特集/連載
「Office 365」とオンラインストレージの“愛憎半ばの関係”を垣間見る:「Box」の利用が可能に
米Microsoftの「Office 365」からオンラインストレージ「Box」のファイルを直接開いたり、保存したりできるようになった。単純なパートナー関係とはいえない、Office 365とオンラインストレージベンダーの関係を分析する。
米Boxのクラウドサービス「Box」のユーザーは、米Microsoftの「Office 365」のファイルにアクセスする新たな方法を手に入れた。だが、現時点では、その方法を利用できるのはデスクトップ版のOffice 365に限られている。
BoxがOffice 365と統合された。そのため、Boxアカウント使用時に、「Microsoft Word」「Microsoft Excel」「Microsoft PowerPoint」などのOfficeアプリケーションから直接ファイルを開くことが可能になった。Officeアプリケーションから直接Boxにファイルを保存することもできる。また、Boxに保存されているファイルへのリンクも安全に共有可能だ。リンクの有効期限を設定したり、リンクからのダウンロード回数を制限したりするオプションも用意されている。
関連記事
- 企業向けオンラインストレージサービス7選(海外ベンダー編)
- 徹底レビュー:iPad版「Microsoft Office」を本気で使う PC版Officeはもう不要か
- 徹底比較:iPad vs. Windowsタブレット――“Office信者”にベストな選択は?
- 「Office for iPad」「iWork」のガチンコ3番勝負、iPad用オフィスアプリの最強は?
- 密かに激化するオンラインストレージ戦争 「Dropbox」の負けられない戦いとは
文化的に大きな変化
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.