検索
特集/連載

ストレージのRAID離れ オブジェクトストレージの人気が高まる理由は?キーワードは「イレージャーコーディング」(2/3 ページ)

RAIDは定評のあるストレージテクノロジーで、信頼性と安全性の高さで知られているが、データ量の増加に伴い、より柔軟性が高く、効率性に優れた手段が注目されている。

Share
Tweet
LINE
Hatena

RAIDのストレージ構成要素

 オブジェクトストレージへの移行はRAIDのみに関連しているわけではない。RAIDの基礎となるデータアーキテクチャのブロックストレージにも関連する。ブロックストレージでは、ファイルを個別のデータブロックに分割し、それぞれに固有のアドレスを割り当てる。このデータ構造が小さくなるほど、ストレージ管理システムは可能な限り効率が高い方法でデータブロックを保存できるようになる。

 このストレージブロックにアクセスするため、サーバではファイバーチャネル(FC)、「Fibre Channel over Ethernet」(FCoE)、iSCSIなどの通信プロトコルが使用される。ブロック自体に構成情報(メタデータ)は含まれない。ストレージの割り当て方やデータの保存場所を決めるのはストレージ管理システムの役割になる。

 ブロックストレージは主にSAN(Storage Area Network)構成で使用され、この構成にはRAIDアレイが含まれることが多い。ブロックストレージは広く導入され、理解が進んでいるテクノロジーだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る