失敗しないERPの選び方:プロジェクト管理モジュール編計画の適正性判断、情報保護がポイント

ERPのプロジェクト管理モジュールの選定で難しいのは、情報入力するスタッフと、プロジェクトを管理するマネジャーで求める機能が異なることだ。どのような観点で製品を選べばいいのか。ポイントを解説する。

2013年01月09日 08時00分 公開
[垣内郁栄,TechTargetジャパン]

 プロジェクト型で事業を行う製造業や建設業、システム構築を行うIT企業に欠かせないのがプロジェクト管理ツールだ。ERPのモジュールとしても提供されているし、専用のアプリケーションも複数ある。主な機能はプロジェクトの立案の他に、プロジェクトの進捗管理や、人員などのリソース配分、変更管理、リポーティング、コスト管理だ。プロジェクト管理モジュールの導入や運用を成功させるためには、どのような観点で製品を選定すればいいのか。アクセンチュアのテクノロジー コンサルティング本部 金融サービスSIグループの森田浩之氏、福島 毅氏に取材し、ポイントをまとめた(参考記事:読めば分かる! ERPのプロジェクト管理)。

不正確な情報を入力させない

 実際のプロジェクトにおけるプロジェクト管理モジュールの利用は、プロジェクトの「計画(WBS)策定」「作業実績登録」「報告書作成/対策実施」の3段階に分かれる。主要なプロジェクト管理モジュールや専用ツールはこの3段階をカバーする機能を備える。その中で特に注目をしたいポイントを紹介しよう。

「計画(WBS)策定」機能は評価機能がポイント

 「計画(WBS)策定」機能のポイントは、策定した計画の妥当性がきちんと評価できるかどうかだ。タスクの精度が過去の類似のプロジェクトと比べて低くないかや、リスクが高くないかの評価機能が求められる。そのためにはプロジェクト管理モジュールに、標準的なタスクを定義する機能も必要になる。また会議などの定常的なタスクと、突発的な対応が必要になる非定常タスクの割合をきちんと管理し、それぞれに対して余裕を持った計画になっているかをチェックできる機能もリソース管理では役立つ。

「作業実績登録」機能は進捗可視化がポイント

 「作業実績登録」機能では、プロジェクトの進捗を定量的に可視化できることが必須だ。可視化の前提は実績が正しく入力されること。そのためには現場スタッフが不正確な情報を入力していないかどうかをチェックできる機能が求められる。例えば証跡資料のサンプルチェックや定期的な監査を行える機能だ。また、現場スタッフが計画自体を修正してしまうことを避けるために、策定した計画を保護する機能も必須といえるだろう。

「報告書作成/対策実施」機能は情報保護機能がポイント

 「報告書作成/対策実施」機能についても同様に、作成した報告書が改ざんされないような保護機能が必要になる。また、入力された情報から自動的に適切な報告書が策定されるような機能もあると便利だ。マネジャーや経営層が求める情報をその都度、出力できる機能も注目される。

機能を拡張できる製品にも注目

ITmedia マーケティング新着記事

news171.png

2024年のGW予算は横ばい 賃上げよりも物価高と円安の影響が勝る?――インテージ調査
インテージが全国の15歳から79歳の男女を対象に実施したゴールデンウイークに関する調査...

news148.jpg

CNN幹部が語る、メディアビジネスにとってのAIのリスクと機会
生成AIがコンテンツを量産し、真偽の明らかでない情報があふれかえる中、メディアの価値...

news016.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2024年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。