「Surface Pro 3」の価格に納得しない人々週間記事ランキング

「iPad Air」と比較して高額な買い物になる「Surface Pro 3」を見直すポイントとは? 直近1週間の人気コンテンツをランキング形式で紹介します。

2014年09月19日 19時00分 公開
[TechTargetジャパン]

 今週最も多く読まれた記事は、「購入のネックは価格だけ――『Surface Pro 3』が高いと思う人に贈る3つの視点」でした。米Appleの「iPad Air」と比較した場合、かなり高い買い物になるSurface Pro 3ですが、問題はその差を埋める以上の能力があるかどうか、そして、その能力がユーザーにとって必要不可欠なものであるかどうかということになるでしょう。本稿では、そうした判断を下すのに役立つ視点を述べています。

 2位は、「Apple『iCloud』ユーザーが今すぐやるべき“当たり前のハッキング対策”」が入りました。有名人のプライベート写真流出で騒ぎが大きくなったAppleのiCloudに対するハッキング事件を基にユーザーが最低限すべき対応策について詳細に論じています。

 3位にランクインしたのは、「大論争に発展 うわさが絶えない『Windows 9』の本命機能とは?」です。米Microsoftが開発を進めているとされる次期OS「Windows 9」(仮称)には、一体どんな画期的な技術が導入されるのか、うわさも含めて各方面で熱心な議論を呼んでいるようです。本稿では主にユニバーサルアプリのサポートやクラウドとの統合の強化について検証しています。

 4位には「Skypeでは物足りない御社に『ソフトフォン』のススメ」が入りました。「Skype」や「Google Talk」にはないソフトフォンクライアントの機能を検証します。

 5位は「Microsoftウオッチャーが注目する急成長製品『Lync』の真価」です。旧来のPBX(構内電話交換機)システムと決別することは、企業にとってコスト面からも大変魅力的な取り組みです。これを実現するソリューションとしてMicrosoftのLyncが注目されています。Lyncの基本的な機能を確認し、Lyncを購入するユーザーに共通して見られる点をまとめるとともに、幾つかの留意点を解説しています。

 6位には「超低価格タブレットで衝突、Windows vs. Androidの“負けられない戦い”」がランクインしました。格安のWindowsタブレットが登場したことにより、Androidタブレットとの低価格タブレット市場を巡る競争が激化しています。本稿では、Webブラウザや電子メール用の軽量なセカンドコンピュータとしてであれば、WindowsでもAndroidでも満足できるだろうとした上で、各OSの優位点について検証しています。

 7位には「何に使う? 『Windows 8.1タブレット備え付けホテル』が増えている理由」がランクインしました。宿泊客に合わせたサービスを提供したり、従業員が親しい人と連絡を取ったりすることを目的に、過去1年間でホテルや旅行会社で導入されたWindows 8.1タブレットの台数は増加傾向にあるようです。実際の導入例を挙げながら、さらに効果的な手法と普及の障害になると考えられるポイントについて言及しています。

 8位の「実はサポート切れが迫っている『Internet Explorer 8』、今すぐ行うべきこととは?」は、2016年1月12日にサポートが終了するInternet Explorer 8を取り上げた記事です。IT担当者に向けて着手すべきことと、ブラウザの移行に関する幾つかのヒントを解説しています。

 9位は「もう人は要らない――決して無視できない『IoT』のインパクト」です。機器や装置がインターネットを通じて各種の問題に事前に対処できるパラダイムを創出する「IoT(モノのインターネット)」。サプライチェーンに与えるインパクトが大きいとされるこの技術について、具体的に一体どんなことが可能になるのかを説明し、今後の課題についても述べています。

 10位には「「Surface Pro 3」、低価格Windowsタブレットがやっぱり欲しくなる“キラーアプリ”は生まれるか」が入りました。Windowsモバイルデバイスの導入促進と企業向けのWindowsエコシステムのメリット増大を狙って、Microsoftは、Windows対応アプリの開発が一層進むことを期待しています。本稿では、Windows対応アプリの開発に関するここまでの大きな動きを追い、Microsoftの期待通りにことは進むのかを検証しています。

 興味を持たれた記事はありましたでしょうか。来週もお楽しみに。

ITmedia マーケティング新着記事

news165.jpg

GoogleのBIツールからLINEにノーコードでデータ連携 primeNumberが「trocco action for Looker」を提供
primeNumberが「trocco action」の提供を開始。第一弾としてGoogleのBIツール「Looker」...

news145.jpg

女子スポーツが生み出す収益は2024年に10億ドル以上 広告主や大手広告代理店も本気に
WPP傘下の大手メディアエージェンシーGroupMは、AdidasやUnileverなどのクライアントの支...

news011.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2024年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。