PR
「Javaで脱COBOL」に挑む損保ジャパン 成功のために選んだ手段とは:大規模プロジェクトでのコード品質を確保する
損保ジャパンの基幹システム刷新は、複数ベンダーが携わる大規模な開発プロジェクトだ。開発者の技術レベルが異なり、プログラミング言語が「COBOL」から「Java」へと変わる中、ソースコードの品質をどうやって確保したのか。
企業を取り巻く状況が日々変わる中、既存のシステムに引きずられて変革のスピードが鈍ることは許されない。デジタルトランスフォーメーション(DX)を通じてシステムの開発サイクルを高速化し、さまざまな変化に応じてニーズにマッチしたサービスを提供することは、企業にとっての死活問題だ。
DXの基盤となるシステムの品質を確保する手段の一つが静的解析ツールだ。損害保険ジャパン(以下、損保ジャパン)は、オープン系技術を採用して基幹システムを約30年ぶりに刷新する「SOMPO-MIRAI」プロジェクトを進めている。その中で静的解析ツールを利用して、数千人の開発者が参加する大規模プロジェクトでソースコードの品質を確保することに成功したという。静的解析ツールの選定から活用、将来の見通しまでを担当者に聞いた。
提供:日本シノプシス合同会社
アイティメディア営業企画/制作:アイティメディア編集局
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.