「ハイパーコンバージドインフラ」(HCI)の導入を検討する動きは、最新技術に敏感なアーリーアダプターから、成熟した技術や製品を慎重に見極めて導入したい一般的な企業層へと広がっている。運用負荷の軽減と容易な拡張を実現できるため、新しい価値を生むビジネスにリソースを振り分けられるようになることを期待してHCI導入を検討する企業も少なくないだろう。
ただし、HCI導入による拡張性やコスト削減といった効果を最大限に引き出すにはこつが必要だ。本稿はシステムインテグレーターが自社のVDI(仮想デスクトップインフラ)基盤としてHCIを導入した事例を取り上げる。リソース最適化や運用負荷の軽減にHCIがどう生かされているのだろうか。導入成果とともに、設計や運用にノウハウを持つシステムインテグレーターならではの着眼点や導入のこつを紹介する。
提供:デジタルテクノロジー株式会社、SB C&S株式会社、デル・テクノロジーズ株式会社
アイティメディア営業企画/制作:アイティメディア編集局
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.