ハイエンドなCG制作を支えるポリゴン・ピクチュアズの「高密度高速演算」サーバ環境これは特定業種だけの問題ではない

映像制作はシステムの演算処理能力が企業の利益にダイレクトかつ強烈に影響する。しかし、ただ演算能力を高めればいいというわけでもない。これからは限られた空間に演算能力を凝縮する技術が重要になる。

2016年09月07日 10時00分 公開
[ITmedia]

 現代のIT部門が最も頭を悩ましている課題の1つに「演算処理能力密度」がある。企業の業務のあらゆる場面でITを導入し、取り扱うデータの爆発的な増大に伴って、必要となる演算能力も急速に高くなっている。最近見聞きする機会が増えてきたビジネス関連のIT技術動向では、「IoT」(モノのインターネット)や「ビッグデータ」というキーワードで将来強力な演算能力が必要になると多くの関係者が予測している。

 とはいえ、実際に“強力な演算能力”を必要とする事態にならないと、そのためにどのような問題が発生し、どのように対処しなければならないのか分からない。具体的に予想できないだけに「将来のために今から対策」といわれても、具体的にどのようなシステムを導入しなければならないのか判断できないというのが、IT部門の「本音」だろう。

 しかし、既に長いこと「演算処理能力密度」の問題と取り組んできている業界がある。それが、映像制作の現場だ。日本のデジタルコンテンツ制作は世界でも有数なセンスと技術と能力を有している。その中の1社が「ポリゴン・ピクチュアズ」だ。

 現代の映画製作では実写と見間違えるほどの高精細で大掛かりなCG(コンピュータグラフィックス)が当たり前になっているが、それだけにCGの制作には莫大(ばくだい)な演算処理能力を必要としている。名だたる映画や映像作品に参加しているポリゴン・ピクチュアズでもそれは同じだ。しかし、日本の制作会社は限られた空間と運用コストで高い演算処理能力を発揮しなければならない。ここでは、ポリゴンピクチュアが国内トップクラスの演算能力を高密度で実現したノウハウを現場の声とともに紹介する。

この記事は、レノボ・ジャパンのWebページに掲載している導入事例を参考にITmedia エンタープライズが作成した記事を転載したものです。



提供:レノボ・ジャパン株式会社
アイティメディア営業企画/制作:TechTargetジャパン編集部