変更する

「Windows 10」の“空気を読まない”通知をまとめて止める方法

米Microsoftの「Windows 10」が備える通知機能「アクションセンター」。そこで受け取る通知の種類は、システムの設定で変更できる。その方法を示そう。

/tt/news/1510/09/news01.jpg
VPNも安全ではない

掲示板への書き込みもバレバレ!? VPNサービスに通信内容漏えいの脆弱性

調査の結果、VPNサービスを提供しているプロバイダーの多くに、情報漏えいの脆弱性が存在していた。その意外な原因とは?

/tt/news/1510/07/news06.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

動画:生徒の「分かった!」の瞬間が見えるITツールとは?

アクティブラーニングに取り組む静岡県立韮山高等学校の鈴木映司教諭が、授業中に「鳥肌が立った」という体験とは? 教育ITの実践とノウハウを紹介する「iTeachers TV」の最新番組を紹介します。

/tt/news/1510/07/news05.jpg
古くても捨てられないアプリをどうする?

化石級のレガシーアプリを無理なくモバイル化する「リファクタリング」のススメ

従来型のビジネスプロセスをモバイルアプリケーションに変換するのは容易ではないが、「リファクタリング」技術を利用すれば、モダンアプリケーションに作り直す作業が容易になる。

/tt/news/1510/07/news03.jpg
UXを考慮しないアプリは必ず失敗する

使う気を本当になくすモバイルアプリ“4つのUXデザイン”

アプリを生かすも殺すもユーザーエクスペリエンス(UX)だ。強力なモバイルUXデザインは、今日のエンタープライズ開発チームにとって最も重要なテーマである。

/tt/news/1510/03/news04.jpg
スクリーンキーボードもより使いやすく

徹底レビュー:「iPad Pro」だけではない 既存iPadもガラリと変える「iOS 9」新機能

米Appleの「iOS 9」は、同社が2010年に初代「iPad」をリリースして以来、最も大きな変化をiPadにもたらしている。

/tt/news/1510/02/news05.jpg
最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介

ひょっとすると歴史が変わるかもしれない「iPad Pro」の登場

「iPad Pro」登場でますます激化するタブレット市場の覇権争い。最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介します。

/tt/news/1510/02/news03.jpg
HDMIドングルにWindows PCの機能を丸ごと収納

スティック型PCをどうしても会社で使いたい人のためのアドバイス

このWindows PCは、その「ミニ・ミー」という呼称にふさわしい機能を備えているが、企業ユーザーが活用するには、追加の入力やマイクロフォンのようなさらなる機能が必要だ。

/tt/news/1510/01/news06.jpg
Elementalの買収額は3億3000万〜5億ドルと予想

AWSはPaaSの会社へ、大型買収で加速するAWSのモバイル開発

米Amazon Web Servicesが米Elemental Technologiesを買収した。これはモバイルアプリ開発用のプラットフォームの強化を目指す同社にとって、過去最大規模の買収となった。

9 月

/tt/news/1509/30/news07.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

動画:140年続く伝統公立校が「アクティブラーニング」に挑戦する理由

140年以上の歴史を持つ静岡県立韮山高等学校が、「アクティブラーニング」に取り組む理由とは? 教育ITの実践とノウハウを紹介する「iTeachers TV」の最新番組を紹介します。

/tt/news/1509/30/news06.jpg
企業をなかなか気にしてくれないApple

“iPhone使いたがり社員”がきっかけ、レガシーITはもう通用しない

米Appleの「iPhone」「iPad」を業務効率向上に生かす企業は少なくない。従業員が使いたい端末を使えるようにすれば、IT担当者の株も上がるかもしれない。

/tt/news/1509/29/news09.jpg
クラウドサービスは大丈夫?

情報漏えいリスクがあってもiPhoneの社内利用を制限できない今日的な理由

多くのユーザーが自分の携帯端末からクラウドサービスにアクセスしているが、DropboxやGoogle Driveといったサービスを通じて会社のデータが流出するリスクは増大する一方だ。

/tt/news/1509/28/news08.jpg
脅威は意外と身近にあり

iOS安全神話を台無しにするモバイルセキュリティ「3つの死角」

モバイル端末のセキュリティ問題では、危険な悪質アプリの他にもIT部門が対処すべき課題がある。

/tt/news/1509/28/news07.jpg
少々時間がかかるかもしれない

“Windowsスマホ”ユーザーに「Windows 10」はいつ降ってくるのか

所有するモバイル端末が「Windows 10」にアップグレード可能かどうかは、そのWindowsモバイル端末の種類に依存する。もちろん、アップグレードできない場合もある。

/tt/news/1509/27/news04.jpg
「Windows 10 Mobile」でiPhoneに対抗

“Surfaceスマホ”は出るのか? Microsoftがモバイルで勝負をかける理由

スマートフォン事業の見直しや最新版「Windows」での大きな変化など、Microsoftの次の動きが同社の先行きを決定付けるだろう。

/tt/news/1509/26/news04.jpg
70インチスクリーンサイズの投影が可能

なぜ付けた? プロジェクター内蔵タブレット「Lenovo YOGA Tablet 3 Pro」のスゴイ仕組み

欧州家電見本市「IFA 2015」で発表されたプロジェクター内蔵タブレット「Lenovo YOGA Tablet 3 Pro」。大容量のバッテリー容量と美麗なディスプレイを持つタブレットの実力を探る。

/tt/news/1509/25/news04.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

モバイルセキュリティ“ブラック企業”の条件は? 「世界総スマホ時代」に考える

スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末の台数が世界人口を超えた今、企業のモバイルセキュリティ戦略は新たな次元に入りつつある。求められるモバイルセキュリティの具体策を探る。

/tt/news/1509/25/news05.jpg
Appleが2-in-1型デバイス市場に本格参入

オフィスからPCが消えて「iPad Pro」ばかりになると考える人たち

iPad分野は年々売り上げが落ちている。「iPad Pro」は、売り上げを回復させる起爆剤になるのか。2-in-1型デバイス市場を紹介しつつ、iPad Proの詳しい機能について見ていく。

/tt/news/1509/23/news04.jpg
ベストスマートフォンの進化とは

「iPhone 6s/6s Plus」購入希望者の背中を強く押す、移行すべきこれだけの理由

外観は前モデルとほぼ同じだが、内部は大きく進化――。「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」の注目機能を紹介し、買い替えを迷っているユーザーの背中を強く押したい。

/tt/news/1509/21/news04.jpg
Xperia Z5シリーズ全機種をチェック

徹底レビュー:「Sony Xperia Z5 Premium」、4Kスマホは革命か、やり過ぎか?

ソニーが発表した世界初の4Kディスプレイ搭載スマートフォン「Xperia Z5 Premium」。前例がないほど鮮明なディスプレイは武器になるのか、それとも……。

/tt/news/1509/20/news04.jpg
7〜12インチが選択肢

「iPad Pro」で悩みが増える――タブレットにおける最適な画面サイズとは?

タブレットを選ぶときには、適切な画面サイズを決めることが重要になる。小型、中型、大型のうち、どのサイズの画面を選ぶかは、タブレットを使用する目的、場所、予算に左右される。

/tt/news/1509/18/news11.jpg
伸び悩む市場のリーダー

企業ユーザーは「Galaxy」よりも「iPhone」、Samsungはどこで道を誤ったのか?

企業は韓国Samsung Electronicsのデバイスに興味を持たず、同社はGalaxy S6の発売にもかかわらず、グローバルなスマートフォン市場でのシェアがさらに低下した。

/tt/news/1509/18/news08.jpg
米HPがスマートウォッチを徹底調査

10機種のスマートウォッチ全てに脆弱性が存在、「利用するのは待つべき」

米HPは、10種類のスマートウォッチ、「Android」用または「iOS」用のクラウドとモバイルアプリを解析。その結果、全てのスマートウォッチで脆弱性が検出された。

/tt/news/1509/16/news03.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

動画:救急医療のIT化から学んだ、学校に伝えたい3つの言葉――佐賀県職員 円城寺氏

教育現場にも救急医療現場にも共通した、IT活用を成功させる秘訣とは? 教育ITの実践とノウハウを紹介する「iTeachers TV」の最新番組を紹介します。

/tt/news/1509/15/news08.jpg
スペックでは語れない価値がある?

「iPad Pro」が「Surface Pro 3」より多く売れると予想する理由

大型iPad「iPad Pro」がついに発表された。専用のキーボードやスタイラスペンをそろえるなど、ライバルの「Surface Pro 3」を意識した点も見えるiPad Pro。その実力を検証する。

/tt/news/1509/13/news04.jpg
iPhone 6s Plus登場で値下げも

徹底比較:iPhone 6 Plus vs. Galaxy S6 edge+、新iPhone登場前に注目したいその“お得さ”

「iPhone 6s Plus」が発表される中で併売される「iPhone 6 Plus」の実力と“お得さ”とは? 競合製品「Galaxy S6 edge+」との比較で、今買うべきファブレットを明らかにする。

/tt/news/1509/11/news05.jpg
最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介

「iPad Pro」の業務利用でシタリ顔したい

プレゼンテーション用デバイスとしてますます人気を呼んでいる「iPad」。最新モデル「iPad Pro」を手にする日ももうすぐです。最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介します。

/tt/news/1509/11/news04.jpg
キーボード付きカバーとスタイラスペンも同時に発表

iPadとSurfaceが“プロ”対決 「iPad Pro」は最強のビジネスタブレットか

何度となく登場がうわさされていた12.9インチの「iPad Pro」がついに発表された。キーボード付きカバーとスタイラスペンがアクセサリとして用意されており、最強のビジネス向けタブレットとして大きな注目が集まっている。

/tt/news/1509/11/news03.jpg
アップグレードしようかどうか迷っている人へ

5分で分かる「Windows 10」:アップデート方法は? Siri対抗「Cortana」って何?

最新かつ“最後”のWindowsである「Windows 10」。既存のWindowsからのアップグレード方法から、デジタルアシスタント「Cortana」まで、Windows 10を基礎からおさらいする。

/tt/news/1509/09/news05.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

動画:タブレット予算がないなら“足元”を見直すべき――佐賀県職員 円城寺氏

救急医療の現場にタブレット「iPad」を生かす佐賀県。IT予算が限られる中、iPad導入資金を捻出した秘策とは? 教育ITの実践とノウハウを紹介する「iTeachers TV」の最新番組を紹介します。

/tt/news/1509/09/news06.jpg
従業員のワークフローに連係できるか

「Apple Watch」の企業利用は1年で本格化? iPhoneを超える浸透ペースの理由は

米Appleのスマートウォッチ「Apple Watch」は一般消費者の好奇心を刺激しているようだが、専門家の中には、この製品が企業向けに最適化されるまでには少なくともあと1年はかかるという見方をする人もいる。

/tt/news/1509/09/news03.jpg
授業だけじゃない、「教職員1人1台iPad」の使い道

「iPad用校務アプリ」を自前で作る桜丘中学・高校 開発者はたった1人の職員

教職員全員に1人1台のiPadを配備した桜丘中学・高等学校では、職員自ら開発したアプリケーションを現場の課題解決に生かしている。その実態とは?

/tt/news/1509/08/news02.jpg
でもGoogleも悪いんですよ

「Androidユーザーはセキュリティ対策しない」ことが明らかに

調査の結果、Androidユーザーの多くが危険性を認識しながら対策を行っていないことが明らかになった。一方、Androidのリスクにはさまざまな要因があり、Googleやデバイスメーカーの責任も指摘されている。

/tt/news/1509/06/news05.jpg
質の高いプレゼンテーションを簡単に

PCもパワポも不要、iPadで“スマート”なプレゼンを実現する珠玉のアプリ9選

資料作成から発表、共有までプレゼンテーションはiPadだけあれば十分。ビジネスの生産性を高める優れたアプリを紹介しよう。

/tt/news/1509/04/news06.jpg
Cisco機器をiOS端末とアプリに最適化

iPhone/iPadが速くなる AppleとCiscoの提携で出現する“高速車線”とは?

米Appleと米Ciscoが企業向け事業で業務提携を結んだ。その狙いは、iOS端末にネットワークの“高速車線”を提供することだ。iPhoneとiPadの企業導入を後押しする契機となるのだろうか。

/tt/news/1509/04/news05.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

動画:「LINE禁止なんてあり得ない」 近大附属高校 乾教諭が“SNS悪者説”に苦言

タブレット活用授業や学習者のIT利用に対する不安の声にどう向き合うべきか? 教育ITの実践とノウハウを紹介する「iTeachers TV」の最新番組を紹介します。

/tt/news/1509/02/news07.jpg
2種類のSDKを活用

iPhone/Androidアプリを「Windows 10」で直接動かす方法

「Windows 10」では、「iOS」「Android」用アプリをそのまま実行することはできない。ただし、米Microsoftは2種類のSDKを用意し、既存アプリを移植しやすくしている。

8 月

/tt/news/1508/30/news04.jpg
片手で持ち運べるPC

徹底レビュー:小さな“巨人”、Windows搭載スティック型PCは期待を裏切らない

小さく持ち運びが容易なスティック型PC「Quantum Access Windows 8.1 Mini PC Intel Stick」。実際に使って分かった長所と短所とは。

/tt/news/1508/29/news05.jpg
検討すべきことは意外と多い

「MacBook」ではダメ? 学生に買い与えるべきノートPC“14の条件”

大学生になる子どものノートPCを購入することは思っているほど簡単ではない。パフォーマンスから持ち運びやすさまで、検討すべきことは多岐にわたる。

/tt/news/1508/27/news02.jpg
モバイルアプリの需要は今後ますます拡大

モバイルアプリ開発、“しくじる”企業が見落とす3つの基本要素

モバイルアプリケーションの浸透に伴い、企業は全社共通のアプリケーション開発ツールを使った戦略の策定を迫られている。そのためには少なくとも3つの基本要素が必要だ。

/tt/news/1508/26/news06.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

動画:「知識を伝えるだけの先生」は10年後に絶滅? 近大附属高の乾教諭が熱弁

「MOOC」をはじめとするオンライン学習の普及が、教員の在り方を変えるのか? 教育ITの実践とノウハウを紹介する「iTeachers TV」の最新番組を紹介します。

/tt/news/1508/26/news08.jpg
企業も学ぶべきデータ防衛の手法

米軍が選んだ「iPhoneにデータを残さない」ソリューション、VMIの安全性とは

仮想モバイルインフラ(VMI)は企業分野で普及の兆しが見えるが、米国防総省は以前から、仮想モバイルアプリケーションがセキュリティ強化に役立つと考えてきた。

/tt/news/1508/25/news03.jpg
スイス・チューリッヒ保険など3社のモバイル戦略を紹介

「MDM」はもはやiPhone活用成功の絶対条件ではない?

