セキュリティ対策にDX 情シスが「やりたくてもできない」状況から脱するには?担当者600人超への調査から見えてきた現状と課題

働き方が変わったことで、セキュリティ対策の強化や業務のデジタル化など情シス担当者への要求は山積みになっている。とはいえ、簡単には人材を増やすことはできない。では、この状況をどうやって変えるべきか。

2024年01月29日 10時00分 公開
[ITmedia]

 今、情報システム部門は大きなターニングポイントを迎えている。オフィスワークが当たり前だったコロナ禍以前は、社内システムの運用や社内ヘルプデスクなどが主な役割だったが、コロナ禍を機にワークシフトが一気に進んだことで今までの常識が変わろうとしている。

 オフィスワークとテレワークを組み合わせたハイブリッドワークが定着し始め、オフィスに制限されない働き方が主流になろうとしている今、情シス部門はシステムを含めた就労環境とセキュリティ対策の見直しを迫られている。加えて、デジタルトランスフォーメーション(DX)の取り組みも喫緊の課題だ。「昔ながらの情シス」から脱却し、その役割を再定義する時に来ている。

 一方で、情シスの現場を見ると、やるべきことは増えても人的リソースをすぐに増やせるわけではない。上層部からトップダウンで下りてくる指令に追われ、追い詰められた情シス担当者は疲弊するばかりで注力すべき業務に専念できていないのが現実だ。この状況を打開する有効策があるという。


提供:KDDI株式会社
アイティメディア営業企画/制作:アイティメディア編集局

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.