企業のネットワーク担当者には、発想の転換が求められている。事業や業務環境が変化する時代には、硬直したネットワークでは対応できないからだ。そこで重要になるキーワードが「SD-WAN」だ。だが導入には注意すべきこともある。
企業のWAN構築においては、今や「SD-WAN」(Software Defined-Wide Area Network)が標準になりつつある。その背景にあるのが、ビジネス環境の激しい変化と、クラウドサービスネットワークを経由したビジネスアプリケーションの増加だ。
例えば、社外からVPNを経由して社内システムにアクセスしたり、拠点から本社のハブを経由してクラウドサービスを利用したりする場合、従来型のWANでは帯域が足りなくなったり、遅延が発生したりしがちで、業務が期待通りに実施できないケースが増えてきた。固定的で設定の変更に時間がかかる従来型のWANを使っていると、ユーザーの生産性が低下し、ビジネスのスピードを遅くしてしまうのだ。
しかし、SD-WANを利用すれば、ネットワーク構成を柔軟に変更したり、利用するアプリケーションに応じて利用帯域や品質を高めたりすることが可能になる。アプリケーションの可視化やセキュリティサービスを利用することもできるようになる。つまり、ビジネス環境の変化に迅速に対応できるネットワークを構築することで、ユーザーの生産性を高め、変化に強いビジネスを実現できるわけだ。
企業は、拠点ルーターの更改や新規導入といった機会を生かし、SD-WANを順次導入していくことで、これからのビジネスを支える次世代WANを無理なく構築できる。
だが、SD-WAN製品の選定や導入では重要な注意点もある。企業はどのようにSD-WANへの移行を進めていくべきなのか。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
提供:エイチ・シー・ネットワークス株式会社、日本ヒューレット・パッカード合同会社
アイティメディア営業企画/制作:アイティメディア編集局
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.