RPAの利用範囲拡大を成功させるために知っておくべき運用のポイント中堅・中小企業でも成功できるRPA

「開発スキルを持つ人材がいない」「エラーでたびたび停止する」といった課題が指摘されがちなRPA。導入したものの期待した効果が得られず、運用コストだけがかさんでいく事態を防ぐにはどうすればよいのだろうか。

2023年09月05日 10時00分 公開
[ITmedia]

 DX(デジタルトランスフォーメーション)推進のきっかけとして、RPA(Robotic Process Automation)による業務自動化が改めて注目されている。自動化に成功した企業からは、「業務時間を数千時間削減し、ミスが減った」「社内にデジタル化推進の風土が根付き、DXへの取り組みが具体的になった」といった声が聞こえてくる。

 一方でRPAを導入して小規模な業務の自動化に成功したものの、全社にスケールする段階で「開発スキルを持つ人材がいない」「エラーでたびたび停止するため従業員がRPAのお守りにかかりきりだ」といった課題に直面し、プロジェクトが足踏み状態になってしまうケースがある。その結果コストが効果を上回り、新たな効果が出ないまま運用コストだけがかさんでいくといった事態に陥りがちだ。

 こうした事態を防ぎ、RPAの効果を最大化してDXにつなげるにはどうすればよいのか。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


提供:ユーザックシステム株式会社
アイティメディア営業企画/制作:アイティメディア編集局

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.