過去記事一覧 (2015 年)

12 月

/tt/news/1512/31/news03.jpg
IT予算が増えた企業、減った企業

比較して分かるIT部門の“微妙な現状” 増えた予算はどこに消えた?

米TechTargetが実施した2015年度の給与調査では、「IT部門の予算と人員数は増加または横ばい」という回答が多かったという。しかし、過去の結果と比較して分かった本当の現状とは。

/tt/news/1512/30/news04.jpg
「使いたければ全部買い替え」は解決するのか?

広がるハイパーコンバージドシステムの選択肢、製品選択のポイントは?

ハイパーコンバージドシステムには、容量、処理能力、ベンダーロックインなど、何かと面倒な制約があった。しかし、その問題にベンダーが対処することで、企業は多くの選択肢を検討できるようになった。

/tt/news/1512/23/news04.jpg
一石二鳥は成り立つのか?

「2-in-1」があればPCはお払い箱? 5機種の検証で分かった“残念な結論”

クライアントPCとタブレットの両社の長所を併せ持つ「2-in-1デバイス」。果たして、クライアントPCに取って代わることができるのだろうか。

/tt/news/1512/16/news07.jpg
ウォーターフォール型からアジャイル型へ

『ハーバード・ビジネス・レビュー』Webサイトを立て直した技術者たち

米誌Harvard Business Reviewは、Webサイトを作りなおすときにウォーターフォール型からアジャイル型へ開発のアプローチを変更した。変更したときどのような課題があったのだろうか。

/tt/news/1512/15/news03.jpg
ソフトウェアでiPhoneを凌駕できる?

サムスンは逃げるAppleの“尻尾”に触ることができるのか

韓国Samsung Electronicsは、モバイル部門のトップを交代した。彼に与えられた任務はハードウェアではなくソフトウェアでGalaxyがAppleのiPhoneを凌駕すること、というが?

/tt/news/1512/11/news04.jpg
知って納得、「セキュリティ法制度対応」の具体策【第2回】

マイナンバー対応でよく耳にする「安全管理措置」、具体的に何をするのか?

連載第2回となる本稿では、マイナンバーに関するセキュリティ法制度対応として、情報システムに求められるマイナンバーの安全管理措置について解説する。

/tt/news/1512/01/news05.gif
CSAJ「テレワークとクラウド」セミナーリポート

“在宅勤務あるある”の課題を解決、中堅・中小企業が本気でテレワークを導入するには?

スマートデバイスやリモートアクセス技術、クラウドサービスの普及で、オフィスにとらわれず自由な場所で働ける環境の実現は困難ではなくなった。しかし企業がテレワーク制度を導入するとなると話は別のようだ。

NEWS

ヒト・モノ・カネを節約したい中堅・中小企業、最低限のセキュリティ対策とは?

マイナンバー制度の運用を目前にして、中堅・中小企業にも大企業並みのセキュリティ対策が求められている。通販サイトを持つ企業は特に、ふんどしを締め直して対策を行うことが必要だ。

11 月

NEWS

コンカーが中堅・中小企業向けの出張・経費精算クラウドサービスを発売

大企業向けの経費・交通費管理のクラウドサービスで多くの実績を持つコンカーが、中堅・中小企業向けのサービスを開始した。基本機能は大企業向けと同じで、導入費用は無償だ。

/tt/news/1511/17/news05.jpg
「cybozu.com カンファレンス 2015 東京」事例リポート

業務を年間1万時間効率化、サイバーエージェント他2社のkintone活用法

クラウド型業務アプリケーション開発プラットフォーム「kintone」の国内での利用が加速している。サイバーエージェント、NKアグリ、中島工業の3社の事例をリポートする。

/tt/news/1511/16/news09.jpg
【後編】Gartner Symposium/ITxpoリポート

IT部門が使える“IT予算”はたったの3割?

全社のIT予算のうち、IT部門が管理しているのは32%にすぎない。IT部門以外の部門によるIT予算の執行は何を意味するのか? 「コグニティブコンピューティング」などの話題とともにお届けする。

/tt/news/1511/15/news04.jpg
低予算でも意外と使える

無料版「Skype」でどこまでできるか徹底検証 「Skype for Business」は必要?

実際の業務にフル機能の「Skype for Business」は必要なのか。無料版の「Skype」でどこまで代替可能なのか。本稿で検証する。

NEWS

急務のマイナンバー制度対応、NECは中堅・中小企業向けに「安心セット」を提供

NECは、2015年11月12、13日の2日間、東京国際フォーラム(有楽町)にて、同社の最新技術・製品を紹介する「C&Cユーザーフォーラム & iEXPO2015」を開催。展示内容から、マイナンバー対応に関する製品の一部を紹介する。

/tt/news/1511/10/news07.jpg
パブリッククラウドが正解の企業と不正解の企業

「オンプレミス環境をAWSへ」って、本当にお得なの?

