特集/連載
「iOS 14.5」のプライバシー保護設定で広告売り上げ減を懸念する中小企業の本音:「iPhone」の新しいプライバシー設定がもたらす影響【前編】
Appleが「iOS 14.5」から搭載した新しいプライバシー保護設定は、広告売り上げをビジネスの軸にしている中小企業に大きな影響を与える可能性がある。どのような問題が起こるのか。幾つかの企業の声から探る。
Appleが2021年4月に配信開始した「iOS 14.5」のアップグレードで、アプリケーションがユーザーのアクティビティをトラッキングするには、必ずユーザーに許可を求めなければならなくなった。ユーザーの多くが拒否を選択した場合、企業の売上高が大幅に減少する可能性があるという。
併せて読みたいお薦め記事
Appleデバイスの動向
「Android」のセキュリティ
- Android 11の「仕事とプライベートをより厳密に分ける機能」とは?
- 「Android」を“危険なOS”にする主な脅威とセキュリティ対策の情報源まとめ
- iPhone、Androidスマホでの“無秩序”な印刷は、なぜ危険なのか
iOSプライバシー設定変更で「Android」と同じ広告戦略が使えなくなる?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.