検索
特集/連載

「CRM」「CDP」「DMP」の役割の違いを知る営業・マーケティングの効率化に向けて

営業・マーケティング用語は、略語だらけで分かりにくい。「CRM」「CDP」「DMP」の違いを理解しよう。

Share
Tweet
LINE
Hatena

関連キーワード

CRM


 営業・マーケティングソフトウェアは、さまざまな略語で呼ばれるものが多く、それぞれの略語の意味は覚えにくい。「CRM」「CDP」「DMP」の違いを詳しく見てみよう。

CRM(顧客関係管理)

 CRMは、この3つの用語の中で最もよく知られている。CRM製品は、企業とその顧客、サプライヤー、サービスプロバイダーとの関係にフォーカスしたソフトウェアやデータ管理ツールを指す。CRM製品により、営業やマーケティングの担当者だけでなく、サプライチェーン管理から人事まで、全てのビジネス部門が顧客を一元的に把握できる。

CDP(顧客データプラットフォーム)

 同じ「C」(Customer:顧客)で始まる略語だが、CDP製品はCRM製品とは全く機能が異なる。CDP製品の中核要素は、顧客の属性や行動データをまとめたデータベースだ。CDP製品はこれらのデータを分析し、どの顧客がどの商品やサービスを、どのような状況で、どのような動機付けで購入するかを予測する。

DMP(データマネジメントプラットフォーム)

 DMP製品はCRM製品と同様、購入者を追跡してターゲットとする。ただし追跡対象は顧客であるかどうかを問わない。キャンペーンの立案のために、企業のデジタルメディア商品に関するビジネスインテリジェンス(BI)データを収集する。

CRM、CDP、DMPの違い

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る