企業によってシステムをパブリッククラウドに全面移行するところもあるが、中には移行コストが膨大に掛かりためらう企業もいる。果たして、パブリッククラウド移行は企業にとって良いことなのだろうか。

NEWS

ニフティ、中堅・中小企業向けに月額課金制のVPNサービスを開始

ニフティは中堅・中小企業向けに月額課金制VPNサービスを提供する。VPN環境の構築とセキュリティ対策をワンストップで利用でき、機器設定や遠隔拠点の管理負担の軽減に貢献するVPNアウトソーシングのサービスだ。

/tt/news/1511/09/news09.jpg
【前編】Gartner Symposium/ITxpoリポート

『カールじいさんの空飛ぶ家』は“早く失敗する”文化が生み出した、Pixar社長が語る

米Gartnerが最近開催した年次イベントから、「失敗の2つの側面」「コグニティブコンピューティングに賭けるIBM」「データ責任者と分析責任者の違い」といったトピックを取り上げる。今回はその前編。

/tt/news/1511/05/news05.jpg
上手に使い倒すには?

“Cc”ばかりの電子メールにうんざりしたら試したい「ソーシャルコラボツール」の魅力

ソーシャルコラボレーションツールの活用は、業務の流れを大きく変え、従業員とシステム管理者の両方にメリットをもたらす。しかし、従業員に喜んで受け入れてもらい、運用し続けるにはどうしたら良いだろうか。

NEWS

イグアス、日本IBM“CAMSS製品”の評価・検証施設を開設

イグアスは、日本IBMパートナー企業の製品/サービス開発を支援する評価・検証センターを開設。日本IBMのクラウド、アナリティクス、モバイル、ソーシャル、セキュリティ製品の評価・検証を可能にする。

10 月

/tt/news/1510/27/news02.jpg
タスク機能で伝達漏れを無くす

Skype英会話のレアジョブが「社内Skype」をやめた理由

オンライン英会話サービスを提供するレアジョブ。開発部門を中心に、社内のコミュニケーションツールを「Skype」から「ChatWork」へ移行した。移行のいきさつと社内がどのように変わったかを紹介する。

/tt/news/1510/23/news07.jpg
手に持ったのは銃ではなくコンピュータ

サイバー攻撃者はどのようにもうけているのか? 驚異の手口を分析する

増える金銭を目的としたサイバー攻撃。その手口とは一体どのようなものなのだろうか。実際に発生した事件をみつつ、その手口を紹介する。

/tt/news/1510/16/news07.jpg
失敗の原因と対策を専門家に聞く

中堅・中小企業のビッグデータ活用、成功の鍵はクラウドにあり

ITコンサルタントのデイル・ニーフ氏によると、中堅・中小企業がアナリティクスの恩恵を享受できずにいるのは、ビッグデータを扱うスキルが不足しているからだという。

/tt/news/1510/13/news10.jpg
ストレージの基本を解説

結局のところNASは、SANやDASとどう違うのか

企業がNASを使うメリット、SANやDASとの違い、企業のストレージ計画にNASを組み込む方法を解説する。

/tt/news/1510/07/news04.jpg
機能からサポートまで

中堅・中小企業はNASをこう選べ――8つのチェックリスト

中堅・中小企業向けNASは選択肢が増えている。それらが提供する多様な企業向けの機能とそのメリットを見ていこう。

9 月

/tt/news/1509/18/news09.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

ビッグデータはもう“オワコン”? 撲滅すべき8つの迷信を整理する

過大な期待が寄せられたビッグデータはブームが去り、実用的な技術が次々に登場している。だが、まだ多くの人にとってよく実態の分からないものになっている。ビッグデータにまつわる事実と迷信を整理する。

/tt/news/1509/16/news05.jpg
iPadの売上減が背景か

iPhone/iPadが連係する3つのキラーアプリとは? AppleとCiscoの協業を裏読みする

2015年9月に発表された米Appleと米Cisco Systemsの提携。果たしてこれには両社どのような意図があるのだろうか。

/tt/news/1509/15/news09.jpg
どれを選べばいいか分からない担当者へ

いつか役に立つビッグデータ分析ソフトウェア9選 小さな機能差が大きな違いを生む

どれも同じような特徴や機能を備えていると思われがちなデータ分析ソフトウェア。本稿では9社の主要データ分析ソフトウェアベンダーの製品を比較し、各製品の違いを紹介する。

/tt/news/1509/03/news06.jpg
特選プレミアムコンテンツガイド

スポーツ界で進むデータ活用、データサイエンスは“チームワーク”が大切?