スマートデバイス活用を進める企業が、当たり前のように導入を検討してきたモバイルデバイス管理(MDM)。そんなMDMに対する企業の見方が変化しつつある。3社の担当者の話から、現状を探る。

/tt/news/1508/23/news04.jpg
「シンプルで安価」以上の価値を探る

徹底レビュー:Windows 10対応予定スマホ「Microsoft Lumia 735」へのテンションが高まらない理由

米Microsoftの「Microsoft Lumia」の多くはWindows 10へのアップグレードが将来的に可能になる。その1台である「Lumia 735」は高画質カメラやバッテリー持続時間の長さが特徴。だが、実際の評価結果は「微妙」。その理由とは?

/tt/news/1508/21/news07.jpg
2つのモードで使い勝手向上した?

徹底レビュー:「Windows 10」 タブレットユーザーが「褒める機能」「けなす機能」

Windows 10に追加された「タブレットモード」。果たしてタブレットユーザーによって使えるものになっているのだろうか、紹介する。

/tt/news/1508/21/news02.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

「iPad」じゃないのはなぜ? Windowsタブレットを選んだ教育機関に聞く

教育機関のタブレット導入において、iPadではなくWindows搭載のタブレットが選ばれるケースが増えつつある。背景には何があるのか。Windowsタブレットを選んだ教育機関に聞いた。

/tt/news/1508/21/news03.jpg
仮想モバイルインフラ「VMI」の利点と課題

誰もが一度は思った「iPhoneでAndroidアプリを使いたい」、実は可能に

データセンターで稼働するAndroidアプリを手元の端末で操作可能にする「仮想モバイルインフラ(VMI)」。モバイルアプリ管理の在り方を根本から変える可能性がある一方、課題も少なくない。

/tt/news/1508/20/news02.jpg
豊富なセキュリティ機能をレビュー

“危険なIE”にさようなら 新ブラウザ「Microsoft Edge」は“究極の安全”実現か

Windowsの新たな標準ブラウザ「Microsoft Edge」は、「Internet Explorer」での経験を教訓に、豊富なセキュリティ機能が実装されている。詳しく説明しよう。

/tt/news/1508/19/news05.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

動画:近大附属高生が私物iPadに入れているものとは?

2013年度に「iPad」を導入した近畿大学附属高等学校。導入3年目を迎えた今、iPadをどう生かしているのか? 教育ITの実践とノウハウを紹介する「iTeachers TV」の最新番組を紹介します。

/tt/news/1508/19/news06.gif
Googleはセキュリティ強化を急ぐが……

Androidが「iPhoneより危険」といわれ続ける不名誉な理由

モバイルOSの巨頭である「Android」。そのオープンさと多様性は魅力をもたらすと同時に、セキュリティに関する問題も作り出している。攻撃を阻止するためにできることを学ぼう。

/tt/news/1508/16/news05.jpg
重さ2.3キロのタブレットは「かなり使いづらい」

徹底レビュー:15インチのノートPCがタブレットになる 「ThinkPad Yoga 15」の“振り切り”がスゴイ

折り畳みデザインという多用途性に関心がある場合、Lenovoの「ThinkPad Yoga 15」は、他の15.6インチのビジネスモデルのノートPCに代わる選択肢となるだろう。

/tt/news/1508/15/news05.jpg
Apple Watchを使いこなす

学生に人気、何かと使える「Apple Watch」アプリ15選

「Apple Watch」は学生生活を送る上で、生活や学習を支援するデバイスとなり得る。学生生活を豊かにする15のApple Watchアプリを紹介する。

/tt/news/1508/14/news06.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

進化するメールアプリ、Googleとマイクロソフトが目指す受信ボックスゼロの未来

毎日届く、何百通ものメール。そのメールを全て処理するのは容易ではない。だが、メールアプリケーションも日々進化している。大量のメールを効率良くさばくツールを紹介する。

/tt/news/1508/14/news08.jpg
プロバイダー選定の条件

iPhone/Androidアプリ開発、悲劇的な「安物買いの銭失い」を避けるためには?

モバイルアプリケーション開発プラットフォーム(MDAP)はモバイルアプリの開発を容易にするが、これらのサービスには注意を要する欠点も存在する。

/tt/news/1508/14/news05.jpg
ユーザー企業/組織の読者が選んだ、2015年上半期記事ランキング(モバイル編)

iPhone/Androidを生かす「4種の神器」とは? 2015年上半期に最も読まれたモバイル関連記事は

スマートデバイスを企業の生産性向上につなげ、投資対効果を高めるためのノウハウとは? 2015年上半期に公開した、モバイル端末の業務利用に関する記事ランキングを紹介します。

/tt/news/1508/13/news06.jpg
あなたは正しく回答することができますか?

ここが変だよデスクトップ仮想化 エンドユーザーが感じる5つの疑問とは

仮想デスクトップに関して、エンドユーザーからは実にさまざまな疑問や質問がIT部門に寄せられる。その中でも、VDIに関するよくある5つの質問について、その原因と対策を明らかにする。

/tt/news/1508/13/news02.jpg
ユーザー企業/組織の読者が選んだ、2015年上半期記事ランキング(情報系システム編)

iOS/Android版Officeに注目 2015年上半期、情報系システムで最も読まれた記事は

Microsoft Officeは、その主要な舞台をクライアントPCからモバイルデバイスへ変えつつあります。2015年上半期に公開した、情報系システム関連の記事ランキングを紹介します。

/tt/news/1508/12/news09.jpg
アプリの開発を迅速化する一方で制約も

iPhone、Androidに対応したけれど……、社内スマホアプリ開発の “意外な盲点”

「モバイルアプリケーション開発プラットフォーム(MADP)」は、アプリ構築を容易にする再利用可能なコードとクロスプラットフォーム機能を提供する。ベンダーロックインやOS標準による制限といったマイナス面もある。

/tt/news/1508/12/news01.jpg
準備不足のIoT

IoTのインタフェースになるウェアラブルデバイスが脅威を誘発?

調査の結果、企業がウェアラブルデバイスの導入に前向きであることが分かった。ウェアラブルデバイスは産業用IoTのインタフェースになることも期待されているが、それを危惧する声もある。

/tt/news/1508/12/news07.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

動画:“挑戦する先生”を生むIT活用「3つの自由度」とは? 近大附属高校が明かす

ITを活用した新たな取り組みを生み出すべく、近畿大学附属高等学校が設けたIT活用の基本姿勢とは? 教育ITの実践とノウハウを紹介する「iTeachers TV」の最新番組を紹介します。

/tt/news/1508/11/news10.jpg
米国の先行事例も紹介

第3のデスクトップ仮想化製品「Ericom Connect」の実力を見る

安価なデスクトップ仮想化製品を提供するイスラエルのEricomが、後継製品「Ericom Connect」の国内提供を開始した。従来製品との違い、先行するCitrix、VMwareとの差別化ポイントはどこにあるのか。

/tt/news/1508/11/news09.jpg
多段階検索で正確な検索結果をユーザーに提供

Windows 10の音声アシスタント「Cortana」はどのようにお薦めのレストランを探すのか

Microsoftが提供する音声認識アシスタント「Cortana」。Windows10でOSに統合されたことにより、どのような機能を持つのかを紹介する。

/tt/news/1508/10/news01.jpg
ユーザー企業/組織の読者が選んだ、2015年上半期記事ランキング(教育IT編)

「Chromebook」が学校を席巻? 2015年上半期、教育ITで最も読まれた記事は

教育機関の関心は「iPad」などのタブレットから「Chromebook」へ移行? 2015年上半期に公開した、教育IT関連の記事ランキングを紹介します。

/tt/news/1508/08/news06.gif
「壊れていないものを直すな」は正しいか

Windowsタブレットユーザーが「Windows 10」を導入すべきは、今すぐ? それとも半年後?

米Microsoftを代表する製品であるWindowsの待望の最新版「Windows 10」がリリースされた。これで今すぐにでも、手持ちのWindows 8.1搭載タブレットをWindows 10にアップグレードできる。だがそれは得策なのだろうか。

/tt/news/1508/07/news10.jpg
最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介

オフィスで使いたい「Microsoft Surface」「MacBook Air」、違いってある?

スマートフォンやタブレットの普及により、業務で利用するクライアント端末にも変化が見られています。最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介します。

/tt/news/1508/07/news09.jpg
ハードウェアからソフトウェアにシフト

「BlackBerry」端末が消滅の危機? かつてのビジネス定番端末はどこへ向かうのか

「BlackBerry」端末の販売が大きく落ち込んでいる。このままの状況が続けば、事業の見直しが必要になるかもしれない。実際、同社CEOはその可能性を示唆している。BlackBerryの今後はどうなるのだろうか。

/tt/news/1508/07/news07.jpg
クラウドにあるスマホ/タブレットをリモート操作

「Nexus 9」も「Xperia Z3」も月3万円でいじり放題、Amazon新サービスのお得度は?

「Android」「Fire OS」などを搭載した物理端末をクラウドで動かして、モバイルアプリをテストできるサービスが「AWS Device Farm」だ。競合サービスの動向と併せて紹介する。

/tt/news/1508/07/news05.jpg
EdTechフロントランナー【番外編:葵編(第2弾)】

生徒からファンレターが殺到、進化する無料ネット学習塾「アオイゼミ」の今

一般の学習塾と同等レベルの講義を安価に提供するインターネット学習塾「アオイゼミ」が、着実に進化を遂げた。派生サービスである「サクラス」も併せて、その今を追う。

/tt/news/1508/06/news02.jpg
Windows 7の延長サポート終了に備えよ

Windows 7のサポート終了後に市場を制する「ハイブリッドデバイス」

企業は2020年のWindows 7延長サポート終了の準備を始めなければならない。そのとき、市場ではイブリッドデバイスの重要性が増しているという。ハードウェアの分野で今、何が起きているのか?

/tt/news/1508/04/news07.jpg
開発のスピードアップとコスト削減を両立

モバイルアプリ開発はドラッグ&ドロップでサクサク、「MADP」の魅力を語る

モバイルアプリケーションの開発には費用が掛かりがちだ。モバイルアプリケーション開発プラットフォーム(MADP)を使えば、開発に必要な要素を全て1カ所でそろえられ、開発の負担を軽減できる。

/tt/news/1508/03/news05.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

動画:「ドローン」を講義で使う狙いとは? 玉川大学 小酒井准教授が解説

小型無人飛行機「ドローン」を講義で生かす玉川大学。その狙いとは? 教育ITの実践とノウハウを紹介する「iTeachers TV」の最新番組を紹介します。

/tt/news/1508/03/news02.gif
モバイル端末でのWindowsアプリ利用が現実的に

iPad用“脱獄不要マウス”も登場 「タブレットからのWindowsアプリ利用」が快適に

Windowsデスクトップアプリをモバイル端末から操作可能にする技術が充実しつつある。従来は操作性に難があるなどの課題も多かったが、技術進化でこうした課題が解消に向かいつつある。

/tt/news/1508/03/news04.jpg
タブレット+ノートPC

Surface成功で勢い、ビジネスでも“2-in-1デバイス”が普通になる?

PCから自由になりたいと望んでいるが機能は維持したい企業ユーザーは、急成長する2-in-1市場に目を向けてはどうだろうか。

/tt/news/1508/02/news01.jpg
「Dropbox」に追い付いた?

5Gバイト無料のiOS向け「Amazon Cloud Drive」、発展途上だがキラリと光る機能も

クラウドストレージサービス「Amazon Cloud Drive」のiOSアプリを使えばiPhone/iPadからクラウド上のデータにアクセスできる。発展途上のアプリだが、注目の機能もある。

/tt/news/1508/01/news01.jpg
専用キーボードや防水機能、強力バッテリーも魅力

徹底レビュー: iPad Air 2より軽くて美麗、「Xperia Z4 Tablet」にソニーの本気を見た

10.1インチのAndroidタブレットであるソニーの「Xperia Z4 Tablet」には、人気タブレットである米Appleの「iPad Air 2」を上回る魅力を数多く備える。その実力を探る。

7 月

/tt/news/1507/31/news10.jpg
健康情報が流出してしまったら……

モバイルヘルスケアアプリを使うべきでない理由

モバイルヘルスケアアプリは、その便利さと使いやすさから流行の兆しを見せている。だが、その一方で健康などに関する機密情報をセキュリティリスクにさらす可能性もある。

/tt/news/1507/31/news09.jpg
コーディングレスで作る社内モバイルアプリケーション

モバイルアプリ開発者不足、助けるのは「プログラミング未経験者」?

多くの企業がモバイルアプリケーションの導入に目を向けるにつれて、能力のある開発者を探すことが困難になっている。この状況で、どうすれば適切なモバイルアプリケーションを開発できるのだろうか。

/tt/news/1507/31/news08.jpg
国際モダンホスピタルショウ2015に見る

医療・ヘルスケア分野で活況化するウェアラブル端末の最前線

2015年7月15日から17日までの3日間、東京ビッグサイトで「国際モダンホスピタルショウ2015」が開催された。本稿では、ウェアラブル端末に関する出展ブースの内容を紹介する。

/tt/news/1507/30/news04.jpg
次世代技術の導入検討前に考えること

「Windows 10」への移行準備、「企業は何もしないのが一番」に納得できる?

自社で保有するモバイル端末を管理するためいろいろな手段を取る企業は多いが、ユーザーが持つモバイル端末を管理している企業は少ない。このような管理をする場合の良い方法を紹介する。

/tt/news/1507/29/news09.jpg
ベンダーの主張と真逆?

ソフトウェアライセンスはどうしてこんなに複雑? モバイル化で拍車

モバイル時代のソフトウェアライセンス管理は柔軟で簡単かつシンプルであるとベンダーは思わせたがっている。だが必ずしもそうとは限らない。

/tt/news/1507/29/news01.jpg
Google Walletは?

