検索
特集/連載

OfficeアプリにMicrosoftの生成AI「Copilot」搭載 月額30ドルに企業は満足?ついに「Copilot」が提供開始に【前編】

MicrosoftのAIアシスタントツール「Copilot for Microsoft 365」が提供開始になった。企業はこの新機能をどこまで活用することになるのか。ビジネスに役立つ新機能と併せて紹介する。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 現代の旅客機のほとんどは、操縦士による手動運転の他に、自動操縦技術を活用して運航している。システムを副操縦士として活用する動きは、旅客機だけではなくオフィスでも広がっている。Microsoftは、2023年11月に同社が主催した「Microsoft Ignite 2023」で、大規模言語モデル(LLM)を搭載した業務支援ツール「Copilot for Microsoft 365」(旧称:Microsoft 365 Copilot)に搭載する複数のAI(人工知能)機能を発表した。

 2023年3月、MicrosoftはCopilot for Microsoft 365の機能を幾つかプレビュー公開し、早期導入プログラムを一部顧客向けに提供した。同年11月には一定規模以上の企業向けにライセンス版の提供を開始。企業は、Microsoftの製品やサービスをサブスクリプション形式で利用できる「Microsoft 365 Enterprise」の費用に加えて、Copilot for Microsoft 365にも費用をかけるべきかどうか検討を進めている状況だ。

「Copilot」月額30ドルの価値は? 新機能と併せて紹介

 Copilot for Microsoft 365のユーザー1人当たり月額30ドル(法人向けの場合)という価格は、特に景気後退の瀬戸際にある米国では高額な印象を与える。だが企業のIT製品の購買担当者は、費用以上の見返りを期待して導入を検討する可能性がある。

 調査会社Deep Analysisの創設者アラン・ペルツシャープ氏は、Copilot for Microsoft 365のビジネスにおける有用性を説く。例えば文章作成や要約の他、Web会議の内容をリアルタイムで要約したり、ToDoリストを生成したりすることにCopilot for Microsoft 365が使える。モバイルアプリケーションでも使用できるため、現場や外出先の従業員もスマートフォンからCopilot for Microsoft 365を活用できる。

 「現状、生成AIツール市場で目立った競争は起きていない」とペルツシャープ氏は話す。同氏はAIベンダーOpenAIのAIチャットbot(AI技術を活用したチャットbot)「ChatGPT」を例に挙げ、その主な用途は文章作成など、ビジネス的な実用性が低い範囲にとどまっていると指摘する。

 以下では、Microsoft 365の各アプリケーションで使用できるCopilot for Microsoft 365の新機能を一部紹介する。新機能には現時点で利用可能なものもあるが、ほとんどは2023年後半から2024年初頭にかけてプレビュー段階となっている。

Copilot in Outlook

 メールクライアント「Microsoft Outlook」の受信トレイ管理を担うAI機能「Copilot for Microsoft Outlook」は、メールや添付ファイル、会議への招待情報などのデータを集約し、ユーザーが情報を把握したり、会議の準備をスムーズに進めたりするのに役立つ。

Copilot in Word

 文書作成ツール「Microsoft Word」で使用できるキャッチアップ機能は、ユーザーによる最後の読み込み以降で生じた変更箇所を表示する。ユーザーは変更箇所を迅速に把握することができる。

Copilot in PowerPoint

 プレゼンテーションツール「Microsoft PowerPoint」でプレゼンテーションを作成する際、企業のブランドイメージや画像ライブラリなどを基に画像を生成し、プレゼンテーションに組み込むことができる。


 次回は、「Microsoft Copilot Studio」などCopilot for Microsoft 365の新機能を紹介する。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る