特集/連載
技術の2大トレンド、「IoT」と「3Dプリント」の連携が生み出す破壊的ビジネスとは:平らな電子部品から解放(1/3 ページ)
3Dプリンタを活用することで、モノのインターネット(IoT)デバイスのパーツをより迅速かつ効率的に試作、生産できるようになるかもしれない。
モノのインターネット(IoT)と3Dプリントは、テクノロジーの歴史で大きな2つの流行語であるように見えるだろう。突き詰めると、IoTは、インターネットに接続しているアプリケーションやデータとは異なる。IoTは、3次元空間を占有し、デバイスを制御したり、データを持ち帰ったりする電子装置といった物理素材を使用する。CADの設計から単純なものを安価に素早く生産できる3Dプリンタの機能は、試作を楽にしてくれることから、設計者にすばらしい恩恵をもたらす。
そして、ここ数年で、IoTと3Dプリントの融合が見られるようになっている。IoTデバイスの大部分を占める電気回路や、印刷された回路基板などの試作に加えて、製造にまで3Dプリントが導入されている。
併せて読みたいお薦め記事
「3Dプリンタ」に関する記事
- 「3Dプリント料理専門店」も登場、世界を変革する3Dプリントの衝撃
- 今からでも知りたい、「3Dプリンタ」超入門
- 「4Dプリンティング」の衝撃――刺激だけで材料が製品へ“変身”
- 3Dプリンタやプログラミングも導入した公立小学校、その授業の中身とは?
2016年のITトレンドとは?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.