検索
特集/連載

私物スマートフォン導入の壁、Jailbreakやroot化をどう防ぐかセキュリティベンダーが語るモバイル戦略:シマンテック編

個人所有のスマートフォンを業務利用させる際、課題となるのがJailbreakやroot化された端末の存在だ。シマンテックは対策の第一歩として、端末の利用実態の見える化が重要だと指摘する。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

 スマートフォンタブレット端末といったスマートデバイスに対する企業の需要が拡大している。一方で、導入の最大の障壁となるのがセキュリティ対策だ。MM総研が2011年11月1日に発表した「法人ユーザーにおける携帯電話/スマートフォンの導入配布状況・ニーズに関する調査 (2011年度版)」によると、スマートデバイス導入の阻害要因で最も多かったのが「セキュリティへの不安(不正アクセスによる情報漏えい)」の50%だった。次いで「セキュリティへの不安(ウイルス感染)」が41%、「セキュリティへの不安(端末の紛失による情報漏えい)」が39%を占める結果となった。

スマートデバイスの利用目的の明確化が対策の前提

写真
シマンテックの丸山 龍一郎氏

 持ち運びの容易さやタッチパネルなどの直感的なインタフェースといった特徴を備えたスマートデバイスは、業務の効率化や機敏性の向上に大きく貢献する。だが盗難・紛失時の情報漏えい対策をはじめとする端末管理体制の構築など、導入に当たっての課題は少なくない。

 スマートデバイスのセキュリティ対策をいかに効率的に進めるか。そのためには「まずはスマートデバイスの利用目的を明確化することが重要」と、シマンテックのシニアテクノロジースペシャリストである丸山 龍一郎氏は指摘する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る