検索
特集/連載

アプリケーションの開発と運用を加速するDockerとPaaS、両者の違いは?IT部門もアジャイル、DevOpsで行こう【第2回】(1/3 ページ)

コンテナ技術の活用で注目を集めるDockerと、運用に必要な環境をサービスとして提供するPaaS。どちらもDevOpsの推進に適した仕組みだ。この2つはどう違い、どのように使い分けるべきなのだろうか。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 前回の記事「求められるのは“スピード基準” IT部門が開発部隊になれない2つの壁」では、企業ITにおいても「アジャイルソフトウェア開発」や「DevOps」といった考え方が重要視されつつあり、それらを実現するための技術として「Docker」や「PaaS」(Platform as a Service)が脚光を浴びている背景について述べた。今回は、DockerやPaaSが実際にどのような仕組みで、どういったメリットをもたらすのか、両者の違いに着目しながら解説する。

Dockerとハイパーバイザー型仮想化との違い

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る