検索
特集/連載

リーン生産方式向けにERPシステムを構成する上での留意点ERPでリーン生産方式の効果を引き出す

メーカーがリーン生産方式向けにERPシステムを構成する際に留意すべき8つのポイントを紹介する。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

 AMR Researchの調査担当上級副社長、ジム・シェパード氏によると、ERPシステムとリーン生産方式をうまく統合すれば、リーン生産方式導入の費用対効果という問題で悩まなくても済むという。

 「リーン生産方式では伝統的に、カードなどの視覚的な信号が用いられることが多い。古典的な例が「カンバン」を用いた引き取り信号だ。これは純粋でシンプルな方法だが、製品を追跡する自動システムを導入する方が効率的な場合が多い」とシェパード氏は話す。

 製造コンサルティング会社Manufacturing ETCのサルバトーレ・ガニーノ社長は「多くの企業は、ERPシステムをできるだけ迅速に配備して予算目標を達成するために、既製のERPソフトウェアテンプレートの導入に伴う代償を受け入れている」と話す。

 ガニーノ氏とシェパード氏は、メーカーがリーン生産方式向けにERPシステムを構成する際に留意すべきポイントを示してくれた。

関連ホワイトペーパー

ERP | 在庫管理 | 製造業 | 業務プロセス | RFID | ICタグ


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る