【IFRS】ホントを知りたい! 話題の会計キーワード【第3回】
すいすい分かる!? 消費税増税
2014年にも予定されている消費税の増税。この増税は企業の経理処理にどのような影響を及ぼすのでしょうか。経理部の久保田君と橋本マネジャーが消費税の基本から「95%ルール」の変更まで分かりやすく解説します。(2013/1/15)

経過措置だけではない対応ポイント
消費税改正対応は6カ月以内に終わらせなさい
税率アップの半年前になっても議論が続いている消費税。企業はどのような姿勢で取り組めばいいのか。歴史を振り返ることで見えてくる消費税対応のポイントを、公認会計士の岩谷誠治氏に聞いた。(2013/9/9)

「消費税増税」関連記事インデックス
2014年にも予定されている消費税の増税。この増税は企業の経理処理にどのような影響を及ぼすのか。消費税の基本やシステム対応についての解説記事を紹介する。(2013/7/22)

“むちゃ振り上司”にこういわれたら【第2回】
「消費税増税にどう対応すればいいのか調べて」と質問されたら
2014年4月1日から新しい税率に基づく消費税法が施行される。今回は「消費税増税にウチの会社はどう対応すればいいの?」と上司にこういわれたときの対応を考える。(2013/5/24)

消費税改正とシステム対応【第3回】
消費税増税、システム対応の肝は「仕入税額控除」
消費税増税への対応は最終的にシステム改修などが必要になるケースが多い。ではどのような観点でシステムを確認すればいいのか。ポイントは「仕入税額控除」だ。(2013/7/11)

2014年4月に8%、2015年10月に10%へ
【市場動向】消費税増税へ、改修必至の企業システムは?
消費税増税の可能性が高まってきた。しかもこれまでに例のない2段階での増税で、一部商品に対する軽減税率の適用も検討されている。企業情報システムへの影響を考えてみた。(2012/7/30)

消費税改正とシステム対応【第2回】
勝負は10月1日――消費税「経過措置」とは
消費税率のアップ以前に問題となる「経過措置」。対応方法の他、検討が必要となる業種や取引を分かりやすく説明する。(2013/6/14)

中堅・中小企業の業務アプリケーション導入・活用についての読者調査リポート
読者調査が明らかにする「消費税対応で中堅・中小企業が悩むこと」
2014年4月の消費税率アップが決まった。中堅・中小企業はシステム対応でどのようなことを懸念に思っているのか。業務アプリケーションパッケージの導入状況の調査と併せて聞いた。(2013/10/3)

消費税改正とシステム対応【第4回】
失敗しない消費税率改正プロジェクトの進め方
2段階の税率アップが予定されている今回の消費税改正では、その対応プロジェクトも長期化が予想される。どのように考えればいいのか。サブシステムの対応も含めて解説する。(2013/8/26)

消費税改正とシステム対応【第1回】
実は始まっている「消費税率アップ」の影響、対応のポイントは
2014年4月に迫る消費税の税率アップ。しかし、その「経過措置」を考えるとすぐに対応を検討しなければならない業種もある。経理部門、業務部門、IT部門が考えるべきことをまとめた。(2013/5/13)

早めの着手が必要な小売業
消費税増税対応のポイントは、トーマツに聞く
「過去の消費税増税時と同じような対応でいいかというと、必ずしもそうではない。会計システムだけではなく、業務系のシステムにも影響があるだろう」と指摘。(2013/2/25)

システム、税法、ビジネスの課題を洗い出す
消費税増税の影響は? トーマツが調査サービス開始
「システム」「税法」「ビジネス」の3領域について影響度の調査を行い、報告書を作成する。(2013/1/28)

【連載コラム】医療ITの現場から
診療報酬改定から見えてきた、診療所IT化の方向性
2014年度診療報酬の改定率が決定した。消費税の引き上げを考慮すると“実質マイナス改定”となった今回の改定が、診療所のIT化に与える影響を考察する。(2014/1/10)

NEWS
ネットスイート、「初の日本市場向けSaaS型ERPスイート」で国内販売強化
SaaSベンダーのネットスイートが消費税対応や月次処理など、国内会計基準への対応機能を標準装備したSaaS型ERPスイート「NetSuite-Release J」を販売開始。国内導入の拡大を目指す。(2008/12/10)