米Microsoftは2015年7月22日(米国時間)に、しばらく前から開発を進めていたメッセージングサーバ「Exchange Server 2016 Preview」をリリースした。完成度が高いように思われるが、レビューを実施したところ、それは驚くべきことではなかった。
Exchange Server 2016は、Microsoftの「Microsoft Office Server」の新機能を使用して分割画面でドキュメントを表示するなど、新しいコラボレーション機能をエンドユーザーに提供する。残念ながら、Office Serverのプレビュー版はまだリリースされていないため、Exchange Serverの管理者がこの機能をテストすることはできない。Exchange Server 2016 Previewには、同社のコラボレーションアプリケーション「SharePoint」やオンラインクラウドストレージ「OneDrive」に保存されているドキュメントをリンク形式で送信する機能も用意されているが、Microsoftが最も改良を加えたのは、電子メールおよび情報管理アプリケーション「Outlook Web App(OWA)」だ。
オンライン動画コンテスト「BOVA」贈賞式開催、2018年の傾向は?
宣伝会議はオンライン動画コンテスト「BOVA」の第5回贈賞式を開催した。
「アドエビスリサーチ」、450万人の消費者データを活用してWeb広告やWebサイト接触者限定の調査が可能に
ロックオンは、クロスマーケティンググループのディーアンドエムと協業を発表。「アドエ...
モバイルアプリ広告のYouAppi、人工知能で細かなセグメンテーションを実現するリエンゲージメント広告を提供
モバイルアドテクノロジーのYouAppiは、モバイルアプリ広告配信プラットフォーム「360° ...