特集/連載
今更聞けない、電子カルテとレセコンの違い:【連載コラム】医療ITの現場から
診療所のIT化の中核を担う電子カルテとレセコン。業務効率化に効果がある両者だが、システム面、運用面で大きな違いがあるのをご存じだろうか。
紙カルテとレセプトコンピュータ(レセコン)の運用に慣れている診療所が電子カルテを導入する場合、必ず問題となるのが「レセコンから電子カルテへ移行する際のイメージが湧かない」ということです。
今回は「システム面」「運用面」などの観点からレセコンと電子カルテの違いを説明します。
併せて読みたいお薦め記事
電子カルテとレセコンに関する記事
- “導入効果の実感”の差が生みだす、電子カルテとレセコンの普及率の違い
- 電子カルテの導入評価は賛否両論、その理由とは?
- 電子カルテ導入成功の鍵は、現場に合わせた「運用構築」にあり
- 電子カルテ導入成功の秘訣は「ベンダーのキーパーソンを見極める」こと
- 電子カルテ普及の鍵は「スマートデバイス」と「医療クラークの活用」にあり
レセコンと電子カルテの「システム面」での違い
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.