特集/連載
コンテナ管理ツールの選び方 AWS、Google、Pivotal、Red Hatなど比較:DockerとKubernetesを利用するなら導入したい(2/2 ページ)
企業がコンテナ管理システムに求めるものはさまざまだ。それがオーケストレーションなのか、リソースの抽象化やセキュリティ強化なのかによって、適切なシステムは異なる。
パブリッククラウドのユーザー
「パブリッククラウドツールを第一に検討する」タイプの企業は、ほとんどの場合、コンテナの導入先として、自前のデータセンターではなく、パブリッククラウドを考えているだろう。ここでまず問いたいのは、マルチクラウドユーザーになる予定があるかどうか、あるいは最終的に自前のデータセンターにコンテナを追加する予定があるかどうかだ。どちらの予定もなければ、コンテナに関するサポートを全てクラウドベンダーから受ける計画にするとよい。いずれかを予定している場合は、Kubernetesを使ってコンテナのオーケストレーションを行い、Dockerを使ってさまざまなパブリッククラウドとの互換性を実現する計画がお勧めだ。
Amazon Web Services、Google、Microsoftはいずれも、コンテナのホスティングサービスとKubernetesベースのオーケストレーションサービスを提供している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.