「iOSはAndroidより安全」神話の崩壊――Apple Payでカード番号が盗まれる

Apple Payを使うとカード番号が盗まれる危険性がある……。米セキュリティサービス企業が発表したハッキング手法とは?

/tt/news/1507/27/news07.jpg
“モバイル決済=セキュリティリスク”は考え過ぎ?

「Apple Pay」「Android Pay」で決済セキュリティが高まる説のホントとウソ

半数以上の企業はモバイル決済がセキュリティリスクだと考えているが、実は考え過ぎかもしれない。専門家が考えるモバイル決済におけるセキュリティの在り方とは。

/tt/news/1507/25/news05.jpg
「iPad Air」との類似度ではGalaxy Tab Aに軍配

「Nexus 9」対「Galaxy Tab A」はまさかの接戦 大画面Androidタブレットの王者は?

大画面Androidタブレットなら“Nexus”の名を継ぐ「Nexus 9」を買うべきか。独自機能を盛り込んだ「Galaxy Tab」の9.7インチモデルにすべきか。徹底比較する。

/tt/news/1507/24/news09.jpg
Windows 10搭載で9月に発表の見通し

今分かっている「Surface Pro 4」の全て、NVMe対応の超高速SSDを搭載か?

米Microsoftのタブレット「Surface」について、次世代モデルのうわさや臆測が飛び交っている。「Surface Pro 4」のスペックやデザインはどのように変化するのか。現時点で分かっている情報をまとめた。

/tt/news/1507/24/news06.jpg
時間やコストを節約できるデータ保護

変わるバックアップの常識、複数データの一元管理は許されるか?

バックアップ、DR、アーカイブを別々にデータ保護すると、時間とコストが増大する。その問題を解決し、多目的にも活用できる方法を紹介する。

/tt/news/1507/24/news07.jpg
IT業界で働く女性コンサルタントに聞いた

ここが甘いよ企業のモバイルアプリ対応、「iPhoneで使えれば合格」ではない

企業のモバイル対応は、ベーシックアプリからさらに先へ踏み出し、基幹業務アプリケーションへと進んでいる。その現状についてAccenture Mobilityのニッシャ・シャルマ氏に話を聞いた。

/tt/news/1507/24/news01.jpg
Windows 10のメリットを復習

リリース直前、Windows 10へのアップグレード体制は整ったか?

いよいよWindows 10のリリースが目前に迫ってきた。さまざまな点で改良が進んだWindows 10だが、企業がそれを受け入れるには幾つかの課題がある。企業が克服すべきポイントとは?

/tt/news/1507/23/news08.jpg
「ユーザー重視」が重要に

「モバイルファースト」のほとんどが“偽物”であるこれだけの理由

好みの端末を使えるようにしたり、モバイルアプリを優先して導入したりするだけで「モバイルファースト実践企業」を名乗ってはいないだろうか。見落としがちな観点を整理する。

/tt/news/1507/23/news04.jpg
確実なコミュニケーションのために

豊島区が実現した「情報共有における脱メール」 UCが変えたワークスタイルとは

日本一人口密度が高い街である豊島区が2015年5月に新庁舎を開庁した。それに合わせて、コミュニケーション基盤を一新し、組舎内コミュニケーションの方法を変えてきたという。

/tt/news/1507/22/news07.jpg
医療IT最新トピック

塩野義製薬、治療タイプが分かる糖尿病患者向けスマホアプリを提供

増加する糖尿病患者の治療には、的確な自己分析や毎日の経過記録が重要。医療IT関連の最新トピックを紹介します。

/tt/news/1507/22/news06.jpg
「Windows Phone 8.1」から機能を引き継ぐ

もう見逃さない、見逃せない 「Windows 10」の通知機能がお役立ちな理由

Windows Phoneの多くの機能を引き継いぐWindows 10。その1つが、「アクションセンター」だ。アクションセンターが、Windows 10でどう生まれ変わるか紹介する。

/tt/news/1507/21/news10.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

動画:「タブレット」×「読み書きそろばん」で学びが変わる――亀岡市立青野小学校 広瀬教諭

「読み書きそろばん」に代表される伝統的な学習に、ITを効果的に生かす亀岡市立青野小学校。その実践例とは? 教育ITの実践とノウハウを紹介する「iTeachers TV」の最新番組を紹介します。

/tt/news/1507/21/news03.jpg
一度目の提携は頓挫したが

今度は成功するか? FordとMicrosoftのコネクテッドカー事業

FordとMicrosoftが再びタッグを組み、FordのコネクテッドカーのバックボーンにMicrosoft Azureを採用するという。自動車がネットに接続されることで、何が生まれるのか?

/tt/news/1507/20/news03.jpg
もちろん仕事にも使いたい

「iPad」「Surface」だけではない、今どきの学生が支持するタブレット7選

かつて学生は宿題をこなすためにノートPCを必要とした。その後タブレットが登場し、今や多くの学生が「iPad」を使っている。それ以外のタブレットはどうだろうか? 支持されそうな製品を紹介する。

/tt/news/1507/19/news03.jpg
Microsoft Officeは使える?

「Apple Watch」で使える、ビジネスに役立つ便利アプリ5選

スマートウォッチ「Apple Watch」が発売され、多くの開発者がビジネス向けアプリを開発し配信してる。本稿では仕事に役立つ5つのアプリケーションを紹介する。

/tt/news/1507/18/news03.jpg
iPhoneが“アイデア創造機”に変わる

アイデアが湧き出して止まらなくなるiPhoneアプリ「Bounce」とは?

いかにクリエイティブなひらめきでも、熟考を重ねなければ世界を変えるアイデアにはならない。そんな思考活動を後押しするお薦めのiPhoneアプリが「Bounce」だ。

/tt/news/1507/17/news10.jpg
最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介

Nokia切り捨ては「Windows 10 Mobile」にとって有利に働くか

Windowsスマートフォンのハードウェア事業部門を対象に7800人の人員削減を実施すると発表した米Microsoft。その真意とは? 最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介します。

/tt/news/1507/17/news08.jpg
教育ITキーワード解説

“究極の個別指導”を実現する「アダプティブラーニング」とは?

学習者ごとに学習の内容やタイミング、方法などを最適化する学習方法である「アダプティブラーニング」。その現状や実現のためのIT要素を整理する。

/tt/news/1507/16/news10.jpg
iOSを対象とする「Masque Attack」

誰もが引っかかる? 「iPhone」「iPad」の脆弱性を悪用した驚きの攻撃とは

「Masque Attack」で発覚したiOSのセキュリティ問題。その攻撃の解説とともに、対策について紹介する。

/tt/news/1507/16/news07.jpg
モバイルウォレットが実現する決済の未来

現金はいずれ消える――鮮明になるモバイル財布「Apple Pay」「Android Pay」普及の道筋

モビリティ専門家で起業家の筆者にとって、一日中お尻のポケットに入れた財布の上に座っているのは苦痛でしかない。「モバイルウォレット」はその解決策となり得るのだろうか。

/tt/news/1507/16/news04.jpg
生徒と進める西大和学園のIT活用【後編】

東大・京大進学校、西大和学園生はなぜ「iPadで学校改革」に本気なのか

高い学習意欲を持つ難関進学校の生徒は、「iPad」などのITを学びにどう生かしたいと考えているのか。西大和学園の生徒組織「iCT運用委員会」のメンバーの声に耳を傾ける。

/tt/news/1507/14/news02.jpg
キーボードはまだ必要ですか?

「iPad」登場から5年 変わった仕事と、やっぱりそのままな仕事

「iPad」が登場して5年が過ぎ、仕事にタブレットを使うことも一般化した。仕事におけるタブレットの可能性をあらためて考えてみよう。

/tt/news/1507/13/news04.jpg
求められるOpen-in制御とMDM

本当は怖いiPhone/iPadアプリ、連係アプリからのデータ流出をどう防ぐ?

「モバイルデバイス管理(MDM)」は、企業にとってもはや十分ではない。だが、米Appleの「Open-in制御」と組み合わせることで、iOS上でアプリのセキュリティレベルを高めることが可能である。

/tt/news/1507/11/news04.jpg
「仕事を忘れられるかどうか」が決め手

「iPad」と「ノートPC」、旅行に持っていくと後悔するのはどっち?

夏期休暇などの長期休暇で遠出する際に悩ましいのが、バッグにどの端末を詰め込むかだ。軽くて薄い「iPad」1台で済ませるべきか。急な仕事にも対処しやすいノートPCを選ぶべきか。選定のヒントを紹介しよう。

/tt/news/1507/10/news09.jpg
7800人の人員削減と76億ドルの減損損失を発表

Nokia買収は何だったのか? Microsoftの「Windows 10 Mobile」新戦略でざわめき

米MicrosoftはNokiaの買収に関連して7800人の人員削減と76億ドルの減損損失を計上する。CEOのサトヤ・ナデラ氏は、同社のデバイス事業について新たな道筋を示している。

/tt/news/1507/10/news08.jpg
最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介

「Apple Watch」をいまだにオモチャ扱いする人々

「Apple Watch」の業務利用の可否を読者に聞いたところ、意外な結果に。最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介します。

/tt/news/1507/03/news08.jpg
業務課題から考えるデスクトップ仮想化 徹底解説【第1回】

物理PCと何が違うの? デスクトップ仮想化、基本の「き」

デスクトップ仮想化(VDI)が注目される背景や、どのようなメリットが期待できるのか、導入に向けての課題を解説する。

/tt/news/1507/10/news01.jpg
認証の暗号化もしていない

Bluetooth Low Energyでウェアラブルデバイスから情報がダダ漏れの恐れ

現在、多くのウェアラブルデバイスに採用されているBluetooth Low Energyには、プライバシー保護の面で問題があるという。多くの製品は認証も暗号化も行っておらず、通信内容を簡単に取得できてしまう。

/tt/news/1507/09/news09.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

動画:古河市教育委員会が「セルラー版iPad」を選んだ6つの理由

古河市が市立小中学校に導入する「iPad」が、3G/LTE回線による通信が可能な「Wi-fi+Cellularモデル」になった理由とは? 教育ITの実践とノウハウを紹介する「iTeachers TV」の最新番組を紹介します。

/tt/news/1507/08/news03.jpg
Apple×IBM協業でモバイルアプリ開発は加速するが……

「メール」以外の仕事用スマホアプリを開発する意味はあるのか?

クライアントPC向けの業務アプリケーションが相次いでモバイル化されている。ただし、多くの従業員がモバイル業務アプリケーションを必要としているかどうかは話が別だ。

/tt/news/1507/07/news04.jpg
読者に聞いてみた

「Apple Watch」、読者の95%は「仕事で使える」、5%は何に不満?

2015年4月に発売された「Apple Watch」。果たしてビジネス向けに活用できるだろうか。読者に聞いてみた。

/tt/news/1507/07/news02.jpg
スマートフォン、IoT、そして宇宙

Ubuntu Edgeに失敗したCanonical創設者、次の目標はIoT

単なるLinuxディストリビューターの域を超え、スーパースマートフォン開発にも乗り出したCanonical。創設者のシャトルワース氏に、Ubuntuの今後の展開をインタビューした。

/tt/news/1507/03/news04.jpg
「iTeachers TV」最新番組紹介

動画:学校IT活用を無理なく進める「4つのステップ」とは? 古河市教委の平井氏が力説

小中学校へのタブレット導入を進める古河市。タブレットをはじめとするIT活用を無理なく進める方法とは? 教育ITの実践とノウハウを紹介する「iTeachers TV」の最新番組を紹介します。

/tt/news/1507/05/news05.jpg
中小企業にうれしいサードパーティー製ツールも

「Windows 10」を大量、一気に導入するツールで“その日”に備えたい

「Windows 10」の一般リリースが近づいているが、準備は万端だろうか? IT管理者がWindows 10を導入する際に役立つ幾つかのツールを紹介する。

/tt/news/1507/04/news05.gif
コンパクトな設計とシンプルな使いやすさが魅力

徹底レビュー:「Evernote」の上を行く? 5000万DLを超えたメモアプリ「Google Keep」を丸裸にする

「Android」端末で利用可能な無料のメモ帳/リマインダアプリである「Google Keep」。米Evernoteの「Evernote」とほぼ同様の機能を備える。リリースから2年で5000万DLを超えた秘密に迫る。

/tt/news/1507/03/news02.jpg
AirPrintをどう活用する?

iPadでのリモートデスクトップ、複雑な資料印刷を簡単にする方法

米Citrixの「X1 Mouse」で進む、iOSデバイスからのリモートデスクトップ。しかし、プリンタで資料を印刷するには、多くの手順を踏む必要がある。手順を簡単にする方法を紹介する。

/tt/news/1507/03/news05.gif
Appleのサンドボックスに脆弱性

iPhoneやMacからパスワードがダダ漏れ? 「iOS」「OS X」に危険な脆弱性発覚

米Appleの「OS X」と「iOS」に新たな脆弱性が発覚した。攻撃者がこれを悪用すれば、マルウェアを介してパスワードやデータを盗むことができるという。どのような脆弱性なのか。

/tt/news/1507/02/news05.jpg
2014年は150万ドル支払い、高額賞金の理由とは

「Android」のセキュリティバグ発見でGoogleが太っ腹な賞金、最高金額は?

米Googleが新制度「Android Security Rewards」を立ち上げる。これは従来のバグ発見報奨制度を拡張し、セキュリティ関連の開発協力に対しても賞金を提供するというものだ。

/tt/news/1507/02/news01.jpg
IoTでネットが重くなる!?

コネクテッドカーの増大でモバイルネットワークが破綻する?

インターネットを積極的に活用する自動車“コネクテッドカー”が増大すると、トラフィックが増大して深刻な影響が出る、そんな調査結果が発表された。ネットワーク事業者の見解は?

/tt/news/1507/01/news04.jpg
Spotlightでアプリ内の情報を検索可能に

「iOS 9」でiPhone/iPadの検索が変わる 驚きのディープリンクとは

米AppleはWWDCにおいて、ディープリンク技術をベースにしたiOS 9における新しい検索APIを発表した。この機能がどのように使用できて、どのような利点があるのか紹介する。

6 月

/tt/news/1506/30/news06.jpg
発売前にアナリストの評価をチェック

Windows 10の84インチ端末「Surface Hub」に早くも高評価 「用途不明」との声も

最大84インチのWindows 10端末「Microsoft Surface Hub」。発売前のアナリストの評価は全般的に肯定的だが、普及に当たり米Microsoftが注意すべきポイントがあるという。

/tt/news/1506/28/news04.jpg
iOS、Androidとどう戦う?

