検索
特集/連載

未来のOSは超軽量でさくさく、注目集める「ユニカーネル」を使うには?Windows「Nano Server」とはここが違う

「ユニカーネル」では、OSをコンパクトにして無駄を省くことで、アプリケーションのパフォーマンスとセキュリティが向上することを目的としている。だが、この新技術が全てのアプリケーションに適しているわけではない。

Share
Tweet
LINE
Hatena

関連キーワード

OS | 仮想マシン(VM) | Hyper-V | VMware | Xen


軽いOSはいいことばかり? 軽いOSはパフォーマンス向上にセキュリティ強化といいことばかり?

 OSをコンパクトにする「ユニカーネル」とは、特定のOS機能をアプリケーションの中に直接コンパイルする手法だ。コンピューティングリソースの節約、パフォーマンスの向上、セキュリティの改善といったメリットを提供する。

 標準的なエンタープライズクラスのOSは非常に巨大で膨大な機能を組み込んでいるが、実際のアプリケーションが必要とするのは、これらの機能のごく一部にすぎない。使わない機能は貴重なコンピューティングリソースを消費するが、こうした無駄をなくせば、仮想マシン(VM)を追加して、“浮いた”リソースを有効に活用できるはずだ。

 従来型のOSは、ユーザーインタフェースの提供、システムを構成するハードウェアの検出と調整、ハードウェアによるアプリケーションの起動とサポートといった機能を備える。これらのコンポーネントはDLL(Dynamic Link Library)および各種ドライバと連係して、アプリケーションがリソースを消費する前に、大量のシステムメモリ、CPUの動作クロックおよびストレージ領域を必要とする複雑なOSプラットフォームを構築する。仮想化環境では、各VMが個々のOSインスタンスとともに動作するため、必要とするリソースが大幅に増加する。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る