Webブラウザは、他のエンドユーザー向けアプリケーションほど複雑ではない。それでもIT担当者にとって、セキュリティポリシーの適用や更新管理などのWebブラウザ管理は手が掛かる業務だ。
Googleの「Chrome」は、エンドユーザーの間で人気の高いWebブラウザだ。IT担当者は、Chromeの管理について知っておく必要がある。Webブラウザのスタートページ(起動時に表示するWebページ)を設定する、特定のWebサイトへのアクセスを制限する、サードパーティーのアドオンをブロックするといった、Chrome管理のためのポリシーを導入したいと考えるIT部門もあるだろう。
ディレクトリサービス「Active Directory」を利用している企業は、ドメイン(コンピュータやユーザーの管理範囲)の管理下にあるコンピュータやユーザーに対して、共通のポリシーである「グループポリシー」を適用できる。グループポリシーでChromeを管理する必要のあるIT担当者は、Googleから直接、グループポリシーのテンプレートをダウンロードしなければならない。
Chrome管理のためのグループポリシーテンプレートは、ADM形式とADMX形式のファイルとして入手できる。ADMファイルはグループポリシーの旧式のファイルテンプレートで、「Windows XP」「Windows Server 2003」およびそれ以前のOSで利用できる。IT部門が「Windows Vista」「Windows Server 2008」およびそれ以降のOSでChromeを管理するためには、現行版のグループポリシーテンプレートであるADMXファイルを必要とする。
ARで小売業との連携を強化、ショッピングにより強いSNSに――2024年のSNS大予測(Pinterest編)
2024年のPinterestのテーマはIRL(In Real Life:現実世界)との接続となるだろう。
データ分析系ニュースまとめ(2023年12月第1週)
今週は、SEO対策の内製化を支援するアシストの新サービスなど3つのニュースを取り上げる。
ディズニーなど主要広告主に暴言 イーロン・マスク氏はなぜX離れが加速しても煽りをやめないのか?
New York Timesが主催するイベントの壇上でイーロン・マスク氏は、彼の投稿がきっかけと...