「Windows 10 Mobile」でスマホOSの地殻変動が起きるこれだけの理由

「Windows Phone」の後続として、2015年秋にリリースが予定される「Windows 10 Mobile」。これによって、企業はようやくWindows搭載スマートフォンの採用に動くだろう。

/tt/news/1506/27/news04.jpg
iOSとAndroidで使用可能に

スマホで撮影したメモがWordに、無料スキャンアプリ「Microsoft Office Lens」の手放せない便利さ

議事録やドキュメント、名刺を撮影して、自動的に調整して編集可能なWordファイルや検索可能なPDFファイルに変換する「Microsoft Office Lens」について、使い勝手をレビューする。

/tt/news/1506/26/news06.jpg
Apple―IBM連合とは別のアプローチ

Appleが仕掛ける次の一手は「Android for Work」への対抗策?

「AirWatch」と「MobileIron」がiOSへの対応を強化する。ビジネスアプリの安全な配布を可能にする米Appleの今回の協業は、米IBMとの業務提携とは異なったアプローチである。

/tt/news/1506/26/news05.gif
「iPad」用の新機能は便利なのか

「iOS 9」新機能で仕事はどう変わる? 新iPadが思わず欲しくなる注目機能

企業の従業員は「iPad」の新しいマルチタスク機能を便利だと思うだろうが、この新機能は一部の機種でしか利用できない。

/tt/news/1506/26/news04.jpg
“パスワード限界論”で再考する「認証システム」の現実解【第2回】

「クラウド」「モバイル」の認証は今、どうなっているのか?

認証の今後を考える上で、特に重要となるクラウドとモバイル。どのような認証の仕組みが利用できるのだろうか。現状を整理する。

/tt/news/1506/25/news06.jpg
業務用モバイルアプリの調達手段を徹底比較

“世界に1つだけのモバイルアプリ”を一から開発? 「App Store」との使い分けを考える

業務用のモバイルアプリは社内開発すべきなのか、既存製品を購入すべきなのか。それとも他の手段を選ぶべきなのだろうか。各アプローチの利点と課題を整理する。

/tt/news/1506/25/news05.jpg
「New Education Expo 2015」リポート

「タブレット40台を全校共有」は現実的? つくば市・柏市が教育IT化で議論

教育機関のIT活用に先駆的に取り組んできた茨城県つくば市と千葉県柏市。両市でIT活用を推進する担当者が、教育ITの課題について議論した。その内容を紹介する。

/tt/news/1506/25/news01.jpg
未成熟なMDM製品

MDMにモバイル端末のデータ保護機能がなぜ実装されないのか

モバイル端末を管理しようとする動きは、かつてのPC管理を思わせる。しかしMDMにはモバイル端末のデータバックアップ機能が欠落している。なぜなのか?

/tt/news/1506/24/news04.jpg
生徒と進める西大和学園のIT活用【前編】

東大・京大合格者100人以上、西大和学園はなぜ「iPad」を選んだのか

2015年に京都大学合格者81人を輩出するなど、関西トップクラスの進学校として知られる西大和学園。同校は2014年度から高校1年生全員に「iPad」を導入した。その理由とは。

/tt/news/1506/24/news06.jpg
課題の1つはMacのセキュリティ対策

「Mac」の常識は「Windows」の非常識、共存のために職場でできることとは?

企業のIT担当者にとってMac OSは、Windowsとの互換性やアプリケーション、ファイル共有など問題を引き起こす可能性がある存在だ。導入時にどのような準備をするべきか紹介する。

/tt/news/1506/23/news14.jpg
iOS 9発表で「ほぼ確実」に

今秋登場か、「iPad Pro」に関するうわさの全て

米Appleが開発者向けカンファレンス「WWDC 2015」にて発表した次期iOS「iOS 9」。ここで発表した幾つかの新機能は、発売がうわさされるビジネス用途の新製品向けと考えられる。

/tt/news/1506/22/news08.jpg
「仮想モバイルインフラ」(VMI)の不思議発見!

iPhoneから(Windows経由で)Androidアプリを動かしてみた

iPhoneからリモートで動作中のWindows PCに接続し、Androidアプリを動かせるのか? そんな一見無駄に思えることでも試してみる価値はあるようだ。

/tt/news/1506/22/news05.jpg
Googleが「Android Pay」発表

Android、iPhoneのモバイル決済対応がショッピングをこう変える

2015年5月末に開催された開発者向け年次カンファレンス「Google I/O」で発表されたモバイル決済プラットフォーム「Android Pay」。Android Payの登場で、小売店の現場はどう変わる?

/tt/news/1506/21/news04.jpg
「iBooks」か「Kindle」か、それとも……

iPad/iPhone用電子書籍アプリの一押しは? 定番アプリ4種を徹底比較

米Appleの「iPad」「iPhone」で利用できる電子書籍リーダーアプリが充実している。標準搭載の「iBooks」と、サードパーティー製アプリ3種の計4種を徹底比較する。

/tt/news/1506/20/news05.jpg
スマートフォンユーザーなら必携

徹底レビュー:Gmail以来の衝撃、容量無制限「Google フォト」がステキすぎる

「Google Photos」は「Gmail」以来、Googleが放った最も優れた製品といえるそうだ。まるで、プロフェッショナルがあなたに代わって写真の保管、整理、編集をしてくれるような製品なのだ。

/tt/news/1506/19/news06.jpg
ビジネス向け管理機能を強化

iPhone/iPadを大量導入しても大丈夫、次期「iOS 9」のアプリ管理機能が秀逸

Appleは次期「iOS 9」で「Volume Purchase Program(VPP)」に変更を加える予定だ。それにより、IT管理者とユーザーの悩みが軽減されるかもしれない。その具体的な変更点を解説する。

/tt/news/1506/19/news04.jpg
ビジネスで使うなら知っておきたい

頑固なPC派も思わず納得、「iPhone」「Android」の簡単管理とは

昨今の職場にはモバイルが浸透し、Windows PCの管理者はモバイル端末がもたらす新たな課題に直面している。幸い、米Appleも米GoogleもモバイルOSの企業向け機能を強化している。

/tt/news/1506/18/news08.jpg
セキュリティや管理機能の弱さに不安

iOS/Android版「Outlook」に意外な高評価、ただIT管理者が困り顔なのはなぜ?

iOS/Android版「Outlook」アプリは、モバイル環境での従業員の生産性を高める一方で、IT管理者にとっては警戒すべき存在となっている。Outlookアプリのメリットとデメリット、改善すべき点を解説する。

/tt/news/1506/18/news07.jpg
BYODのウェアラブル版「WYOD」に現実味

「Apple Watch」普及で“私物スマートウォッチ解禁企業”が続出?

米Appleのスマートウォッチ「Apple Watch」。その普及が、スマートフォン/タブレットの「BYOD」と同様の流れをウェアラブル端末に呼び起こす可能性がある。

/tt/news/1506/18/news06.jpg
「New Education Expo 2015」リポート

「Chromebook」が学校の“一押しノートPC”になれる4つの根拠

海外を中心に、教育機関での導入が進む米Googleの「Chromebook」。日本法人担当者の話を基に、教育機関にとってのChromebookのメリットと課題を整理する。

/tt/news/1506/17/news09.jpg
「ネットブックとは違うんだよ」

「Surface 3」、使って分かった抜群の高性能と“やっぱりな限界”

Microsoftの新型タブレット「Surface 3」は、同シリーズの中でも最高の柔軟性と携帯性を誇っている。Atom x7を搭載する新端末は、果たしてどれほどの実力を備えているのだろうか。

/tt/news/1506/18/news04.jpg
「協働学習」を支えるIT基盤に

桐蔭学園が「iPad」「MDM」「フィルタリング」を導入、選定の決め手は?

桐蔭学園は米Appleのタブレット「iPad」の導入に併せて、モバイルデバイス管理(MDM)とWebフィルタリングを導入した。その製品選定の理由とは。同校担当者に聞いた。

/tt/news/1506/17/news02.jpg
Hailoがマイクロサービスを採用した理由

タクシー配車サービスHailoがアプリ開発で犯した失敗

2タップでタクシーを呼び出せると話題の配車サービスHailo。英国だけでなく日本でもサービスを展開している同社は、アプリ開発に際して大きなミスを犯していた。同社がマイクロサービスを採用するに至った理由とは何か?

/tt/news/1506/15/news05.jpg
New York TimesはiOS優先のアプリ戦略を実験中

苦悩する老舗メディア、モバイルアプリに社運を託したが……

米New York Timesの最高情報責任者(CIO)を退任することを2015年5月半ばに発表したマーク・フロンス氏は、デジタルメディアで成功を収めるための最短経路を「実験の文化」に見いだしている。

/tt/news/1506/15/news04.jpg
職務ごとにカスタム環境を提供

「ミニスタート画面」を設置 Windows 8.1の謎の新機能「Windows Apportal」とは何か

Windows 8.1を使っている企業なら追加料金無しで使える「Windows Apportal」。仕事や職務ごとに特定のアプリやデータで構成されたカスタム環境を提供できるこのテクノロジーについて紹介する。

/tt/news/1506/14/news04.jpg
AndroidベースのIoT向けOS「Project Brillo」発表

ちょっと気になる最近の「Android」の動き、GoogleはIoTでもAppleと衝突?

Googleの「Project Brillo」は、Androidを軽量化したIoT向けプラットフォームだ。Android/iOS搭載スマートフォンとIoT端末をつなげることができる。企業によるIoTの利用は加速するのだろうか。

/tt/news/1506/13/news04.jpg
「Acer Chromebook 15」を先取りレビュー

徹底レビュー: 3万円から買える15インチ「Chromebook」に“コスパ最強”の予感

約300ドルからと安価ながらも、しっかりしたデザインと良好なパフォーマンスを備えた15.6インチの「Acer Chromebook 15」。安価な大画面Chromebookは、どこまで使えるのか?

/tt/news/1506/12/news08.jpg
AppleがWWDC 2015で発表

5分で分かる「iOS 9」 マルチタスク対応は「iPad Pro」への布石なのか?

米Appleの「iOS 9」で「iPad」が大きく変化する。マルチタスク機能の対応は以前からうわさされるプロ向けタブレットへの布石なのだろうか。次期iOSの注目機能を簡潔に紹介する。

/tt/news/1506/10/news05.jpg
ユーザーの利便性を高める変更点は

5分で分かる新OS「Android M」、主要機能をサクッと確認

Googleが2015年後半にリリースするとみられるモバイルOSの新バージョン「Android M」の機能をコンパクトに紹介。ユーザーの利便性を向上させる多くの機能を搭載する。

/tt/news/1506/10/news02.jpg
電子カルテやクレジット決済などに利用

医療現場でのiPad活用、代表的な4つのシーンとは?

米Apple「iPad」の医療現場での利用が進んでいる。その利用方法は医療機関によってさまざまだ。iPadを実際に利用しているクリニックを見てきた。

/tt/news/1506/07/news04.jpg
価格や性能、使い勝手を比べた

「Surface Pro 3」「Surface 3」をガチ比較、真の“キングオブWinタブ”はどっちだ?

米Microsoftの「Surface Pro 3」と「Surface 3」。Windowsタブレットの代表格たる風格さえ備わるこの2種類のタブレットを徹底比較する。あなたが満足するのはどちらのSurfaceか?

/tt/news/1506/06/news05.jpg
「バッテリーは切れるまで使い続けたほうがいい」は間違い

やっぱり多いスマホ/タブレット“バッテリー”の誤解、寿命を延ばす8つのコツとは

「バッテリーは切れるまで使い続けたほうがいい」は実は間違い。スマホ/タブレットのバッテリー寿命を延ばすためにできることを紹介する。

/tt/news/1506/05/news08.jpg
GoogleがAppleに対抗

「Apple Pay」 vs.「Android Pay」のモバイル決済バトルが本格化、その影響とは?

米Googleが発表した「Android Pay」は、顧客体験の向上を目指したモバイル決済プラットフォームである。デジタル決済の普及に期待が高まる一方で、企業のCIOやIT部門はどのように向き合うべきだろうか。

/tt/news/1506/05/news09.jpg
最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介

「新しいMacBook」を専門家が酷評、納得できる?

4月に発売された「新しいMacBook」をAppleファンは支持するのでしょうか。最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介します。

/tt/news/1506/05/news07.jpg
私物のアプリには関与せずにできる

従業員に嫌われないモバイルアプリケーション管理とは?

モバイルアプリケーション管理(MAM)で重要なことはユーザーの私物端末へアクセスすることではなく、どんな端末上にあるアプリケーションでもIT部門が守る権限を持つことだ。

/tt/news/1506/05/news06.jpg
「第6回 教育ITソリューションEXPO」リポート

“タブレット派”も“紙と鉛筆派”も納得の学校向けIT製品とは?

教育現場のIT活用が進んでも、紙と鉛筆といった昔ながらの手段の良さはなくならない。こうしたアナログな手段のメリットや要素をうまく取り込んだIT製品を紹介する。

/tt/news/1506/03/news08.jpg
高まるモバイルWebデザインの重要性

Web担当者が恐怖するGoogleの「モバイルゲドン」、検索順位の急落を避けるには?

米Googleは2015年4月から、Webサイトがモバイルフレンドリーであるかどうかを検索結果の順位付けをする際の要素の1つとして使用している。それを受け、企業は検索順位の低下を避けるべく、Web戦略の見直しに迫られている。

/tt/news/1506/02/news05.jpg
音声や動画を自動的に優先制御

“使いものになるユニファイドコミュニケーション”、実現の鍵はSDNにあり

リアルタイムのコミュニケーションにSDNを使うことで、ユニファイドコミュニケーションにおけるパフォーマンスの問題を解決できるかもしれないといわれてきた。そして、この見込みは現実のものになりつつある。

/tt/news/1506/02/news02.jpg
注目の新機能、エンタープライズ対応など

リリースが迫る「Windows 10」の気になる疑問に答える

Windows 10のリリースが今夏に迫っている。だが、同OSについてはまだまだ多くの疑問が残っている。新機能やセキュリティ、アプリケーション機能、アップデート方式など、そうした疑問に対する答えをまとめた。

/tt/news/1506/01/news09.jpg
デバイスへのデータ保存なしでより安全に

iPhoneでAndroidアプリが動作、「仮想モバイルインフラ」は使いものになるか?

