CASB、CSPM、CWPPとは? 混乱しやすい「セキュリティ3種」の違い:クラウドセキュリティツールを比較【前編】
「CASB」「CSPM」「CWPP」といったクラウドセキュリティツールには個々にどのような役割があるのか。3つのセキュリティツールは何が違うのか。そのポイントを紹介する。
システムをクラウドサービスに移行する際に忘れていけないのは、クラウドサービスに適したセキュリティの構築だ。IBMのセキュリティ部門IBM Securityからの委託で調査会社Ponemon Instituteが実施した調査によると、2023年にPonemon Instituteが調査したセキュリティ事故のうち、82%はクラウドに関係したものだった。このクラウドには、プライベートクラウドとパブリッククラウドが含まれる。
利用が広がるクラウドセキュリティツールとしては、以下の3つがある。
- 「CASB」(Cloud Access Security Broker)
- 「CSPM」(Cloud Security Posture Management)
- 「CWPP」(Cloud Workload Protection Platform)
これらのセキュリティツールで何ができ、それぞれの役割はどう違うのか。CASB、CSPM、CWPPの特徴と違いを解説する。
「CASB」「CSPM」「CWPP」の違いはこれだ
併せて読みたいお薦め記事
「CASB」を巡る動向とは
CASB(Cloud Access Security Broker)
CASBはブローカー(仲立人)のようにクラウドサービスとユーザーの間に入り、各種の役割を担う。クラウドサービスの利用状況を可視化したり、エンドユーザーがクラウドサービスにアクセスする際にセキュリティポリシーを強制的に適用したりする仕組みだ。CASBを利用することで、クラウドサービスへのアクセスを監視し、不正アクセスやデータ流出の有無を把握できる。IT部門が承認していない「シャドーIT」の管理にも有効だと考えられる。
CSPM(Cloud Security Posture Management)
CSPMはクラウドサービスの「セキュリティ態勢の管理」に重点を置く。セキュリティ態勢とは、クラウドサービスの設定が正しいかどうか、誤設定によるセキュリティリスクが生じていないかどうかなど、セキュリティの仕組みや機能の状況に関する概念だ。CSPMはクラウドサービスの設定を監視し、脆弱(ぜいじゃく)性やコンプライアンス上の問題を特定すると同時に、修正方法を提案する。特に複数のクラウドサービスを組み合わせた「マルチクラウド」の保護策としてCSPMは有効だ。
CWPP(Cloud Workload Protection Platform)
CWPPはクラウドサービスにおけるワークロード(アプリケーション)の脅威を管理するためのものだ。クラウドサービスの構成管理における不備の他、DDoS(分散型サービス拒否)攻撃、情報流出、マルウェア感染といったリスクを特定し、対策を講じる。CWPPは、仮想マシンや物理サーバ、コンテナ、サーバレスサービスコンピューティングサービスなどのセキュリティの管理や監査をする機能も備える。
後編は、CASB、CSPM、CWPPの主な違いを取り上げる。
TechTarget発 先取りITトレンド
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.