検索
特集/連載

クリスマスをデータセンターで過ごしたくなければ「要組み立て」に注意

クリスマスパーティー当日、データセンター管理者のわたしはホリデー気分で32台のブレードサーバ導入を開始した。作業は順調に進んだ──「その箱」に行き当たるまでは。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

 子どものころ、クリスマスプレゼントを開けて「要組み立て」の文字を目にするとがっかりしたものだ。もう何カ月も待ったのに、今度は誰かがおもちゃを組み立ててくれるまで、もっと待たなければならないのだ。

 今は、真新しい最先端の機器の箱を開けるとき、子ども時代のクリスマスのような気分になる。プラスティックの感触、電子機器のにおい、ピカピカの金属部分。データセンター管理者にとってはホリデー気分だ。そういうわけで、2006年12月、わたしが会社の新しい施設で32台のブレードサーバ導入に着手したときは、クリスマスの朝が再び巡ってきたようなものだった。

 設置のためHewlett-Packard(HP)の技術者に来てもらうことになっていたので、わたしは400kg以上ある機器を保管場所からケージに移すため、数時間前に出社した。ケージ内には大きなスペースがあるだけだったので、わたしは巨大な箱を開け、台車で機器を一抱えずつ運ばなければならなかった。

 「その箱」に行き当たるまでは順調だった。それは、中に技術者を何人か閉じこめておけそうなほど巨大な箱の1つだった。大型ブレードの筐体か、ブレードサーバが何台か入っているのだろうと思って開けると、中には形も大きさもまちまちな小型の梱包が何百個も入っていた。箱の大きさとのあまりのギャップに最初は笑ってしまったが、この梱包がすべてブレードサーバ内部の部品だと分かり、長い1日になることを覚悟した。小さな梱包の山を台車に積んで何度も往復すると、やがてケージの中は小さな段ボールでいっぱいになった。

関連ホワイトペーパー

データセンター | ブレードサーバ | ベンダー


*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る