仮想モバイルインフラ(VMI)を使用すると、データセンターでモバイルOSをホストして、ほぼ全ての端末にOSを配信できるようになる。だが、VMIが成功するにはインターネット接続が必要など幾つかの課題がある。

5 月

/tt/news/1505/30/news04.jpg
圧倒的な美しさと、評価が別れる使い勝手

徹底レビュー:「新しいMacBook」は「Air」を超える? 気になる点を辛口評価

米Appleは、4月に「新しいMacBook」を発売した。12インチのRetinaディスプレーやUSB Type-C、新型キーボードといろいろな面で変更を行っている。使い勝手はどうなのか徹底レビューする。

/tt/news/1505/29/news05.jpg
モバイルに適しているシステムとは

そのシステムのモバイル化は必要? 「モバイルファースト信奉者」が陥るワナ

IT環境のあらゆる面をモバイル化できるわけでない。また、モバイル化に適しているわけでもない。業務プロセスをモバイル化する前に、従業員がモバイル化を活用できるかどうかを判断する必要がある。

/tt/news/1505/29/news01.jpg
Computer Weekly製品導入ガイド

Windows 10のユニバーサルアプリへ高まる期待、だが……

MicrosoftのWindows 10は現在プレビュー段階にある。だが正式リリースされればIT部門によるWindows PCの管理の在り方に変化をもたらすだろう。

/tt/news/1505/26/news06.jpg
文化的な変革をもたらすモバイルDevOps【後編】

“DevOps”は開発と運用が不仲な現場には向かない

多くの企業がモバイルアプリケーションの開発、準備、管理にDevOpsを利用するようになっている。モバイルDevOpsは楽観視されがちだが、幾つかの大きな課題がある。

/tt/news/1505/25/news05.jpg
モバイルで変化するネットワーク境界のセキュリティ対策

私物iPhone/Androidスマホを使うなら守るべき“たった4つの条件”

モバイル端末などの影響でネットワーク境界が変化する中、ネットワーク境界セキュリティにも変化が求められている。新しいセキュリティ環境に対処する方法とは何か。

/tt/news/1505/25/news04.jpg
モバイルアプリ開発とデスクトップアプリ開発は違う

「失敗ばかりで気がめいる……」 業務のモバイル化で失敗しないための4箇条

業務のモバイル化は、正しいアプローチによる開発で成功に導くことができる。成功するための4つのポイントを紹介する。

/tt/news/1505/24/news04.jpg
「Internet Explorer」とはどこが違う?

Microsoftの新ブラウザ「Edge」を先取りレビュー、“最強ブラウザ”の片りんを見た

「Internet Explorer」の後継として開発が進められるWebブラウザ「Microsoft Edge」。その開発版を試用すると、荒削りながらも“特別な存在”となり得る可能性が感じ取れる。

/tt/news/1505/23/news04.jpg
価格を超えるプレミアム感

徹底レビュー:「Surface 3」、誰もが購入を検討する“圧倒的な正しさ”とは

人気のSurfaceシリーズに比較的低価格な「Surface 3」が登場した。Atomプロセッサーを搭載するが製品の質感や使い勝手は従来製品と変わらない。「Windows 8.1」搭載のプレミアム端末を見る。

/tt/news/1505/22/news07.jpg
誰も使わないモバイルアプリを生まないために

IT部門が嘆く「モバイル市場の変化に付いていけない」、解決策は?

モバイルの変化の速さに付いていけない――。そのようなIT部門を抱える組織は今後、後れを取ることになる。そうした現状を打破するにはどうしたらいいのだろうか。

/tt/news/1505/21/news04.jpg
今だから必要となるインフラ投資

塩漬けレガシーアプリからの脱却、モバイル対応で実はどうにかなる

一般企業ではレガシーアプリと関連インフラのメンテナンス伴うコストでIT予算の大部分を食いつぶしている。アプリのモバイル対応で、そこからの脱却を図ることができるかもしれない。

/tt/news/1505/20/news12.jpg
データオーナーシップという難問

「そのデータは誰のもの?」――“炎上”を回避するための8つのチェック項目

SNSやモバイル、アナリティクス、クラウドといった近年のトレンドに伴い、データオーナーシップの問題を見直す必要が出てきた。企業の最高情報責任者(CIO)がチェックすべき8つのポイントを紹介する。

/tt/news/1505/20/news09.jpg
現段階の判断はいかに

「Apple Watch」を仕事に使うって本気ですか?

「Apple Watch」は現在、最も注目されているスマートウオッチだ。そのスペックとコスト、機能などを説明しながら、ビジネス利用の可能性を探る。

/tt/news/1505/19/news05.jpg
お客さまは誰でも無線LANユーザー

ゲスト用無線LANで“おもてなし”、ユーザーを満足させる5つのポイント

モバイル端末の普及に伴い、会社のネットワークにゲストがアクセスする機会も増えている。セキュリティを維持するためには、ID管理やセッションごとのセキュリティ鍵などのツールが必要だ。

/tt/news/1505/19/news04.jpg
“真のモバイル化”に不可欠な技術要素を紹介

iPhone/Androidスマホを仕事で使うなら必携の「4種の神器」はこれだ

スマートフォンやタブレットといったモバイル端末を導入しただけでは、真の意味での「モバイル化」とはいえない。企業のモバイル化を支える4種の要素を紹介する。

/tt/news/1505/18/news04.jpg
コーディングレスツールで変わる開発環境

「あと3年」、ユーザー自身がモバイルアプリ開発を行う日がやってくる

社内アプリケーション開発に必要な知識を全て身に付けているスタッフは全ての会社にいるわけではない。コーディングレスツールの普及で開発はどう変わるのだろうか。

/tt/news/1505/18/news05.jpg
文化的な変革をもたらすモバイルDevOps【前編】

気まぐれユーザーを満足させるモバイルアプリ開発、肝は“DevOps”

多くの企業がモバイルアプリケーションの開発、準備、管理にDevOpsを利用するようになっている。だが、確実なDevOps戦略を策定することは必ずしも容易でない。

/tt/news/1505/18/news01.jpg
開発に必要な物が全てそろう

モバイル開発を簡易化するMBaaS(Mobile Backend as a Service)最新動向

モバイルアプリのバックエンド機能をまとめて提供するMBaaSを活用することで、開発や管理の負担が大幅に低減する。本記事では、MBaaS主要プロバイダーの最新動向をまとめた。

/tt/news/1505/16/news03.jpg
最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介

「iOS」「Android」をセキュリティ目線で比較、分かったこととは

企業のIT部門にとって重要なモバイルOSのセキュリティはどちらがより優れているのか。最新記事ランキングで振り返ります。

/tt/news/1505/15/news05.jpg
SSL VPN製品の選択で考慮すべき4つの基準【後編】

SSL VPN製品選びについてはわがままを言いたい、失敗しない見極め方とは

SSL VPN製品を評価する上で重要な基準は4つ。前回に引き続き残る2つの基準「同時接続ユーザーのサポート」と「ネットワークアクセス制御」について見ていこう。

/tt/news/1505/13/news04.jpg
開発チームとセキュリティチームの“永遠の対立”を終わらせる

10分の1秒高速化で使い勝手を高めるか、3秒かけてセキュアにするか――モバイルアプリ開発は悩ましい

セキュリティチームの承認待ちにより、モバイル業務アプリケーションのリリースが遅れてしまうことは多々ある。セキュリティとユーザビリティを考慮しつつ、リリースを早める方法を紹介する。

/tt/news/1505/12/news07.jpg
SSL VPN製品の選択で考慮すべき4つの基準【前編】

似たり寄ったりのSSL VPN製品、自社のニーズに合った製品を見つけるには?

SSL VPNは社内ネットワーク通信に不可欠なセキュリティを提供する。本記事ではSSL VPN製品を評価する上で最も重要な基準について、セキュリティ専門家のカレン・スカーフォーン氏が解説する。

/tt/news/1505/12/news06.jpg
BYODでやっぱり心配

会社は従業員のiPhoneの何を見ている? AppleがiOS 8でMDMの情報開示

社員の個人的な利用が監視されるのではないかとの不安からなかなか導入が進まないモバイルデバイス管理(MDM)。Appleが取り組んだMDMプログラムの開示でどう変わるか。

/tt/news/1505/11/news01.jpg
失敗しない「学校IT製品」の選び方:シンクライアント編【後編】

Chromebookが救世主に? 「シンクライアントは高すぎる」という学校への代替策

シンクライアントシステムは教育機関にとって、セキュリティ面や管理面でさまざまな利点があるが、膨大な導入コストがネックとなる。だが実は、コストが抑えられる代替策は幾つかある。

/tt/news/1505/09/news02.jpg
ユーザーファーストで考える

“残念なモバイルアプリ”を生まないたった2つの鉄則

どんなによく練られたモバイルプロジェクトでも、肥大化しすぎて失敗する可能性がある。「他にも何かできないか」を考えるあまり、当初の目標からそれることのないよう、注意が必要だ。

/tt/news/1505/08/news04.jpg
ホログラムでアプリを現実空間に投影

iOS、Androidアプリも動く 「Windows 10」への期待が高まる新機能

米Microsoftは開発者向けカンファレンス「Build 2015」において、次期OS「Windows 10」の最新情報を明らかにした。そこからは、OS単体ではなくサービス全体から利益を生み出そうとする姿勢が見て取れる。

/tt/news/1505/06/news04.jpg
勝負はまだついていない――

iOS 8 vs. Android 5.0、管理機能の比較で見えてきた両OSの選択ポイント

iOSは規格が統一されているので、Androidよりも管理が容易だ。だがGoogleも企業向けプログラム「Android for Work」などの新機能で、急速な巻き返しをみせている。

/tt/news/1505/03/news04.jpg
注目機能を徹底比較

iOS 8 vs. Android 5.0、セキュリティ機能の差は本当に縮まったか?

米GoogleのモバイルOS「Android」のセキュリティは、米Appleの「iOS」との差を縮めつつあるものの、マルウェアや企業データ損失への対応ではまだiOSより脆弱だ。

4 月

/tt/news/1504/29/news03.jpg
IoT時代の大規模情報流出対策

端末ベースの対策はもう古い DropboxやBoxと連係して使えるセキュリティ対策

IT部門は端末にロックを掛けることができるが、BYODと大規模情報流出の時代では、こうした対策は通用しなくなってきている。そこで、注目されているのがファイル単位の暗号化だ。

/tt/news/1504/28/news03.jpg
検証、「HTML5で業務アプリができる」は本当か【後編】

もうネイティブアプリはいらない? 「HTML5」で業務アプリはここまでできる

HTML5を利用したスマートデバイス向け業務アプリケーションは、どこまで実用に耐えるのか。9種の実例から、その可能性を探る。

/tt/news/1504/27/news05.jpg
モバイル管理アプリベンダーCTOが語る

企業がウェアラブルデバイスを安心して使える日はいつ来る?

ウェアラブル端末やIoT(モノのインターネット)など、ネットワークにアクセスする新しいモバイル技術が次々と出現する中、企業はどのように対処すべきだろうか。EMMベンダーの幹部に市場のこれからを聞いた。

NEWS

ディスプレー共有をワンクリックで実現 シスコがSaaSで提供

シスコシステムズは、いつでもどのデバイスでも社内外問わずにWeb会議が可能なSaaS(Software as a Service)を発表した。

/tt/news/1504/23/news07.jpg
スマートデバイス活用コストを再考する【後編】

“金食い虫”のiPhone、Androidスマホを一掃する3つのヒント

スマートフォンやタブレットといったモバイル活用のTCO(総所有コスト)を最適化し、投資対効果を最大限に引き出すにはどうすべきか。そのヒントを3つ紹介する。

/tt/news/1504/23/news06.jpg
ネイティブアプリからサードパーティー製アプリまで

検証「Apple Watch」、仕事に役立つアプリはこれだ

「Apple Watch」が企業の中に持ち込まれるのは時間の問題であり、IT部門にとってこれは生産性向上のチャンスだ。Apple Watch対応アプリの第1陣を確認しておこう。

/tt/news/1504/22/news08.jpg
ポリシーベースの制御は不可欠

社会常識として知っておきたい無線LANセキュリティ技術

ほとんどの企業ではネットワークへのアクセスにWi-Fiを使用することが好まれる。このWi-Fiを保護するのが情報セキュリティの役目だ。

/tt/news/1504/22/news06.jpg
スマートデバイス活用コストを再考する【前編】

「TCO」(総所有コスト)の本当の意味、正しく説明できますか?

企業がモバイル活用を進める際、IT部門は生産性やセキュリティの影響に目を向ける。だが経営陣はそれらと同等か、それ以上にコストも重視する。経営陣との対話に備え、コストに関する基礎知識をおさらいしよう。

/tt/news/1504/22/news02.jpg
教育機関iPadセキュリティ/運用管理座談会【後編】

iPad活用先進校が明かす、失敗しない「学校向けMDM製品」の選び方

iPadを導入する教育機関にとって、モバイルデバイス管理(MDM)製品を導入すれば運用管理やセキュリティの課題は解消されるのか。MDM製品選定のポイントは。徹底議論する。

/tt/news/1504/21/news01.jpg
車輪の再発明はしない

AWSの事業計画をも左右する巨大ユーザー企業創設者が語るソフトウェア開発哲学

「当社はAmazonの事業計画にも影響を与える」と豪語する英Omnifoneの共同創業者、サント氏。彼はAWSを徹底的に活用し、レゴスタイルと呼ぶ開発哲学を提唱する。

/tt/news/1504/17/news05.jpg
校長や教員、児童の生の声から探る

杉並区立天沼小学校はなぜ「iPad」「Windowsタブレット」を両方導入したのか

教育現場におけるWindowsタブレットのメリットと課題とは何か。iPadとWindowsタブレットを併用する杉並区立天沼小学校の取り組みから、その答えを探る。

/tt/news/1504/16/news05.jpg
企業におけるMDMの立ち位置を整理

スマホユーザーを敵に回しても「モバイルデバイス管理(MDM)」をやめてはいけない

「モバイルデバイス管理(MDM)」は、長い年月を掛けて大きく発展した。従業員からの反発があるからといって、その価値が下がるわけではない。

/tt/news/1504/16/news02.jpg
腕にはめたデバイスを使うのが適切な状況?

