検索
特集/連載

PCが売れても「タブレット」が売れない理由特選プレミアムコンテンツガイド

ノートPCよりも持ち運びがしやすく、スマートフォンよりも画面が大きい「タブレット」は、情報端末の新たな用途を生み出してきた。その勢いに陰りが見え始めてきたという。どういうことなのか。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

ダウンロードはこちら

 Appleの「iPad」の登場以降、「タブレット」は企業や家庭に急速に普及した。物理キーボードの利用を必須としないタブレットは、これまでのモバイルデバイスの中心的存在だったノートPCを上回る携帯性を実現し、情報端末の新たな用途を生み出してきた。店舗の販売員が立って接客しながらカタログを表示したり、教育機関が屋外活動で紙のノート代わりに利用したりと、タブレットの用途は幅広い。

 タブレットがあれば、ノートPCは不要になるのではないか――。こうした声も聞こえるほど、普及期のタブレットは大きな存在感を持っていた。ただし最近は“テレワーク特需”で活況の米国PC市場でタブレットの出荷台数が減少するなど、勢いに陰りが見え始めている。タブレットに何が起きているのか。


中身を読むには、「中身を読む」ボタンを押して無料ブックレットをダウンロードしてください。

ALT ダウンロードはこちら

関連記事:「タブレット」は売れ続けることができるか

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る