特集/連載
「Windows 10」を無料で安全にする方法は? ZoomなどのWeb会議の危険性とは?:プレミアムコンテンツダウンロードランキング(2020年)
「セキュリティ」に関するTechTargetジャパンの「プレミアムコンテンツ」のうち、2020年に新規会員の関心を集めたものは何か。ランキングで紹介します。
TechTargetジャパン プレミアムコンテンツダウンロードランキング
セキュリティ
» 集計期間:2020年1月1日〜2020年12月29日
- 「Windows 10」の無料で使える純正セキュリティツール
- Zoomなどの「Web会議」は何が危険か 身を守る方法は
- 偽動画「ディープフェイク」は本当に“悪”なのか?
- “危険な在宅勤務”を防ぐ「家庭内LAN」6つの注意点
- Windows 10に潜む“危険”を取り除く4つの設定
- 「Chrome」「Firefox」の危険なアドオンと“怪しいcookie”の撃退方法
- 「パスワード認証」を今すぐやめるべき理由
- Windows 10の無料のセキュリティとバックアップは信頼できるか?
- Windowsを“凶器”として悪用? 「ファイルレス攻撃」の恐ろしさ
- 「Windows 10がクラッシュする原因」を説明できるようになる方法
マルウェア対策や認証といった「セキュリティ」に関する話題のうち、「プレミアムコンテンツ」のダウンロードをきっかけにTechTargetジャパンの会員になった読者の関心を集めたのは、どのような話題だったのでしょうか。本稿は2020年(2020年1月〜2020年12月)にダウンロードされたセキュリティに関するプレミアムコンテンツのうち、新規会員によるダウンロード数上位のランキングを紹介します。
ランキングの各タイトルをクリックすると、それぞれのプレミアムコンテンツをダウンロードできます(TechTargetジャパン会員ではない場合、会員登録が必要です)。
ランキング集計方法
期間中(2020年1月〜2020年12月)に新規会員登録を経てダウンロードされたセキュリティに関するプレミアムコンテンツのうち、ダウンロード数上位のプレミアムコンテンツをピックアップしました。
「プレミアムコンテンツ」とは
TechTargetジャパンはデバイスからクラウド、セキュリティまで幅広い話題を紹介するPDF形式のブックレット「プレミアムコンテンツ」を公開しています。特定の話題に関連するTechTargetジャパンの複数記事を1本のブックレットにまとめており、トレンドや基礎知識を手軽に確認できます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.