注目の“Apple Watchの業務利用”、スマートウオッチが必要な場面とは?

Apple Watchによってスマートウオッチ市場が本格的に始動した。コンシューマライゼーションはこのデバイスでも発生するのか? 業務利用が必要なシナリオとは?

/tt/news/1504/15/news06.jpg
iOS狙いのアドウェアも増加

Androidアプリの8割がユーザー情報を収集、“極悪アプリ”はどう見分ける?

個人情報を収集するなど、危険な振る舞いをするモバイルアプリは想像以上に多い。企業のIT担当者が、モバイルアプリの危険性を判断するための6つのチェックポイントを示す。

/tt/news/1504/14/news08.jpg
事例や課題を整理

コマツやAmazon、Googleも注目 「ドローン」はビジネスにどう生きるのか?

コンシューマーの間で利用が広がりつつある小型無人飛行機「ドローン」。そのビジネス活用を模索する動きが現れつつある。ドローン活用の現状と、その課題を整理する。

/tt/news/1504/14/news06.jpg
1台で仕事用、個人用の使い分けを可能に

攻撃を受けるiPhone、Android これだけあるセキュリティ対策の選択肢

仮想化やモバイル端末を使って、社員が外出先で仕事をすることが増えている一方、企業データ保護は重労働だ。情報漏えい対策ツールを使った企業データの守り方とは。

/tt/news/1504/10/news10.jpg
週間記事ランキング

「セーラー服とiPad」、教育ITの新たなシーンとは

女子高校生自らが明かす、私物iPadを利用した「反転授業」体験とは? 直近1週間の人気コンテンツをランキング形式で紹介します。

/tt/news/1504/08/news03.jpg
社内アプリの開発、配布、監視の手法とは

モバイルアプリを社内開発してみない? 失敗を避けるための4つのポイント

モバイルアプリ開発は、十分に練られた計画があって、はじめて最良の結果が得られる。アプリケーションの開発と配布のプロセスを最適化する方法を紹介する。

/tt/news/1504/08/news04.jpg
高セキュリティだが……

BlackBerry子会社が新タブレットを発売、「その価格は驚くほど高い」

BlackBerry傘下のSecusmartはSamsung、IBMと組み、高セキュリティのタブレットを政府機関などに提供しようとしているが、その価格は驚くほど高い。

/tt/news/1504/08/news01.jpg
英地方議会がまたiPadを破棄

iPad&BlackBerryの代わりに選ばれたのはSurface Pro&Windows Phone

ノッティンガムシャー州議会に続き、シュロップシャー州議会が導入済みのiPadとBlackBerryを破棄し、Windowsデバイスに移行した。シュロップシャー州議会が選んだのはSurface ProとLumiaだった。

/tt/news/1504/07/news04.jpg
山梨英和中学校・高等学校の生徒が利点と課題を紹介

私物iPadで「反転授業」を体験、女子高校生が感じた利点と課題は?

山梨英和中学校・高等学校では、生徒の私物iPadを利用した「反転授業」に挑んでいる。同校の生徒は反転授業の効果や課題についてどう考えているのか。生徒自ら明かす。

/tt/news/1504/07/news03.jpg
私物モバイル端末を仕事で使いたい!

社員も会社も安心、私物スマホ活用のオキテはこう作る

「エンタープライズモビリティ管理(EMM)」は、個人のプライバシーと企業による制御のバランスを取る鍵となるかもしれない。EMMを導入する理由とBYODポリシーを決めるときの重要な要素とは?

/tt/news/1504/06/news04.gif
「タブレットでVDIは使いにくい」という企業へ

Windowsアプリの見た目を“iPadアプリ風”に変える新技術が登場

タブレットからWindowsアプリを利用する手段に、VDIなどの画面転送技術がある。ただし、単にWindowsアプリの画面を転送しても快適に使えるわけではない。この課題を解消するのが「アプリ変換」だ。

NEWS

ハウリング防止機能を搭載、スマートフォンでも使えるWeb会議システムの新版

インターネットに接続できる環境があればURLにアクセスするだけで使用できるWeb会議システムの「LiveOn」が、7つの機能強化を発表した。

/tt/news/1504/02/news04.jpg
「MDM」から「MAM」、そして「MIM」へ

「モバイルデバイス管理(MDM)」はもう“オワコン”なのか

スマートデバイスの運用管理やセキュリティ対策に重宝されてきたモバイルデバイス管理(MDM)。だが私物端末の業務利用(BYOD)をはじめとする環境変化は、MDMのカバー範囲を超える課題を生み出し始めた。

NEWS

2020年のビデオコミュニケーション市場は2070億円に、シード・プランニングが予想

シード・プランニングは、国内のビデオコミュニケーション市場の市場調査の結果を発表した。クラウドやスマートフォン、タブレットなどにより、企業のコミュニケーションが変わりつつある。

/tt/news/1504/01/news04.jpg
ビジネス要件最優先では駄目

なぜ「社長の一押しモバイルアプリ」は現場で使われないのか

多くの企業では、モバイルアプリ開発のアプローチが本末転倒になっており、しかもそのことに気付いていない。経営陣の顔色だけ気にしていても、より良い結果は生み出せない。

3 月

/tt/news/1503/31/news05.jpg
用途が変われば“最適な端末”も変わる

広尾学園・医進コースが「iPad」から「Chromebook」へ切り替えた理由

広尾学園高等学校の医進・サイエンスコースは、国内の教育機関でいち早く「Chromebook」を導入。2011年度に導入した「iPad」からの移行に踏み切った。決断の背景とは。同校担当教諭の話から探る。

/tt/news/1503/30/news05.jpg
全ての段階でガイドラインの設定を

スマホ、タブレット管理“最初の一歩”はどうすべきか

企業で利用されるデバイスの多様化に伴い、BYODをめぐる対策がますます難しくなっている。これに対処するには、ライフサイクル全ての段階にわたって管理するためのポリシーを確立することが肝要だ。

/tt/news/1503/29/news01.jpg
プレビュー版を徹底検証

「Office 2016」を先取りレビュー、タブレットユーザーに優しくなった?

次期Microsoft Office「Office 2016」プレビュー版が公開された。情報漏えい防止や検索機能など役立つ機能が増えたが、普及が進むタブレットでの使い勝手はどう変わるのか。

/tt/news/1503/28/news01.jpg
新OSのモバイル機能をレビュー

「Windows 10スマホ」 vs. 「iPhone」、頂上決戦はいつ起きる?

米Microsoftは「Windows 8」の失敗からの挽回を目指し、「Windows 10」の大幅な改良を打ち出している。この新OSのモバイル機能の目玉を見てみよう。

/tt/news/1503/27/news10.jpg
週間記事ランキング

Windows 10スマホの使用感は? レビューで分かった「Microsoft Lumia」の実力

「Windows 10」にアップグレードできるMicrosoftのスマホ「Lumia 640/640 XL」を徹底レビュー。直近1週間の人気コンテンツをランキング形式で紹介します。

/tt/news/1503/27/news09.jpg
薄型軽量ながら高い耐久性を実現

高性能、低発熱の「Core M」プロセッサ搭載PCに企業ユーザーが注目すべき理由

最新の「インテル Core M プロセッサー」を搭載したノートPCは、軽量薄型でありながらも電力効率に優れている。その性能や機能、効率性は、企業ニーズに応えるものだ。

/tt/news/1503/27/news06.jpg
企業向けモバイル市場で提携戦略

Apple―IBM連合に対抗、Samsungと手を組んだ意外なパートナーの名前

韓国Samsung Electronicsはエンタープライズ市場で米Appleに対抗すべく、多数の企業と提携した。これらの提携は企業ユーザーにどう影響するのだろうか。

/tt/news/1503/27/news04.jpg
教育ITニュースフラッシュ

日本大学の教授会がペーパーレス化、20万枚規模の紙資料削減へ

鎌倉学園中学校・高等学校がiPadの管理効率化を目指してMDMサービスを導入した事例から、教科書会社8社が提供を始めたデジタル教科書ビュワーまで、注目の教育IT関連ニュースをお届けします。

/tt/news/1503/27/news03.jpg
「メディカルiOSフォーラム2015」リポート

医療現場の「iPad」活用がなぜか進まない理由とは?

どうすれば医療現場で「iPad」を有効活用できるのか。iOSコンソーシアム医療WGが開催した「メディカルiOSフォーラム2015」では、そのヒントが多く紹介された。

/tt/news/1503/26/news05.jpg
福岡市立賀茂小学校がiPadで「アダプティブラーニング」実践

「タブレットで学力向上」は本当か? 福岡の公立小学校がiPad100台で実証

ITを学力向上に生かすべく、2014年10月から実証研究を進める福岡市立賀茂小学校。「アダプティブラーニング」の実践や教育用SNSの活用など、同校が進める授業の模様をリポートする。

/tt/news/1503/25/news09.jpg
「WYOD」で必要なセキュリティ対策をチェック

これを守るならウェアラブル端末を仕事で使ってOK、「セキュリティ対策7カ条」

自分が持っているウェアラブル端末を会社でも使いたい――。従業員からのこうした声が高まる前に、企業が検討すべき主要なセキュリティ対策7種を紹介する。

/tt/news/1503/24/news04.jpg
セキュリティ強化のための6つのアドバイスも披露

モバイルセキュリティの“ブラック企業”を見破る10個のチェックポイント

モバイル端末の数が世界人口を超えた今こそ、企業はモバイルセキュリティをあらためて真剣に見直すべきだ。今すぐ確認すべき10種のリスクと、改善のための6つのアドバイスを示す。

/tt/news/1503/24/news03.jpg
在宅看護・介護現場のスタッフの味方

モバイル端末で使える「介護記録アプリ」8選

在宅看護・介護の現場でIT化が進められている。中でも、携帯性に優れたモバイル端末を導入する動きが目立つ。現場での作業負担を軽減するケア記録アプリ8種を紹介する。

/tt/news/1503/24/news06.jpg
ポイントはサードパーティーアプリ

「Apple Watch」を使いこなす企業と、飾り物にする企業の違い

Apple Watchのサードパーティーアプリは企業に次のブームを巻き起こすか。飾り物にせずに、企業がApple Watchを使いこなすための条件を考えてみよう。

/tt/news/1503/23/news02.jpg
千葉県立袖ヶ浦高校が利用するIT製品一覧表を提供

iPad活用先進校が使うIT製品とは? 袖高IT活用の実態を解剖する

生徒の私物タブレットを授業や学校生活全般で活用する、千葉県立袖ヶ浦高等学校。同校が導入済みのIT製品一覧を基に、そのIT活用の実態を解剖する。

/tt/news/1503/23/news06.jpg
3種の方法を解説

私物スマホに2つのOS環境構築も、「コンテナ化」が情報流出防止に役立つ理由

従業員が私物のモバイル端末を業務で使う機会が増えた今、自社の機密情報の漏えいを防ぐためにIT部門が知っておくべきモバイル管理の手法を解説する。

/tt/news/1503/22/news01.jpg
日本発売は?

徹底レビュー:「Windows 10」にアップグレードできてしまうMSスマホ「Lumia 640/640 XL」の可能性

Windows 10にアップグレードできるMicrosoftのスマートフォンが登場。ミッドレンジのスマートフォンで低価格が特徴だが、意外に高いスペックも注目される。使用感を含めて紹介する。

/tt/news/1503/21/news01.jpg
不要なアプリを削除する

空き容量アップ スマートフォン&タブレット、春のスリム化大作戦

春の足音が近づいている。気分を一新し、デジタル機器もスリムにすると良いだろう。スマートフォンやタブレットなど乱雑な状態になっているものを整理するのに今は格好のタイミングだ。

/tt/news/1503/20/news15.jpg
決して無視できない「WYOD」

お手本は「iPhone」――「Apple Watch」のビジネス利用はどこまで期待できる?

ウェアラブル端末の業務利用が進むことで、「WYOD」(Wear Your Own Device)の時代がすぐそこまで迫っている。IT部門は今、ウェアラブル端末の管理とセキュリティという新たな課題に直面しようとしている。

/tt/news/1503/20/news11.jpg
インフォグラフィックスが示すその動機

やっぱり欲しいタブレット、ためらうユーザーの背中を押した8つのポイントとは

米TechTargetがITプロ2200人以上を対象に実施した調査で、企業のタブレット導入を後押しする8つの要因がランキングで示された。調査結果の内容をインフォグラフィックスで分かりやすく解説する。

/tt/news/1503/19/news09.jpg
30年でゼロから72億台に

モバイル端末の台数、ついに世界人口を超える セキュリティも新次元へ

地球上に存在するモバイル端末の台数が、ついに人間の数を超えたとみられる。これからの企業には、将来を先取りするモバイルセキュリティの考え方が求められてくる。

/tt/news/1503/19/news08.jpg
教育ITニュースフラッシュ

東京大学が導入した「360度パノラマカメラシステム」の使い道とは?

