電力不足にも対応 押さえておきたい「企業の停電対策」読者の知りたいにベンダーが答える!

中長期的な電力不足が懸念される中、多くの企業が停電・節電などに対応する電源対策の見直しを迫られている。調査結果で明らかになった多くの企業が今後導入予定の電源対策について、各項目別に必要なノウハウを紹介する。

2011年07月15日 10時00分 公開
[ITmedia]

電源対策に取り組む企業への提案

TechTargetジャパンでは2011年5月9日〜23日、企業の停電対策および電源確保に関する調査を行った。ここでは、多くの企業が挙げた3つの対策を実現するために必要な情報を紹介する。

 

多くの企業が検討している電源対策

対策1:省電力機器の導入

対策2:事業継続ツールの活用

対策3:クラウドサービスへの移行


省電力機器を導入したい

日本アイ・ビー・エム株式会社

電力制限にも負けない! サーバ統合によるITシステム強化術

いよいよ始まった電力の使用制限。事業活動に多大な影響を与えかねない状況の中、サーバ仮想化と電力の見える化による省電力対策が注目を集めている。


事業継続ツールを活用したい

日本電気株式会社

想定を超えた災害と停電 ――それでも業務継続を実現できた理由

突然の災害や停電に備え、ディザスタリカバリシステムの導入は欠かせない。CLUSTERPROを使用することでいかにして災害に耐えるシステムを実現できるか、事例を交えポイントを紹介する。


クラウドサービスへの移行を検討

クラウド移行へのメリット

節電対策でCIOが仮想化とクラウドに注目すべき理由

企業の基幹システムを破壊した東日本大震災。企業は今後の基幹システムの再構築や運用をどう考えていけばいいのか。アクセンチュアのエグゼクティブ・パートナーである沼畑幸二氏に聞いた。


読者調査結果リポート

「企業の停電対策および電源確保」に関するアンケート調査リポート

読者調査で分かった、計画停電後に企業が実施している電源対策

2011年5月に実施した会員調査によって、計画停電の範囲外でも業務継続への影響があり、多くの企業が停電・電源確保対策の見直しを進めていることなどが分かった。


関連コンテンツ

ガートナー ジャパンインタビュー

高まるデータセンターの停電リスク、企業はどう対応すべきか

東日本を襲った2011年3月の大震災。企業はBCPの再構築を迫られている。ガートナー ジャパンのアナリストに今後のBCPへの考え方や計画停電への対応について聞いた。


データセンターのトラブルには「備えよ常に」

停電後にサーバや仮想マシンを復旧する際の注意点

データセンターが完全に停電するようなトラブルが起きた場合、サーバや仮想マシンの復旧に役立つ「備え」を紹介しよう。