「HP ProBook 455 G2 Notebook PC」で“Kaveri”の“ビジネス力”を試す仕事でもグラフィックスが大事(1/3 ページ)

AMDの最新世代APUを搭載するビジネス向け15.6型ディスプレイ搭載ノートPCが登場した。イマドキのオフィスワークで必要になるグラフィックス性能を検証した(こちらはITmedia PC USERから転載した記事です)。

2015年11月09日 10時00分 公開
[TechTargetジャパン]

 「HP ProBook 455 G2 Notebook PC」(以下、ProBook 455 G2)は、15.6型ディスプレイを搭載したビジネス向けノートPCだ。AMDの最新APU“Kaveri”世代を採用して、CPUの処理能力だけでなく、グラフィック処理能力に優れるほか、将来にわたって利用が増えるだろうGPUコンピューティングにおいて高い性能が期待できる。

ビジネス向け15.6型ディスプレイ搭載ノートPCとしては薄いボディを実現した「HP ProBook 455 G2 Notebook PC」

 この評価作業では、“Kaveri”世代のAPUを搭載したProBook 455 G2の処理性能をベンチマークテストで測定しつつ、本体のデザイン、キーボードの打ち心地や本体搭載のインタフェースをチェックした上で、AMDプラットフォームを選択する上で重要な視点となる「コストパフォーマンス」について考察する。

オフィスにもこんなデザインのノートPCが欲しかった

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)のノートPCラインアップにおける位置づけとしては、ビジネス向けというProBook 455 G2だが、そのスタイルは落ち着いたシルバーとマットブラックの組み合わせながら、キーボードパネルからパームレストには縦方向のヘアライン処理を施したほか、ボディの四隅にカーブを取り入れるなど、インテリアを思わせるようなデザインになっている。

 キーボード上に配置した電源ボタンや無線接続のオンオフスイッチ、スピーカーの消音ボタンには、アイコンを刻印して中からLEDを光るようにしているが、そのアイコンもサイズを小さめにして、かつ、細い線で描いているので、視覚的に邪魔にならず上品な雰囲気だ。

 本体サイズは375(幅)×263(奥行き)×25.5〜28.5(厚さ)ミリと、15.6型ディスプレイを搭載しているだけあって幅と奥行きは余裕あるが、厚さは30ミリを切るなど、15.6型ディスプレイを搭載するビジネス向けオールインワンノートPCとしては薄い。この薄さとボディデザインの相乗効果で、価格を抑えたビジネス向け15.6型ディスプレイ搭載ノートPCであるのに、個人向けのAVタイプノートPCのような外観となっている。

天面はマットブラックで落ち着いた雰囲気(写真=左)。液晶ディスプレイは最大開いて132度だった(写真=右)

仕事で見やすいディスプレイと打ちやすいキーボード

 搭載する15.6型ディスプレイの解像度は1366×768ピクセルだ。このサイズのディスプレイでは、1920×1080ピクセルの解像度も普通にあるので低く思うかもしれない。しかし、長文のドキュメントやスプレッドシートで大量の文字や数字をチェックしなければならないビジネス利用では、この解像度が目の疲労を抑えてくれる。標準設定においてメモ帳にMSゴシックを表示した場合、ひらがな一文字の大きさは約4ミリになる。フォントのサイズとあわせて非光沢タイプを採用していることも目の疲労を抑えてくれる。

 大画面ディスプレイ搭載ノートPCだけあって、キーボードのレイアウトには余裕がある。右側にはテンキーも配置する。キーピッチは縦方向、横方向ともに18.7ミリを確保している。キーのぐらつきはなく、押した力でキーボードパネル全体がたわむこともない。ただ、キーストロークは1.5〜1.7ミリとやや浅くキータッチは軽い。

 キータッチが軽く、キーストロークがやや浅いので力強くキーをタイプするユーザーは、長文の入力でストレスを感じるかもしれない。ただ、ぐらつきがなく、たわむこともないので不安はない。キーピッチが18ミリ以上あるので新しいキータイプに慣れるまでの時間は短くて済むだろう。

解像度は1366×768ピクセル。このサイズのディスプレとしては低いが、フォントは見やすい。パネルは非光沢タイプを採用する(写真=左)。キーボードはテンキーを備える。ピッチが18.7ミリとデスクトップPC用キーボードとほぼ同じサイズを確保している(写真=右)

       1|2|3 次のページへ

提供:アイティメディア株式会社
アイティメディア営業企画/制作:TechTargetジャパン編集部