タブレットと授業支援システムを使って「協働学習」を進める大分県立大分豊府中学校の取り組みから、視覚障害がある学習者の授業参加を支援する新サービスまで、注目の教育IT関連ニュースをお届けします。

/tt/news/1503/18/news01.jpg
開発には特別な課題が伴う

開発者が語るスマートウオッチアプリ開発の悩み

スマートウオッチ向けアプリを開発中のザムフィレスク氏。その実体験を通して得たスマートウオッチ向けアプリ開発の課題、市場の展望などを聞いた。

/tt/news/1503/15/news01.jpg
BYODの新たなデバイス登場

注目の「Apple Watch」、ネガティブ要素を吹き飛ばすビジネス用途とは

「Apple Watch」が登場すれば、IT部門が管理すべきもう1つのモバイルデバイスになる。企業はその最適な使い方の検討に入らなければならない。

/tt/news/1503/14/news01.jpg
「Microsoft生まれ」ではないことがネック?

iOS最強ビジネスアプリになりそうな「Outlook for iOS」への期待と不安

米Microsoftはモバイル版「Microsoft Outlook」にセキュリティ機能を幾つか追加した。だが、より大局的な問題の解決には時間がかかりそうだ。その意外な理由とは。

/tt/news/1503/13/news08.jpg
企業導入など今後の動向にも注目

5分で分かる「Android for Work」、ビジネス仕様のAndroid端末を作るには

「Android for Work」は、Android端末の業務利用を支援する米Google主導の取り組みである。Androidをビジネス仕様にする各種機能やサービスが用意されている。その主な機能や特徴を紹介する。

/tt/news/1503/13/news02.jpg
ディスプレー、アプリ対策を検証

すぐに試したいユーザーに贈る「Windows 10 Technical Preview」の歩き方

「Windows 10 Technical Preview」はユーザーと管理者に米Microsoftの次期OSを試す機会を与えてくれるが、検証の際には関連ソフトウェアを正しくアップデートする必要がある。

/tt/news/1503/12/news05.jpg
低価格路線のガストが1000円以上のメニューを提供した理由

驚きの費用対効果1万%を実現した、すかいらーくのデータ活用基盤とは

すかいらーくは、全国展開する「ガスト」でモバイルアプリとクラウドを用いたマーケティングとデータ活用の仕組みを構築した。その導入背景や製品・サービスの選定理由、導入効果について解説する。

/tt/news/1503/11/news05.jpg
米国で実施

スマートフォンで違法駐車を“スマート”に取り締まり、切符が多く切れる?

米オレゴン州のコーバリス市はモバイル電子切符ソフトウェアとスマートフォンを使用して違法駐車取締の近代化を実現した。この取り組みによって、違反切符を免れることはさらに困難になるだろう。

/tt/news/1503/12/news06.jpg
【連載コラム】医療ITの現場から

医療現場が期待する「iPad」の画期的な利用方法とは?

タブレットが普及したことで、医療機関でもさまざまな種類のタブレットが利用され始めている。中でも、医療現場で高い支持を得ているのが「iPad」だ。その根強い人気の理由を考察する。

/tt/news/1503/10/news03.jpg
導入企業必見! 従業員も納得する4つの補償アプローチ

業務でも使う私物スマートフォン、会社はどこまでコストを負担すべきか?

BYOD(私物端末の業務利用)の財務的な側面に関する問題を抱えている企業は少なくない。その場合、従業員への補償についてスマートな仕組みを構築することが重要だ。

/tt/news/1503/10/news02.jpg
ヒットは確実? 実は多数ある採用を遅らせる要因

Windows 10無料化に“落とし穴”、小型タブレットが避けられない制限とは

「Windows 10」のプレビュー版は、「Windows 8」のユーザーインタフェースを嫌う人たちへの歩み寄りを示す内容となっている。だが、画面サイズの制限や「Windows Server」が同時にリリースされないことなどが影響し、採用が遅れる可能性もある。

/tt/news/1503/08/news01.jpg
iPad Air 2よりも軽い理由は?

徹底レビュー:「VAIO」「iPad」ファンが軽く嫉妬する「Xperia Z4 Tablet」の驚異的な軽さと薄さ

今の時代、タブレットでは薄さと軽さが物を言う。ソニーモバイルの次期製品はフルサイズAndroidモデルでありながら、極薄かつ超軽量になる。

/tt/news/1503/07/news01.jpg
セキュリティを高めたWebブラウザ/メールアプリを紹介

iPhone/iPad使いの“秘密主義者”必携、「匿名ブラウザ」「暗号化メール」のお勧めは?

Webでの行動ぐらい秘密のベールに包みたいと考える人も少なくないだろう。そんな人にお勧めの匿名性を高めた「iPhone」「iPad」用Webブラウザとメールアプリを紹介する。

/tt/news/1503/06/news11.jpg
Samsung KNOXの機能が見送られた真相は?

「Android for Work」の正式発表でAndroidは本当の“ビジネスOS”となるか

GoogleはAndroid端末の業務利用を支援するプログラム「Android for Work」を正式発表した。当初計画されていた「Samsung KNOX」の機能は搭載が見送られた。これにより、Android端末のビジネス利用は加速するのだろうか。

/tt/news/1503/06/news10.jpg
BYODユーザーをどう管理するか

「社員の7割は私物スマホで会社データにアクセス」という現実の受け止め方

モバイルデバイスから会社のデータにアクセスできるようにすることは、生産性を高められる方法の1つだ。だが、多くの場合、IT部門はそのメリットとセキュリティリスクを天秤に掛けなければならない。

/tt/news/1503/06/news09.jpg
みんなが「Surface」を使う未来

「Windows 10」で加速する“古き良きクライアントPC時代”の終わり

Windows 10の新しいモバイル機能はMicrosoftのデバイスで最もうまく機能する。企業がPCやタブレットを選ぶ際は大きな影響を受けるかもしれない。

/tt/news/1503/04/news10.jpg
モバイルUXが生産性向上の鍵

不評のモバイルアプリを「使いたい」と思わせるたった1つの工夫

スマートデバイスの効果的な導入に苦戦する企業は少なくない。従業員に自社のモバイル戦略を受け入れてもらうために、IT部門がなすべきこととは何か。

/tt/news/1503/20/news01.jpg
樋口氏は会長へ

日本マイクロソフトが7月に社長交代、「“社長ゼロ期間”は設けない」

2015年7月1日付けで、日本マイクロソフトの新社長に平野拓也氏が就任。現社長の樋口泰行氏は代表権のある会長に就く。世代交代を進め、クラウドやモバイルを軸とした事業改革を加速させる。

/tt/news/1503/02/news05.jpg
医療スタッフも患者も気軽にネット接続する時代に

聴診器と同じようにタブレットを携帯――増えるIT医師に必要なインフラとは?

ほぼ全ての医師が勤務時間中にモバイルデバイスを使用している。医療機関はワイヤレスインフラを拡充し、このトレンドに対応する必要がある。

2 月

/tt/news/1502/28/news01.jpg
「iPhone 6 Plusは大きすぎる」という人へ

賢者の製品選び:片手スマホ派なら即買いの「お勧めコンパクトスマホ」ベスト5

最新のスマートフォンは画面が大きすぎて使いにくい……。そう考える人は少なくない。幸いなことに、高性能とコンパクトさを兼ね備えた4インチ台スマートフォンが少数ながら存在する。お勧めの5種をまとめた。

/tt/news/1502/27/news09.jpg
提携の成果が披露される次のタイミングはいつか

AppleとIBMは“都合のいい関係”? 「iOS提携」の今後が気になる

米IBMの「InterConnect 2015」カンファレンスおいて、Appleとの協業に関する話題は限定的だった。AppleとIBMの提携が発表されて久しいが、両社の関係と今後の行方はどうなるのだろうか。

/tt/news/1502/27/news08.jpg

“iPadでデータ分析”が作る「強い現場」 その効果を導入事例で検証する

タブレットやビッグデータの浸透により、モバイルBIが身近になりつつある。いつどこからでも情報を入手できれば、現場での意思決定力を向上することができる。導入企業はどのようにデータを活用しているのだろうか。

/tt/news/1502/27/news05.jpg
三者の長所と短所を比べた

徹底比較:Office 365、Office 2013、無料オフィスの意外な勝者は?

米MicrosoftのOffice 365とOffice 2013を比較して、さらにそれぞれと競合するオープンソースの他社製品とも比較すると、組織は費用とアプリの管理作業にかける労力を節約することができる。

/tt/news/1502/26/news07.jpg
「仕事ならやはりMicrosoft製品」が本音?

「Microsoft Office」がiOS、Androidに完全対応で無料オフィス市場に地殻変動

米Microsoftの全ての主要な業務アプリが、全ての主要OSで利用できるようになった。ただし、モバイルデバイス管理(MDM)機能を搭載しないなどの問題が採用を妨げる可能性もある。

/tt/news/1502/26/news01.jpg
Computer Weekly製品導入ガイド

仮想化とクラウド対応が進むバックアップ製品、モバイル対応には遅れ

エンタープライズ向けのバックアップ製品5種類について、仮想化のトレンドやクラウドのサポート強化、モバイル対応が遅れている現状について解説する。

/tt/news/1502/25/news05.jpg
実質的に無料にならない場合も

タダに弱い人ほど注意 失敗しない「無料アプリ仮想化ソフト」選び6カ条

「無料で使えるアプリケーション仮想化ソフト」といえば聞こえはいいが、厄介な事態を引き起こしたり、必要な機能が無かったりすることがある。事前に検討すべき6つの項目を紹介する。

/tt/news/1502/24/news05.gif
プライバシーをどう守る

iPhoneの指紋データをクラウドに送信か、Apple新特許に「大丈夫?」の声

米Appleの新しい特許によると、同社はクラウドを活用し、指紋照合システム「Touch ID」やモバイル決済システム「Apple Pay」の拡張を狙っているようだ。指紋データのセキュリティは守られるのだろうか。

/tt/news/1502/22/news01.jpg
もうプラットフォームの違いに悩まされない

徹底レビュー:無料で使えるAndroidタブレット版「Microsoft Office」はPC版の代わりになるか

「Microsoft Office for Android Tablet」は、モバイル端末での操作に最適化された最新のバージョンだ。リリースされてまだ日が浅く解決すべき問題が幾つかあるものの、Officeのフル機能を使用することができる。

/tt/news/1502/21/news01.jpg
プレビュー版を検証

「Windows 10」と「Office for Windows 10」を検証、本当に便利に使えるユーザーは?

米Microsoftの次期OS「Windows 10」は何を目指すのか。Windows 10と「Office for Windows 10」のプレビュー版を検証して見えてきたことを語る。

/tt/news/1502/20/news08.jpg
週間記事ランキング

曲面ディスプレーが売りの「GALAXY Note Edge」、その完成度は微妙?

Samsung Electronicsが独創的な工夫を加えた意欲作「GALAXY Note Edge」を徹底レビュー。直近1週間の人気コンテンツをランキング形式で紹介します。

/tt/news/1502/20/news07.jpg
Apple、Googleの競合アプリをしのぐ出来の良さ

5分で分かる「Outlook for iOS」、“Outlook”ならではの便利機能とは

米Microsoftが先日公開した「Outlook for iOS」は、米Appleの「Mail」や米Googleの「Gmail」など、従来のメールアプリとは一線を画している。モバイルでの利用に最適化された、Outlookならではの便利な機能を幅広く備えている。

/tt/news/1502/20/news01.jpg
ウェアラブル端末は特にリスクが高い

新しいスマートデバイスの使用は攻撃者へのお年玉

従業員が持ち込む新しいスマートフォン/タブレットは、セキュリティ上のリスク要因であり、攻撃者にとって格好の標的となる。そして、米Blueboxの調査から恐るべき実態が明らかになった。

/tt/news/1502/19/news04.gif
iPhone、iPadに必要な3大ビジネス機能を紹介

「iOS」はいまだ“最強モバイルOS”ではない Appleが追加すべき機能とは?

モバイルOSの中でも、比較的多くの企業が利用しているAppleの「iOS」。だがIT部門にとって、iOSがモバイルOSの“頂点”に到達するためには、あと幾つかの機能が必要だ。

/tt/news/1502/18/news11.jpg
人気よりモバイルアプリのサポートを重視

「iOS最優先」で本当にいいの? 失敗しないモバイルデバイス選択の基準

企業で使用するデバイスを一般的な人気で選ぶことがあってはならない。最優先されるべきはモバイルアプリのサポートだ。

/tt/news/1502/17/news07.jpg
堅牢なビジネスアプリの開発が容易に

「iOS 8」の新しい「モバイルアプリ管理機能」、ビジネスユーザーにとって嬉しいのは?

米Appleは、同社モバイルOSの最新版「iOS 8」でアプリとデータ管理に関連した機能改善を行った。これはエンタープライズモビリティの潮流を理解してのことだ。ビジネスユーザーにとってのメリットとは何だろうか。

/tt/news/1502/15/news01.jpg
マルチメディアノートPC購入ガイド

動画編集なら格安ゲームPCがお得? ノートPCの賢い選び方

動画や音楽を再生したり、編集したりすること自体は大半のノートPCでできる。とはいえ、可能であれば再生品質や作業の快適さを求めたいものだ。こうしたニーズを満たすノートPCの賢い選び方を伝授しよう。

/tt/news/1502/14/news01.jpg
奇抜なデザインのエッジは一長一短

徹底レビュー:曲面ディスプレー「GALAXY Note Edge」は意欲作だが、完成度に難?

Samsungが独創的な工夫を加えた意欲作「GALAXY Note Edge」。本体の右端から側面に回り込んだ曲面ディスプレーが印象的だ。しかし、曲面ディスプレーは機能性に乏しく、他にも小さな欠点が幾つかある。

/tt/news/1502/13/news09.jpg
企業での導入は時期尚早か

待望の「Outlook for iOS」にセキュリティ問題か、ユーザーはがっかり

米Microsoftの新たなメールアプリ「Outlook for iOS」についてセキュリティに関する懸念の声が挙がっている。特に、MDM機能の欠如は多くのIT管理者にとって頭痛の種になり得る。

/tt/news/1502/13/news06.jpg
期待とリスクを探る

“一般開放”されたiPhone/iPadの「Touch ID」、次の大波となるか

Appleの「Touch ID」はiOSのネイティブアプリとサードパーティーアプリに組み込むことができるようになり、幅広い使い方が可能になった。これにどう対応するかは企業次第だ。

/tt/news/1502/12/news02.jpg
ユーザー視点が重要な企業のモバイルアプリ開発

あなたが作ったモバイルアプリが使われない“やっぱりな理由”

自社でモバイルアプリケーションを開発する際、その成功はユーザーからのサポートに懸かっていることを忘れてはならない。では、ユーザーである従業員からの支持を得るにはどのようにすればいいのだろうか。

/tt/news/1502/12/news05.jpg
3つの改善点

パスワードが減るかも、「Windows 10」のセキュリティ機能強化はここがスゴイ

Windows 10プレビュー版のセキュリティ機能について、3つの改善点を専門家が解説する。

/tt/news/1502/11/news01.jpg
この性能は捨てがたい

ゲーマーでなくても試したい「ゲーミングノートPC」のパーフェクトな実力

性能やデザイン、カスタマイズなどゲーム用ノートPCをゲーマーだけに独占させておくのはもったいない。非ゲーマーも注目すべきゲーム用ノートPCの実力とは?

