検索
特集/連載

Tesla Motorsは楽観的? 自動運転がどれほど進化しても残る“人の課題”自動運転システムはドライバーの「守護神」たれ

Googleの取り組みをはじめとする自動運転技術に対する注目と期待が膨らみ続けている。先進的開発関係者は、技術的課題は全て解決のめどがついたと主張するが、一方で、慎重な指摘をする関係者も少なくない。

Share
Tweet
LINE
Hatena

関連キーワード

Google | IoT(Internet of Things) | M2M | 機械学習


 Googleで自動運転車を開発している技術者たちは、カルトコメディー映画の続編「Hot Tub Time Machine 2」(2015年公開)が気に入ったようだ。いい映画だと思ったからではなく(多分、くだらない映画だと思っただろう)、自動運転車が活躍する明るい未来を描いていたからだ。続編では、Hot Tub Time Machineに登場したキャストの大半が2025年にタイムスリップする。スティーブ・ピンク監督が描いた2025年の世界では、自動車が人間の指示に従って人々を運び、高速道路のカーブを巧みに走り抜け、狭いスペースにぴったりと停止するだけでなく、自動運転車は無礼な人間をひこうとする。乗っている人は驚いて、自分が車内で使っていたノートPCに向かって怒鳴りつけるシーンだ。

 現実の2025年はどうなるのだろうか。マサチューセッツ工科大学(MIT)のジョン・レナード氏によると、自動車が人間のコントロールから離れて自律的に走行するようになるには多くの技術的ブレイクスルーが必要だが、これからの9年間でそのほとんどは実現する可能性があるという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る