デジタルシフトが進み重要性が高まる、オンラインのCX(カスタマーエクスペリエンス)。Netflix創業メンバーのミッチ・ロー氏や、マネーフォワードでCS本部を束ねる竹下晴基氏が登壇したオンラインセミナーから、最新のトレンドを探る。
コロナ禍でデジタルシフトが進んだことで、オンラインのCX(カスタマーエクスペリエンス)が重視されるようになりつつある。デジタルを活用した最適な顧客接点の設計は、今企業が取り組むべき最重要課題の一つといえるだろう。
本稿は、Netflixの創業メンバーで元MoviePassのCEO、ミッチ・ロー氏やマネーフォワードでCS本部を束ねる竹下晴基氏が登壇したオンラインセミナー「CX Trends 2022 Japan」のハイライトを紹介する。国内外のCXトレンドをキャッチしつつ、自社に合った顧客接点を設計するポイントはどこにあるのか、探ってみてほしい。
※本稿は、ITmedia ビジネスオンラインからの転載記事です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
提供:株式会社Zendesk
アイティメディア営業企画/制作:アイティメディア編集局
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.