特集/連載
仮想環境の導入と管理はキャパシティープランニングが肝心:ITサービスプロバイダーからのアドバイス
仮想化環境の導入に当たっては、突貫工事で構築したテスト環境をそのまま本番で使ったりせずに、きちんとキャパシティープランニングを実施する必要がある。
仮想化は、あらゆる規模の企業にとって2010年のホットなITキーワードのようだ。VMwareの方がマイクロソフトのHyper-Vよりも優れているのかどうかを見極めようと誰もが躍起になっている。だがそうした中で、彼らは仮想化の大きな落とし穴の1つに陥ってしまうかもしれない。それは、無計画に導入を進めることだ。
多くの企業では、ソリューションの調査にわずかな費用と時間しかかけない。しかし、市場で最も高機能な製品や、最新の製品、最も安価な製品に投資するのではなく、自社のビジネスに適した製品を選択すれば、コスト効果が期待外れに終わることはない。
企業が犯しがちなもう1つの誤りは、IT部門が仮想環境を「テストのために」突貫工事で構築し、ほとんどの人がその環境をよく理解しないうちに、ビジネスに即応するシステムを求めるユーザーの声に応えて、そのまま本番環境として運用してしまうことだ。この誤りの原因は、IT部門がビジネス部門からの支持を手っ取り早く獲得しようとして、部分的にしかテストされていない新しい仮想環境を、(サービスを)迅速にプロビジョニングする手段として使ってしまうことにある。だが、適切にテストされていない無計画なシステムでは、成功はまず望めない。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.