特集/連載
コンテナとDockerとWindows Server 2016の“なんともややこしい”関係:DockerツールはWindows Server 2016で使えるが……
Dockerは現在において最も普及しているコンテナ技術だが、今のところ、Linuxでしか動作しない。Microsoftが新たに提供する「Windows Server コンテナ」は、こうした状況を大きく変える。そう、いろいろな意味で。
オープンソースの「Docker」は現在最も普及しているコンテナプラットフォームの1つだ。そのDockerには大きな欠点がある。それは、今のところ、Linuxでしか動作しないことだ。
そのため、Windowsを主要なOSとして導入している企業IT部門は、何かしらの方法でLinuxシステムを導入するか、Docker以外のコンテナプラットフォームを使うしかなかった。
だが、こうした状況が今後変わろうとしている。
併せて読みたいお勧め記事
王者Dockerの時代が終わる? ITのコンテナ事情
- 「Windows Server 2016」がDockerをサポート、大幅強化されるコンテナ技術の中身とは?
- 「Windows Server 2016」で待望のコンテナ機能が使える日はいつやってくる?
- Dockerの新世代ユーティリティーが「コンテナ管理の決定版」になれない理由
- Windows移行に、Docker利用――2015年の注目プロジェクトはこれだ
- 1回で分かる:仮想化とは違うコンテナ技術「Docker」って何?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.