特集/連載
Windowsで“使われるとまずいアプリ”を起動禁止にするには?:「AppLocker」の使い方
WindowsのAppLockerでは、発行元やパスなどの属性に基づいて、アプリケーションの実行を拒否するルールを適用できる。だがAppLockerは、包括的なアプリケーション制御ツールではない。
Windowsの法人向けエディションで利用可能な「AppLocker」という機能は、どのアプリケーションの実行を許可するかを制御できる。ディレクトリサービス「Active Directory」に備わる、コンピュータやユーザーの設定を一元管理する「グループポリシー」の集合体だ。
「Windows 7」「Windows Server 2008 R2」で初めて搭載されたAppLockerは、Windowsの使い勝手の悪い「ソフトウェアの制限のポリシー」に代わる機能として開発された。ソフトウェアの制限のポリシーはまだ存在しており、「Windows 10」にもある。
併せて読みたいお勧め記事
Windows 10のセキュリティ
- 「Windows 10」の“セキュリティ四天王”、一体どのような機能か
- 「Windows 10はパスワードなしでも安全」の謎 「Windows Hello」とは何か
- “人柱”ユーザーが体験した「Windows 10」の震える話
Windows 7“残留”か“離脱”か
AppLockerの使い方
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.