特集/連載
Apple ティム・クックCEOが裁判所の命令を拒否してまで守りたかったもの:iPhoneにバックドアは作らない(1/2 ページ)
サンバーナーディーノ銃乱射事件で使用されたデバイスのロック解除のため、裁判所はAppleにiPhoneのバックドア作成の裁定を下した。だが、CEOのティム・クック氏は反対表明している。その理由とは。
2015年12月に14人の同僚を殺害し告発された狙撃手の1人は「iPhone」を所有していた。このiPhoneのロック解除をする法的処置を支援する方法を見つけることを裁判所はAppleに命じた。AppleのCEOであるティム・クック氏はこの命令を「合衆国政府による行き過ぎ」だと見なした。
2015年12月2日、サンバーナーディーノ州において、サイード・ファルクは妻タシュフィーン・マリクとともに銃を乱射し14人の同僚を射殺したが、問題となっているのは彼が所有していたスマートフォンだ。この夫婦は警官との銃撃戦で死亡した。
併せて読みたいお勧め記事
iOSのセキュリティについて
- Appleがプライバシー重視を宣言、他の会社はなぜできないのか?
- iOS安全神話を台無しにするモバイルセキュリティ「3つの死角」
- 新iPhoneと同時発表か、「iOS 9.3」のiPhone/iPadを変える新機能とは
- 「iOSはAndroidより安全」神話の崩壊――Apple Payでカード番号が盗まれる
- 「iPhone」「iPad」管理に生かさない手はない、iOS構成プロファイルの利用方法
モバイルOSのセキュリティリスクを比較
- iOS 8 vs. Android 5.0、セキュリティ機能の差は本当に縮まったか?
- Androidが「iPhoneより危険」といわれ続ける不名誉な理由
- オバマ大統領が「iPhone」を使わない“やっぱり”な理由
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.