検索
特集/連載

GoogleのIaaS参入でクラウド価格が上がる説と下がる説IaaS業界の再編が注目される

既に飽和状態のIaaS市場に新たに参入してきた「Google Compute Engine」(GCE)。このビッグプレーヤーの参入によって、利益を出せるのはどのIaaS事業者になるのだろうか。

PC用表示
Share
Tweet
LINE
Hatena

 2013年3月初めに米カリフォルニア州で開催されたカンファレンス「Cloud Connect」において、「米Googleは大手クラウドサービス事業者の英雄と呼ぶのにふさわしい企業か」という質問が出たとき、参加していたパネリストの専門家たちは、「Google自身がそう呼ばれることを望んでいればだが、Googleは間違いなくクラウドのビッグプレーヤーである」という点で全員意見が一致した。しかしそもそも、Googleがクラウドサービス事業に乗り出すことは、市場にとってどのような意味があるのか。さらに重要なのは、クラウドのユーザーにとってのGoogle参入の意義だ。

 Googleが提供するIaaS(Infrastructure as a Service)に注目すると、このインターネット界の巨人は確かに大規模なデータセンターを所有し、その豊富なキャパシティーをGoogle Compute Engine(GCE)のために割いている。ただし、Googleがこの事業に参入するとすれば、大きな課題に直面する可能性が高い。アーキテクチャに関して公開されている情報からは、データセンターはもともとの主力事業であるインターネット検索を目的として構築されていることが分かる。Googleはこのデータセンターのキャパシティーを拡大して、インフラを活用してGmailなどのアプリケーションの提供にも参入してきた。

クラウド業界でのGoogle IaaSの意味とは

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る