スポーツの世界では、データ分析を意思決定プロセスに取り入れる動きが始まっている。実際、プロチームが人材確保に乗り出している。一方で、定義の固まっていないデータサイエンスの領域ではチームワークが大切だ。

/tt/news/1509/04/news02.jpg
知って納得、「セキュリティ法制度対応」の具体策【第1回】

“マイナンバー対応”と騒ぐ前に理解すべき「セキュリティ法制度」

「マイナンバー制度」「個人情報保護法」など、セキュリティ関連の法制度にどう向き合い、どう対策を進めるべきか。具体的な対策を考える前に、法制度とは何かをあらためて整理する。

/tt/news/1509/02/news05.jpg
中堅・中小企業を先手必勝へと導く「一歩進んだIT活用」を学ぶ【第4回】

大企業だけのもの? 中堅・中小企業も無関係ではない「IT活用の新領域」とは

ソーシャルやビッグデータ、IoT/M2Mをはじめとした「IT活用の新領域」が注目を集めている。IT活用の新たなモデルであるこれらの領域は、中堅・中小企業にとってどのような意味を持つのだろうか。

8 月

/tt/news/1508/21/news05.jpg
「Googleは石橋をたたいて渡るような企業ではない」

Googleの「Alphabet」設立に見る、イノベーションとギークの在るべき姿

米Googleが新たに設立したAlphabet Inc.は、企業のイノベーション文化を持続することを目的としている。テクノロジー業界にとって、この動きは果たしてどのような意味があるのだろうか。

/tt/news/1508/18/news04.jpg
リスク管理の責任者だけど……

新しいCレベル役員、「CIRO」は本当に必要?

最高情報セキュリティ責任者(CISO)にのし掛かる責任が重くなる中、最高情報リスク責任者(CIRO)を専任で配置する動きが出始めている。だがCレベルの幹部をさらに増やすことは、益よりも害をもたらしかねない。

/tt/news/1508/11/news06.jpg
中堅・中小企業を先手必勝へと導く「一歩進んだIT活用」を学ぶ【第3回】

3社に1社がクラウドを選択 クラウド活用の阻害要因は?

クラウドサービスの活用はもはや大企業だけにとどまらない。中堅・中小企業にとっても重要な選択肢の1つとなっている。中堅・中小企業におけるクラウドへの移行状況や懸念点について考察する。

/tt/news/1508/09/news05.jpg
市場は変わるがニーズは普遍的

自分にあったセキュリティ分析ツールはどれ? チェックしたい8製品

セキュリティ分析ツールを使うことで、クライアントPCやモバイルデバイス、サーバなど多くのデバイスのセキュリティ状況が分かる。本稿では、セキュリティ分析ツールを選ぶためのポイントを紹介する。

7 月

/tt/news/1507/15/news05.gif
「サーバ&ストレージ」ニュースフラッシュ

オールフラッシュアレイのリリースラッシュが到来した2015年6月

主要ベンダーが相次いで新製品/サービスをリリースした2015年6月。今回は、ストレージに関連する最新のニュースをお届けします。

6 月

/tt/news/1506/26/news02.jpg
中堅・中小企業を先手必勝へと導く「一歩進んだIT活用」を学ぶ【第2回】

「マイナンバー制度」と「ストレスチェック義務化」を賢く乗り切る秘訣とは

「マイナンバー制度」と「ストレスチェック義務化」は、新たな法制度に伴う重要な“不可避のIT投資”だ。いずれも2015年中に対応を済ませておく必要がある。企業はどう取り組むべきだろうか。

/tt/news/1506/11/news10.jpg
集客だけで終わらせない

小さな会社の「デジタルマーケティング入門」、独りよがりにならないためには?

Webサイトにトラフィックを集めるだけではビジネスには役に立たない。スモールビジネスにとってマーケティングはどうあるべきか。本稿で基本を伝授しよう。

/tt/news/1506/08/news04.jpg
失敗経験を語れないところは“地雷”の可能性

AWS専門SIerを選ぶ3つの視点、技術者の質をどう見極める?

