iPhone Xが採用した顔認証とは? スマホ向け生体認証技術の種類と特徴を見る「顔認証」と「虹彩認証」はどう違うのか(1/2 ページ)

モバイルデバイスへの搭載が進んで身近になった生体認証技術だが、その特徴を正しく理解できている人は多くないだろう。主要技術である指紋認証、顔認証、虹彩認証、音声認証について簡潔に紹介する。

2017年11月02日 05時00分 公開
[Kelly M. StewartTechTarget]
画像 モバイルデバイスでは生体認証は当たり前の存在に

 「用心するに越したことはない」といわれて育った人は多いだろう。子どもにはこの教えを無視する権利がある。だがモバイルデバイスを活用する企業が、この忠告を無視すれば、困った事態に直面することになりかねない。

 パスワードとPINコード(暗証番号)だけでは、モバイルデバイスを攻撃から保護するには十分ではない。IT部門が導入できる最善の防御策の1つは「生体認証」だ。生体認証は、各個人に固有の生体的特徴を用いて本人を確認し、デバイスへのアクセスを許可する。主な生体認証技術には、指紋認証、顔認証、虹彩認証、音声認証がある。

 一般的な生体認証では、モバイルデバイスがユーザーの生体的特徴のコピーを作成してバックエンドのデータベースに保存。ユーザーがデバイスにアクセスしようとする度に、その場で取得した情報と登録済みの認証データを照合する。情報が一致すればデバイスへのアクセスを認め、一致しなければアクセスを拒否する。

 モバイルデバイス向けの生体認証技術を巡っては、幾つか懸念もある。まず生体認証技術には、誤って本人を拒否したり他人を受け入れたりする誤認の可能性がある。また簡単にリセットできるパスワードと異なり、生体情報はデバイスのセキュリティが侵害されたとしても、変更や編集が利かない。デバイスのカメラやセンサーに傷や汚れがあれば、デバイスにアクセスできない可能性もある。さらにモバイル生体認証技術は、価格が高い。ただしモバイル生体認証技術が日に日に進歩しているのは確かだ。

指紋認証

       1|2 次のページへ

ITmedia マーケティング新着記事

news016.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2024年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news115.jpg

コカ・コーラ流 生成AIをマーケティングに活用する方法(無料eBook)
生成AIがこれからのマーケティングをどう変えるのかは誰もが注目するテーマ。世界最先端...

news080.jpg

DIORが本気で挑むラグジュアリー体験としてのAR
広告プラットフォームのTeadsがAR(拡張現実)とAI(人工知能)技術を応用したサービスを...