特集/連載
多種多様なモバイルデバイスを使う職場に「UEM」が必要な理由:UEMのメリットと導入の注意点【前編】
「統合エンドポイント管理」(UEM)製品を導入すると、1つのツールで多数のデバイスを管理できる。経済性、生産性、ビジネス全体におけるUEM製品のメリットはどのようなものがあるのか。
企業におけるモバイルデバイスの管理はますます複雑化している。従業員は職場や自宅から業務用のアプリケーションやデータを利用するために、会社が支給するPCやタブレット、スマートフォンだけでなく私物のデバイスも使いたいと望んでいる。そうした要望に応えるには、デバイスそのものと、デバイスにあるデータの両方を監視して保護できる、強固な管理ツールが必要だ。
UEMの基礎知識と最新動向
- 統合エンドポイント管理(UEM)を「対応OS」「セキュリティ」で比較するコツ
- 「統合エンドポイント管理」(UEM)で利便性とセキュリティを両立させるコツ
- 「統合エンドポイント管理」(UEM)はMDM、EMMと何が違う? 選定ポイントは?
モバイルセキュリティ対策
- スマートフォンならではの危険性に備える モバイル脅威防御(MTD)ツールとは何か
- モバイルセキュリティを危険にする「MDM」「EMM」「UEM」依存
- EMMのセキュリティを高める「モバイル脅威防御」(MTD) 主要製品や機能を紹介
UEMのユースケース
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.