AWSのスキルを持っている人が社内にいない場合は、新規クラウドプロジェクトを外部委託することをお勧めする。ただし、委託先企業の質がプロジェクトの成否を分ける可能性があることに留意されたい。

/tt/news/1506/05/news03.jpg
Japan IT Week春 2015リポート

実現しつつある「メール不要時代」 最新グループウェアの新機能とは

国内のグループウェア製品の動向はどうなのか。2015年5月11日〜13日に開催された第7回クラウド コンピューティングEXPOで出展していた、主要なベンダーのブースを紹介する。

/tt/news/1506/03/news04.jpg
中堅・中小企業を先手必勝へと導く「一歩進んだIT活用」を学ぶ【第1回】

攻めのIT活用でつまづく中堅・中小企業 小規模企業に見習うべき姿勢とは

中堅・中小企業が激しいビジネス環境の変化を生き抜くためには、IT活用がますます重要になってきている。だが、根強い現状維持志向が一歩先を行くIT活用の大きな障壁となっている。こうした状況の打開策とは。

5 月

/tt/news/1505/29/news07.gif
無視できない危険な実態

PCゲーム「Doom」が勝手にインストール? 急がれる“無線プリンタ”のセキュリティ対策

多くの従業員が日常業務で使用するプリンタ。セキュリティ対策が不十分だったり、全く対策が施されていないと有害な事象を引き起こす温床となる恐れがある。

/tt/news/1505/26/news03.jpg
セルフサービス型BIの動向も注目

“やるかやらないか”で二極化するビッグデータ活用 一般企業への浸透が進む

最新の調査結果によると、ビッグデータの活用が一般企業へと拡大しつつある。一方で、ビッグデータの活用を強化する企業と見送る企業で二極化が進んでいる。IDC Japanのアナリストが語った。

/tt/news/1505/14/news03.jpg
【連載コラム】医療ITの現場から

電子カルテの導入だけではペーパーレス化が達成できない理由

電子カルテの導入目的を「ペーパーレス化」に求める診療所も少なくない。ただ、完全ペーパーレス化することがデメリットになる場合もある。その理由とは。

/tt/news/1505/13/news06.jpg
「Microsoft System Center」まではいらない中小・中堅企業向け

IT管理者にお勧めしたいデスクトップ管理ツールの決定版4種

自社で保有するクライアントPCを適切に動作させる上で鍵となるデスクトップ管理ツール。中堅・中小企業(SMB)と大企業ではニーズも異なるが、SMB向けツールでもデスクトップ管理の5つの主要機能を全て備えている。

/tt/news/1505/12/news04.jpg
SMB向けバックアップソフト紹介:デル・ソフトウェア

CDPに近い仕組みで継続的にデータを保護する「Dell AppAssure」

デル・ソフトウェアのバックアップ/リカバリソフトウェア「Dell AppAssure」は、「継続的なデータ保護」「迅速なシステムリストア」「どこにでもリカバリ」の実現を支援する機能を備えている。

3 月

/tt/news/1503/13/news05.jpg
今こそソーシャルコラボレーションツール導入の好機

上司が理解しない「仕事にもFacebookが必要」な理由

従業員はコラボレーションツールを理解し、私生活で活用している。IT部門が巻き返しを図るべく効果的なソーシャルプラットフォームを企業環境に導入するのは、今が最適な時期だろう。

/tt/news/1503/03/news04.jpg
「for BUSINESS」のススメ

成功するコンシューマライゼーションの鍵、“おなじみアプリ”のビジネス版7選

使い慣れた「Dropbox」や「Evernote」を業務で利用してみよう。エンドユーザーが満足しIT部門が安心できるおなじみアプリの「for Business」版について実力を徹底チェック。

2 月

/tt/news/1502/25/news06.jpg
できる「ユニファイドコミュニケーション」【第2回】

現場が喜んで使うUC製品の条件は? 主要2社に聞く

一口に「ユニファイドコミュニケーション(UC)」といっても、提供されるサービスによって性質は異なる。今回は2大UCベンダーに自社製品の目指す方向性と導入の成否を分けるポイントを聞いた。

/tt/news/1502/23/news05.jpg
「for BUSINESS」のススメ

「Dropbox」「Evernote」の業務導入、IT部門が真剣に考えるべき“真っ当なプロセス”

「BYOD」から「BYOA」へ。従業員が使い慣れたアプリを業務でも利用してもらうため、ビジネス版の導入を検討してみてはどうだろうか?

/tt/news/1502/12/news03.jpg
医療IT最新トピック

外国人患者へのおもてなし強化を目指す浦添総合病院、リアルタイム通訳を実現

「データヘルス計画」支援でのDeNAと住友商事の提携、浦添総合病院のリアルタイム通訳サービス導入、大阪市天王寺区のスマホ向け子育て情報アプリの提供開始など、医療IT関連の最新トピックを紹介します。

1 月

/tt/news/1501/08/news06.jpg
直前に慌てないための「マイナンバー制度」入門【第2回】

「マイナンバー制度」のIT対応、“2つの落とし穴”をどう避ける?

ITシステムの対応が必須になるマイナンバー制度の適用。だが、単純なシステム改修だけでは求められる管理レベルを達成できない。連載第2回ではIT対応のポイントを解説する。