再び活気づくエンドポイントセキュリティ、熱くなった意外な理由最新記事ランキングから編集部おすすめ記事を紹介

ネットワークセキュリティベンダーや新勢力のベンダーが、相次いで「エンドポイントセキュリティ」市場に参入した理由とは。最新記事ランキングから編集部のお薦め記事を紹介します。

2016年01月29日 20時00分 公開
[TechTargetジャパン]

関連キーワード

Windows 10 | IDS | IPS | レピュテーション


再び活気づくエンドポイントセキュリティ、熱くなった意外な理由

図 図 ゲートウェイセキュリティをすり抜ける攻撃の例《クリックで拡大》

 編集部お薦めの記事は、6位「枯れたはずの『エンドポイントセキュリティ』が再び“熱い技術”になった2つの理由」です。連載企画「『エンドポイントセキュリティ』再浮上のなぜ」の第1回記事です。サーバやクライアント端末といった社内システムの末端を保護する「エンドポイントセキュリティ」。最近、ネットワークセキュリティベンダーや新勢力のベンダーが、相次いで同市場に参入しているとのこと。その理由を近年需要が高まりつつある2つのニーズによるところが大きいと指摘しています。今回は、エンドポイントセキュリティに関する記事を紹介します。

アンチウイルス終了宣言は本当か?

ITmedia マーケティング新着記事

news112.jpg

「インクルーシブマーケティング」実践のポイントは? ネオマーケティングが支援サービスを提供
ネオマーケティングは、インクルーシブマーケティングの実践に向けたサービスを開始した...

news135.jpg

Xが新規アカウントに課金するとユーザーはどれほど影響を受ける? そしてそれは本当にbot対策になるのか?
Xが新規利用者を対象に、課金制を導入する方針を表明した。botの排除が目的だというが、...

news095.jpg

Googleの次世代AIモデル「Gemini 1.5」を統合 コカ・コーラやロレアルにも信頼される「WPP Open」とは?
世界最大級の広告会社であるWPPはGoogle Cloudと協業を開始した。キャンペーンの最適化、...