特集/連載
「学校IT化」の遅れで日本が失うものとは? 現場の教員と専門家が議論:教育機関IT活用・セキュリティ座談会【第3回】(2/2 ページ)
国内にも積極的なIT活用を進める教育機関はあるものの、決して多数派ではない。確かにITは、教育目標達成の一手段にすぎない。だからといって活用の動きを停滞させたままで本当によいのか。教員と専門家が議論する。
働き過ぎの教員を支える仕組みが重要に
―― 教員は授業や部活指導などで、ただでさえ多忙です。ITの運用負荷も、IT活用の大きなハードルとなりそうです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.