特集/連載
再起動しても動かない「Windows 10」アプリを再び動くようにするには?:4つの方法を紹介
「Windows 10」をはじめとするWindowsの使用中に発生するトラブルには、PCの再起動が有効だ。それでもアプリケーションの起動ができない不具合が残る場合は、本稿で紹介する手法を試すとよい。
一日を始めようとしていた時に、上司からヘルプを求められた。妻のディーナは言う。「『Google Chrome』が使えない。昨日あなたがアップデートをインストールしているのを見たけれど、どうなっているの」と。
確かにChromeをアップデートしたのは私だ。そこで妻のいる2階へ行きチェックしてみた。妻の言う通りだった。タスクバーでChromeのアイコンをクリックしても反応がない。スタートメニューからChromeを立ち上げようとしても同じだった。スタートメニューのリストでChromeの項目を右クリックしても、「管理者として実行」を選択しても、反応はない。
そこでWindowsの不具合に効く特効策「PCの再起動」を試した。その結果、今回も再起動で「Windows 10」の単純な問題を解決できた。
併せて読みたいお薦め記事
さまざまなWindowsの利用形態
- OfficeやWindows 10を“サブスク”利用できるMicrosoft 365 そのプランは?
- Windows Virtual Desktopで実現できる「マルチユーザー版Windows 10」とは?
Windows 10のトラブルシューティング
- 「Windows 10」を“危ないOS”にしないための4つの設定
- 「Windows 10」のキーボードやマウスが動かなくなったら試すべきTIPS
- 「Windows Update」でデータ消失 顔を真っ青にしないための事前準備
それでも不具合が解消されない場合の対処法
ChromeなどのWindowsアプリケーションが反応しない問題が、再起動後も解決しない場合は、以下の方法を試すとよい。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.