特集/連載
デスクトップ仮想化用ハードウェアをどう選ぶ? 選定者必携のチェック項目:VDIのパフォーマンスを左右
VDI導入では適切なハードウェアを選ぶことが不可欠だが、これは必ずしも難しいことではない。まず、使用するVDIソフトウェアに対応するコンポーネントのリストをベンダーが持っているかを確認することだ。
仮想デスクトップインフラ(VDI:Virtual Desktop Infrastructure)の採用を検討している企業は、VDIプラットフォームを運用するハードウェアを選ぶ際に注意する必要がある。
仮想デスクトップのパフォーマンスは、使用するハードウェアのパフォーマンスに大きく左右される。VDIのパフォーマンスに関連した問題の多くは、個々の仮想デスクトップに対するハードウェアの割り当てが不適切であることに起因する。
適切なVDI用ハードウェアを選択するには、以下の項目を全てチェックする必要がある。
関連記事
- 【事例】レスポンス悪化やトラブルを解決――資生堂の仮想デスクトップ導入奮闘記
- 【事例】設計業務に仮想デスクトップを導入、物理リソースの効率化も実現
- 【事例】レガシーの壁を乗り越えたサッポログループ、アプリ仮想化でWindows 7へ移行
- 米医療保険会社に聞いた、デスクトップ仮想化の導入で苦労した点
- デスクトップ仮想化によって年間25万ドルを削減したカレッジの事例
まずはハードウェアの対応をチェック
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.