/tt/news/1502/10/news02.jpg
ユーザーにそっぽを向かれるにはわけがある

ダウンロードしても1回しか使われないモバイルアプリの共通点は?

業務向けに開発されたモバイルアプリが増えている。しかし、その多くが操作性やダウンロード時の手間などが原因で使われることがないという。

/tt/news/1502/10/news04.gif
MDM、セキュリティ機能強化で企業利用拡大へ

“ビジネス向けiPhone、iPad”の作り方、鍵は「iOS 8」導入

「iOS 8」で、モバイルデバイス管理(MDM)とセキュリティの両方を強化した米Apple。企業利用の拡大を目指して強化された、iOS 8の企業向け機能をおさらいしよう。

/tt/news/1502/08/news01.jpg
タブレットフレンドリーだが、タブレット主眼ではない

Windows 10プレビュー:タブレットユーザーから一言、言いたい

“かつてのWindows”に戻るとも指摘されているWindows 10。だが、Windowsタブレットユーザーは従来のWindows 8/8.1を便利に使ってきた。彼らからWindows 10はどう見えるのか。

/tt/news/1502/06/news11.jpg
週間記事ランキング

“無料OS”「Windows 10」は本当に最高傑作?

「これまでで最高のMicrosoftのOS」ともいわれる「Windows 10」。具体的にどこがすごいのか? 直近1週間の人気コンテンツをランキング形式で紹介します。

/tt/news/1502/06/news10.jpg
「Word」「Excel」「PowerPoint」を個別にダウンロード可能

Androidタブレット向け“無料”「Office」登場、正式版はどこまで使える?

「Microsoft Office」のAndroidタブレット向けバージョンがプレビュー版から正式版になった。「Microsoft Word」「Excel」「PowerPoint」の各アプリはGoogle Playから個別にダウンロードできる。

/tt/news/1502/06/news07.jpg
ユーザーは歓迎

「IEEE 802.11u」が普及するとどんなメリットがあるのか?

「IEEE 802.11u」規格の現状にはどうなっているのか。Wi-Fiアクセスの使いやすさの向上とセキュリティ強化を目玉とするこの規格をネットワークセキュリティの専門家が解説。

/tt/news/1502/05/news03.jpg
充電とデータ転送を高速化

新型「MacBook Air」で採用? リバーシブルになった「USB Type-C」の魅力

新型「MacBook Air」で採用のうわさがある新しいUSBコネクタ規格「USB Type-C」。リバーシブル化によってUSBデバイスの利用がさらに広がる可能性がある。

/tt/news/1502/04/news03.jpg
捨てられない業務アプリがそこにある

Windows“レガシーアプリ”をiPad/iPhoneで動かせる注目製品

Windowsで稼働するレガシーアプリをいまだに捨てられない企業は多い。こうした旧来の業務アプリは、モバイル端末でさまざまな問題を引き起こす可能性がある。IT部門はどのように対処すべきだろうか。

/tt/news/1502/03/news08.jpg
それぞれの仕組みを解説

知っておきたいモバイルアプリ管理技術、「ラッピング」「コンテナ化」とは?

アプリのラッピングとコンテナ化は、モバイルアプリケーション管理(MAM)における重要な要素だ。どちらも同じ問題を解決することを目的としているが、その方法は大きく異なる。

/tt/news/1502/03/news06.jpg
モバイルシンクライアントの落とし穴

スマートフォンからデスクトップPC操作、その便利さと問題は

モバイル端末をシンクライアント端末として利用するときの操作性は徐々に改善されている。ただし、接続性やテキスト入力など、「使いにくい」と感じる点はまだ残っている。

/tt/news/1502/02/news03.jpg
目指すべきはFacebookアプリ?

機能“全部乗せ”モバイルアプリが使われない、もっともな理由

今日、企業の従業員はビジネスアプリケーションが「Facebook」のようにスムーズに動作するのを望んでいる。このため、IT部門はモバイルアプリのユーザーエクスペリエンスのデザインに力を入れている。

/tt/news/1502/01/news01.jpg
選択の決め手になるのは何?

4万円台タブレット対決、あえて「iPad Air」と「Fire HDX 8.9」を比べてみた

4万円台のフルサイズタブレットで人気の「iPad Air」。2014年秋に登場した「Fire HDX 8.9」は価格やスペックでiPad Airに対抗し得る製品だ。デザインや性能、ソフトウェアなどを比べてみた。

1 月

/tt/news/1501/31/news01.jpg
米TechTarget編集部が厳選する

最新ファブレット5機種を徹底比較:人気の「iPhone 6 Plus」に挑む製品は?

スマートフォンとタブレットの中間的存在のファブレットは、両者のいいとこ取りをすることができる。今回は最新のファブレット5機種を徹底比較した。いずれも個性派ぞろいの製品に仕上がっている。

/tt/news/1501/30/news11.jpg
週間記事ランキング

「Chromebook」と「Windows 10」のどちらが人気?

直近1週間の人気コンテンツランキングでは「Chromebook」と「Windows 10」に関する記事がランクイン。2015年はこの2製品がユーザーの関心を集めそうです。

/tt/news/1501/29/news08.jpg
新ブラウザ、音声認識、マルチデバイス対応UI他

Windows 10の新機能は脱Microsoft組の“出戻り”を誘うか

Microsoftの次期OS「Windows 10」について、テクニカルプレビューのビルドの更新を通じて新機能をチェックした。「Windows 7」や「Windows 8」と比べてどこが違うのか。

/tt/news/1501/27/news03.jpg
教育機関iPadセキュリティ/運用管理座談会【中編】

iPad活用先進校が明かす、学校が今こそ「MDM」に注目すべき理由

米Appleの「iPad」を活用する教育機関の間で、導入の動きが活発化しつつある「モバイルデバイス管理(MDM)」。教育機関がMDM製品に注目するのはなぜか。先駆的iPad活用校が議論する。

/tt/news/1501/26/news04.jpg
ユーザーは不便だと言うけれど

パスワードだけでは危険過ぎる、「2要素認証」利用のススメ

ID/パスワードに加えて、ICカードやUSB端末などでユーザーを認証してアカウントを制御する「2要素認証」方式。個人情報や会社の機密情報の漏えいを防ぐため、その採用が急速に増えている。

/tt/news/1501/25/news01.jpg
3G通信などスマートフォン並みの機能を搭載

徹底レビュー:通話可能なTizen搭載スマートウオッチ「Gear S」の実力は?

韓国Samsung Electronicsの「Gear S」は、実力派のクールなスマートウオッチだ。3G通信に対応し、スマートフォンを必要としない独立した利用が可能な一方で、価格の高さやソフトウェアの少なさなど課題も残る。

/tt/news/1501/24/news02.jpg
13.3インチフルHDディスプレーを搭載

徹底レビュー:本命「Chromebook」が東芝から登場、手放しで絶賛される理由は

初代機には辛口評価も寄せられた東芝のChromebookが大幅にグレードアップした。高品質なディスプレーやパフォーマンス、全体の質感が高く評価される。注目Chromebookのレビューをお届けする。

/tt/news/1501/23/news09.jpg
週間記事ランキング

「Xperia Z3 Tablet Compact」に夢中になる理由

米Techtargetの徹底レビューで「iPad mini 3」を上回る高評価を得た「Xperia Z3 Tablet Compact」。他製品よりも高価なタブレットが評価された理由とは? 直近1週間の人気コンテンツをランキング形式で紹介します。

/tt/news/1501/23/news05.jpg
MDM製品への“全自動登録”も可能に

iPhone/iPad導入があり得ないほど楽になる「DEP」の使い方

米Appleの「iPhone」「iPad」を大規模導入する企業にとって、導入負荷の軽減は大きな課題だ。もし少しでも導入を楽にしたいのであれば、「Device Enrollment Program」が協力な武器になる。

/tt/news/1501/22/news03.jpg
デスクトップアプリと同じやり方は通用しない

「Wordユーザーの80%は全機能の20%しか使わない」はモバイルでも真実か

モバイルアプリにはデスクトップアプリとは異なるユースケースがあり、デスクトップアプリほどの物理的スペースもない。デスクトップアプリのやり方を踏襲したのでは、成功は望めない。

/tt/news/1501/21/news02.gif
モバイル専門家4人が2015年を予測

Apple×IBMの「iOS提携」は大吉か? 2015年のモバイル動向を占う

企業のモバイル活用を取り巻く大きな動きが相次いだ2014年。こうした動きは、2015年のモバイル活用にどのような影響をもたらすのか。専門家4人の見解から予測する。

/tt/news/1501/21/news01.jpg
Computer Weekly製品導入ガイド

増大するエンドポイント端末のセキュリティ対策

年間何十億ものコンピューティングデバイスが会社のネットワークに加わっている。各端末にセキュリティポリシーを徹底させるためにはどのような課題があるのか。

/tt/news/1501/18/news02.jpg
Amazonの商魂が潜在顧客を遠ざける?

徹底レビュー:Amazonが本気を出した新タブレット「Fire HDX 8.9」、たった2つの欠点とは

米Androidの新しい「Fire HDX 8.9」(2014年モデル)は、市場に出回っている中型タブレットの中でも屈指の製品となっている。だが、Amazonストアとの結び付きが強いことが、一部の潜在顧客を遠ざけてしまう恐れもある。

/tt/news/1501/17/news02.jpg
ソニー初の8インチタブレット

徹底レビュー:「iPad mini 3」を上回る高評価、「Xperia Z3 Tablet Compact」が打ち立てた新基準

「Xperia Z3 Tablet Compact」は、ソニーのXperiaタブレットとしては初めて10インチ未満のディスプレーを搭載し、中型Androidタブレットの新たな基準を打ち立てた。

/tt/news/1501/16/news09.jpg
週間記事ランキング

抜群のコスパ、「Amazon Fire HD 7」が気になる

コストパフォーマンスの高さが評判の「Amazon Fire HD 7」を徹底レビュー。直近1週間の人気コンテンツをランキング形式で紹介します。

/tt/news/1501/15/news09.jpg
「2015 International CES」で展示

通電すれば何でもスタイラスペンに、タブレットを激変させる未来技術を見た

進化を続けるタブレットは、モデルチェンジのたびに機能改善を繰り返している。「2015 International CES」で展示されたディスプレー技術は、タブレットを大きく進化させる可能性を秘めている。

/tt/news/1501/15/news08.gif
「2-in-1端末」、2015年に2割が導入へ

次に選ばれるモバイル端末は何? 購入動向調査で分かったユーザーのこだわり

企業のIT部門はスマートフォンやタブレットを購入する際に何を重視しているのか。「2-in-1端末」の人気は高まるのか? 米TechTargetが実施したモバイル端末購入に関する調査結果から探る。

/tt/news/1501/14/news04.jpg
2014年 記事ランキング(教育IT編)

「EdTech」に熱視線 2014年、教育ITで最も読まれた記事は?

教育機関のIT導入事例や、教育機関向けIT製品に関する記事を数多く掲載した2014年。その中で、読者に最も読まれた記事は何か? 2014年の教育IT関連の記事ランキングを紹介します。

/tt/news/1501/14/news03.jpg
「内蔵カメラ禁止」「Siri無効」も可能

「iPhone」「iPad」管理に生かさない手はない、iOS構成プロファイルの利用方法

「iOS」の構成プロファイルはデバイス管理の長期的な解決策にはならないかもしれないが、現在のところIT部門がAppleデバイスを管理する際に多くの利便性を提供してくれる。

/tt/news/1501/13/news04.jpg
生産性向上のコツは?

決して遊んでいるわけではない、モバイルアプリで仕事がはかどった3つの事例

企業のIT部門によるモバイルアプリの導入、管理、さらには作成の事例が続々と増加している。適切な戦略を立てれば、モバイルアプリは従業員の生産性を高める手段になる。

/tt/news/1501/12/news01.jpg
画面サイズだけではないその理由

「iPhone 6 Plus」はなぜ大ヒット? 次に“大画面スマホ”を選ぶべき5つの理由

「iPhone 6 Plus」をはじめ、5.5インチ以上のディスプレーを搭載した“大画面スマホ”が支持を集めている。ユーザーが便利に思っていることとは? 5つの理由を挙げる。

/tt/news/1501/10/news01.jpg
読書以外の用途にも広く使用可能

徹底レビュー:1万円台のタブレット「Amazon Fire HD 7」はどこまで使えるか

米Amazonの「Fire HD 7」は、オンラインショッピングや電子書籍の閲覧をはじめとして、SNS、Webサーフィン、ゲームなどにも幅広く使用できる低価格な中型タブレットだ。どのようなユーザーにオススメなのだろうか。

/tt/news/1501/08/news07.jpg
台湾Acerが新製品を発表

15インチ「Chromebook」は仕事のメインマシンとなり得るか?

15.6インチの大型ディスプレーを搭載した新型Chromebookが登場した。これまではモバイルを中心に注目を集めてきたが、大型画面の採用によって、メインマシンとしての利用にも期待が高まるかもしれない。

/tt/news/1501/07/news06.jpg
ファブレットはクライアントPCに取って代わるか

iPhone 6 Plus登場でさらに注目、“大画面スマホ”を仕事で使ってうれしいこと

スマートフォンとタブレットの中間に位置する“ファブレット”。必ずしも最上とはいえないが、エンタープライズテクノロジーの未来であることは間違いなさそうだ。

/tt/news/1501/04/news02.jpg
1万円台前半では最高クラスの性能とはいえ

徹底レビュー:ずばぬけたコスパの「Amazon Fire HD 6」が万人受けしない理由

米Amazonの「Fire HD 6」は読書、友人との連絡、オンラインショッピングに使える手ごろな価格の小型タブレットを求めるユーザーをターゲットにしたデバイスだ。だが、決して万人向けとはいえない理由がある。

/tt/news/1501/03/news02.jpg
お役立ちアプリを紹介

今どきのスマホユーザーならすぐにダウンロードしたいアプリ一覧(iOS編)

Android、iOSを搭載したスマートフォンでは驚くほど多くのアプリケーションを使うことができる。仕事を楽にするアプリやカメラを楽しめるアプリなどお勧めのアプリを紹介する。