インフォメーション
3D XPoint/Z-NAND、TLC、QLCそれぞれの最適な使い道:Computer Weekly日本語版
ダウンロード無料のPDFマガジン「Computer Weekly日本語版」提供中!
SSDは同じではない
“SSD”といっても全てが同じではない。速度も耐久性も容量も価格も実装方法によって大きく異なる。
3D XPointを使用するハイエンド製品は書き込み速度が1秒当たり数GBで、パフォーマンスはDRAMに近い。だが非常に高価だ。SSDの価格は下がっているが、大容量SSDはまだ高価だ。Samsung Electronicsの15.3TBのTLCフラッシュドライブは約3000ポンド(約39万円)もする。一方、Seagate製の16TBのHDDは約400ポンド(約5万円)だ。
安価なフラッシュストレージほど短期間に消耗しやすい。QLCフラッシュは特にそうで、ストレージ全体を200回も書き換えないうちに寿命を迎える。
そこで3D XPoint/Z-NAND、TLC、QLCの特性を再確認し、それぞれに最適な用途を紹介する。
無料のPDFマガジン「Computer Weekly日本語版」に全文を掲載しています。
関連記事
- PLC(ペンタレベルセル)フラッシュでフラッシュストレージはどう変わる?
- 従来型フラッシュの限界を解決する「3D NAND」最新事情
- 期待のストレージクラスメモリ、Z-NAND、3D XPoint、MRAMを理解しよう
- 書き込みが遅くて耐久性が低いQLC SSDが活躍できる用途
- 3D XPointが根底から変えるハードウェアアーキテクチャ
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.