特集/連載
私物スマホに“仕事領域”を作る「セキュアコンテナ」を喜ぶのは誰?:“仕事用”と“遊び用”を切り離す
BYODのセキュリティ対策としても有望視されている「セキュアコンテナ」。その機能や特徴を正確に理解できているだろうか? この機会に、基礎からおさらいしよう。
従業員が職場にコンシューマーデバイスを持ち込む「BYOD(私物端末の業務利用)」。BYODの一般化に伴い、仕事を遊びから切り離すことが、企業のIT部門にとってより重要になってきている。
それを実現する1つの方法が「セキュアコンテナ」だ。セキュアコンテナを使えば、モバイルデバイスに認証済みの暗号化領域を構築し、機密性の高い企業の情報を私的な領域から隔離できる。
セキュアコンテナとはどういったものか。なぜそれを使う必要があるのか。ユーザーと管理者にとっての潜在的なトレードオフは何か。こうしたよく寄せられる質問に沿って、セキュアコンテナについて学んでいこう。
関連記事
- 【事例】DeNAがBYODをやめた理由
- BYODでの情報漏えいを防ぐ4つのセキュリティ対策
- BYODに直面するIT部門、まずやるべきは「利用制限の撤廃」
- 「危険なAndroid」の原因はメーカーの独自アプリ? 調査で明らかに
- iPhone盗聴も可能か、セキュリティ研究者が示した危険なデモ
セキュアコンテナとは?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.