従業員の在宅勤務を実現したい:課題解決ナビ
災害やパンデミック(感染爆発)対策、節電対策などで重要性が増す在宅勤務。IT製品/サービスを生かせば、安全かつ快適な在宅勤務が実現できる。具体策を紹介しよう。
在宅勤務を実現するためには、従業員の自宅から企業が持つIT資産へ安全かつ確実にアクセスできるようにする必要がある。加えて、自宅からの会議参加や従業員同士の連絡方法など、解決すべき課題は多岐にわたる。
安全かつ快適な在宅勤務を実現したい。こうした企業にとって、下記に紹介する製品/サービスが力になる。それぞれの解決策を組み合わせることで、従業員も企業も満足度の高い在宅勤務が実現できるはずだ。
解決策1:社内システムへのリモートアクセス
VPNを利用して、社内システムを自宅から操作するリモートアクセスを導入すれば、自宅からでも業務に必要なシステムを利用できる。会社支給のノートPCだけではなく、個人所有のクライアントPCからでも安全に社内システムを利用できるのも利点だ。
関連記事
解決策2:デスクトップ仮想化
サーバで稼働する仮想的なデスクトップ環境をネットワーク経由で利用するデスクトップ仮想化の導入も有力な策となる。サーバへ接続するネットワークさえ確保できれば、自宅でもオフィスと全く同じデスクトップ環境が利用できる。最近は、デスクトップ仮想化をクラウドサービスとして利用する「Desktop as a Service(DaaS)」の提供が広がるなど、導入のハードルは下がりつつある。
解決策3:ユニファイドコミュニケーションシステム
在宅勤務で解決すべき課題として、コミュニケーション手段の確保が挙げられる。異なる場所にいる従業員同士が在籍の確認や会議をスムーズに実施できないと、「結局は会社に行かなくてはならない」という事態を引き起こしてしまう。こうした課題の解決策となるのが、ユニファイドコミュニケーションシステムである。
一口にユニファイドコミュニケーションシステムといっても、実現する製品はさまざまだ。Web会議製品は、複数の場所をつないでWebカメラを使ったボイスチャットができる。内線電話をインターネット経由で実現するPBX/IPテレフォニー統合も有用だ。最近のグループウェアが搭載するグループチャットやビデオチャット機能も役立つだろう。
関連記事
- テレワークで始める業務革新、鍵はユニファイドコミュニケーションにあり
- PR:在席状況も分かる在宅勤務 ユニファイドコミュニケーションの新たな有用性
- PR:「在宅勤務=Web会議」ではチームワークは生まれない
解決策4:コンテンツ管理製品
コンテンツ管理製品を利用してファイルや動画といった社内コンテンツをリモートで利用させるアプローチも考えられる。最近のコンテンツ管理製品は、コンテンツの閲覧/編集に加えて暗号化やアクセス権限管理、監査などの機能も搭載。社内コンテンツを自宅から安全に利用できる。ドキュメント編集や閲覧といったタスクが大半を占めるような職種においては、特に効果が高い。
関連記事
- 「文書管理」導入の目的はペーパーレス化だけじゃない、多様化する企業の課題
- 事例が語る! コンテンツ管理の“一石三鳥”効果(ホワイトペーパー)
- エンタープライズコンテンツ管理が実現する業務効率向上とセキュアな情報活用(ホワイトペーパー)
それぞれの製品の詳細については、TechTargetジャパンの関連記事を参照いただきたい。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.