検索
特集/連載

地域医療の問題解決を支援する情報ネットワーク地域医療連携ネットワークの現状(1)

全国各地で行われている地域医療連携。それぞれの地域が抱える医療問題を解決するためにITを活用した連携ネットワークの構築が進んでいる。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

 ITを活用した地域医療連携が全国各地で行われている。慢性的な医師不足や中核病院の倒産など「地域医療の崩壊」が叫ばれているが、地域が抱える医療問題はさまざまで、その解決のアプローチも異なる。

 そんな中、2011年1月、全国各地で地域医療情報連携を推進している団体を中心とする「地域医療福祉連携協議会」が設立された。この協議会は、地域の医療・福祉における情報連携のより良い実現形態を目指すための意見交換の場として発足した。その発足記念シンポジウムでは、全国各地で進められている地域医療連携ネットワークの活動内容が発表された。今回から3回にわたり、それぞれの地域の活動を紹介する。

ID-LINKを活用した「道南Medlka」 北海道道南地域

 北海道の道南地域では、市立函館病院を中心とする地域医療連携への取り組み「道南Medlka」が進められている。Medlkaとは、Medicineと函館の特産物であるイカを組み合わせた言葉。道南Medlkaは、ID-LINKを利用した地域医療連携ネットワークシステムとその利用者のグループを指す。ID-LINKはインターネット上のVPN回線を活用して、各医療機関の電子カルテをはじめとする医療情報システムの内容を閲覧可能にするシステムだ。

photo
道南Medlkaのシステム概要

関連ホワイトペーパー

電子カルテ | 運用管理 | サーバ | VPN


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る