インフォメーション
GPUはもう古い――AI用チップ「IPU」が実現するマシンインテリジェンス:Computer Weekly日本語版
ダウンロード無料のPDFマガジン「Computer Weekly日本語版」提供中!
Intelligence Processing Unitのアーキテクチャ
AI(人工知能)が要求する演算能力に応えるため、GPUやTPUを活用することが一般的になった。このAI用ハードウェアの市場に、IPU(Intelligence Processing Unit)が参入してきた。
IPUを開発しているGraphcoreの共同設立者兼CEOのトゥーン氏は「現状のマシンインテリジェンスを見ると、主に静的データを分類し、ラベル付けした大量のデータを使ってシステムをトレーニングしている。このシステムは、経験から学ぶことはない」と言う。
本記事では、IPUの設計思想や興味深いハードウェアアーキテクチャ、動作環境などを紹介する。
無料のPDFマガジン「Computer Weekly日本語版」に全文を掲載しています。
関連記事
- GPUより低コスト、ハイパフォーマンスのFPGAが抱える“泣きどころ”
- 機械学習を加速するGPU、TPU、FPGA、ASICの競争に「x86 CPU」が参戦
- AIの拡大で増大するカスタムハードウェア需要
- Cerebras SystemsのAI専用巨大チップ、性能もモンスター級
- GPUは“銀の弾丸”ではない
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.