特集/連載
NECがSDN実用化に向けてより一層「本気」の戦略を発表:SDNフラッシュ
NECが既存のネットワーク機器として使用しながら将来的にSDNへの移行が可能な「SDN Ready」製品を発表。成長著しいこの市場で今起きていることをウオッチ!
ソフトウェアでネットワークを制御するSDN(Software Defined Networking)。SDNフラッシュでは、SDNにまつわる製品・サービスの情報や、SDNを取り巻く内外の動向を追っていきます。今回は、SDN市場の本格化に向けたNECの新たな製品とサービス展開についての発表をはじめ、5つのトピックに注目しました。
紹介するニュース
- 市場本格化に向けNECが新たなSDN戦略を発表
- IDC、国内企業のSDIに対する意識調査結果を発表
- 日立システムズ、複雑化したネットワークを可視化するSDN管理サービスを販売開始
- NEC、SDNで構築したネットワークを高速で検証可能に
- イクシア、モバイルネットワークにおけるNFV移行を支援
関連記事
- ネットワーク業界ナビ SDN時代のリーダー企業に選ばれるのは?
- ネットワーク機能仮想化によるネットワークの再構築
- 高速化と広帯域化:SDNとクラウドがもたらすネットワークの未来
- 米企業の過半数がSDN導入を計画 うち74%は2015年内に
- イントラネットのSDN化でセキュリティもお任せ――KDDIが新サービス
市場本格化に向けNECが新たなSDN戦略を発表
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.